1: 歴ネタななしさん
宗教終わってんだろ
4: 歴ネタななしさん
最も醜い教皇といわれたレオ10世をいじめるな!😡
6: 歴ネタななしさん
>>4
漫画で見たせいでチェーザレの幼なじみの印象が強い
漫画で見たせいでチェーザレの幼なじみの印象が強い
5: 歴ネタななしさん
いるかどうかわからん神とかいうのをいると断定して集金してる時点で詐欺師の集団だしな
1: 歴ネタななしさん
800年前カトリック「免罪符買わないと地獄行きやぞ」
まったく進歩してなくて草
まったく進歩してなくて草
2: 歴ネタななしさん
このスタイルが一番ええんや
6: 歴ネタななしさん
免罪符偶像崇拝は異端感ある
7: 歴ネタななしさん
でもヒンドゥー教みたいに
貧乏人に金を恵んだら天国行けるみたいに上手く循環している場合もあるから
金で天国行きのチケットを買うという考え方自体は悪くないぞ
貧乏人に金を恵んだら天国行けるみたいに上手く循環している場合もあるから
金で天国行きのチケットを買うという考え方自体は悪くないぞ
9: 歴ネタななしさん
不安ビジネスは儲かるでー
10: 歴ネタななしさん
なお実際は信仰心関係なく聖職者が権力者だから買われていた模様
1: 歴ネタななしさん
ルター「なんで教会に免罪符があるんだよ…?教えはどうなってんだ教えは!!」金とんのかよ!クソッタレ!」
2: 歴ネタななしさん
こいつも大概ろくでもなかったような気がする
なんでやっけ、体制側なんだっけ
なんでやっけ、体制側なんだっけ
4: 歴ネタななしさん
>>2
ユダヤ人差別、貧乏人差別やな
カトリック教会には逆らったけど金持ちに擦り寄った
ユダヤ人差別、貧乏人差別やな
カトリック教会には逆らったけど金持ちに擦り寄った
5: 歴ネタななしさん
>>4
なるほど
なるほど
10: 歴ネタななしさん
>>5
かなりのガッツリ差別やで
割と真面目に資本主義の走り的な存在だった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA%E3%81%A8%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%AE%E5%98%98%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
かなりのガッツリ差別やで
割と真面目に資本主義の走り的な存在だった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA%E3%81%A8%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%AE%E5%98%98%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
8: 歴ネタななしさん
>>4
ユダヤ人に資金援助させてたのにユダヤ人差別すんのほんとひで
ユダヤ人に資金援助させてたのにユダヤ人差別すんのほんとひで
12: 歴ネタななしさん
>>8
自分で勝手に聖書を解釈してるのが怖いわ
自分で勝手に聖書を解釈してるのが怖いわ
6: 歴ネタななしさん
運命論はカルヴァンか?
そっちがピューリタンでアメリカ行って資本主義に繋がるんやろ
そっちがピューリタンでアメリカ行って資本主義に繋がるんやろ
9: 歴ネタななしさん
>>6
予定説って習ったなあ
予定説って習ったなあ
7: 歴ネタななしさん
プロテスタント気持ち良すぎだろ!
ネタ元: ・ルター「なんで教会に免罪符があるんだよ…?教えはどうなってんだ教えは!!」
コメント
お金様を崇めなさい
お金も神様もヒトの発明品だし…
コメントする