2023y12m12d_180037054
493: 歴ネタななしさん
まだ呪詛やってたw

494: 歴ネタななしさん
>>493
ショー(ヘイ)タイムは伊周が死ぬまで続く
呪詛三昧

495: 歴ネタななしさん
あんなに必死に書いた物語燃やされるのかわいそうだよぉぉ

496: 歴ネタななしさん
母親があんなだから娘がサイコパスにw

497: 歴ネタななしさん
まひろも弟もいい子だったのに
為時やいとたちがついててなんでこんな子に…

501: 歴ネタななしさん
まひろは気が向いたときだけ賢子を構う
それも娘が嫌がってる手習いをさせるため
そりゃ母親よりジイジに行くわな

502: 歴ネタななしさん
これが南沙良に成長するのだから
完全にプッツン賢子になるな

506: 歴ネタななしさん
和泉式部は想像通り、いや想像以上に強烈すぎるキャラでつくってきた
和泉式部姐さんこれぐらいでちょうどいい

508: 歴ネタななしさん
親王様と喧嘩しちゃったという惚気
和泉式部やっぱ良いわ

515: 歴ネタななしさん
没落貴族のまひろ邸の乳母はとっくに逃げ出しました

521: 歴ネタななしさん
大石静の過去作わりと母親が糞ムーブかまして子供が可哀想パターンあるよな

523: 歴ネタななしさん
>>521
働くヒロイン系朝ドラでよくある
「子育てに時間をとられて思うように働けないのー」ジレンマと無意味な反抗心で愚かな言動を繰り返す、として書かれる若い娘、それに被害者面するヒロインのコンボがくるんだろうなあ

522: 歴ネタななしさん
和泉式部って突然タイムマシンで令和の時代に連れてきたとしても割とすぐに順応できそう

526: 歴ネタななしさん
>>522
このドラマの登場人物はだいたい適応できるんじゃね
まひろ以下ほぼ全員が現代メンタルだし

536: 歴ネタななしさん
>>526
不可解不可解言いながらスマホを使いこなす実資

524: 歴ネタななしさん
かたこは悪い子になってしまったのか?

525: 歴ネタななしさん
幼児期には子守歌がわりに漢詩
物心つくと、今度は遊び相手をするのではなく手習いさせる、すごい毒親
これじゃ娘との間に確執が生まれそう

531: 歴ネタななしさん
やっぱり人の暗部が描かれない物語は面白くないんだな

535: 歴ネタななしさん
>>531
これからの大河を担う脚本家さんにも同じことが言えるわね。

541: 歴ネタななしさん
和泉式部てまひろよりビッチだったのねw

544: 歴ネタななしさん
>>541
まひろみたいに不義の子は作ってない

543: 歴ネタななしさん
枕草子って光源氏より十分先に書いたものだったんだな

557: 歴ネタななしさん
>>543
実はそれも実際はわかってないんだよ
源氏物語は枕草子と違い作者が変わる可能性が
残されている

547: 歴ネタななしさん
面白かった。 いや、安倍晴明生きてたのかよwww てっきり雨ごい達成で格好良く散って行く最期だと思ったのにw
なんかビッチ新キャラ出てきたね。「和泉式部日記」って言葉は知ってる。奔放な人なのね。
娘とギクシャクしてんなまひろ。詰め込み過ぎたか。一緒に遊んであげればいいのにね、子供が慕ってくれるうちが花だよ。
まひろと道長、子作り以来の再開かな。  
次回、ついに道長が賢子とご対面、そして実資の身にも何かが!? いずれのおおんときにか 冒頭来た! 次回も楽しみです

549: 歴ネタななしさん
紫式部による和泉式部評がそのまま濃縮された回だったな

550: 歴ネタななしさん
放火魔賢子恐ろしい…

公任はイケメンなのに奥さん微妙だったな…(´・ω・`)

560: 歴ネタななしさん
>>550
奴らは女を出世の道具としか思ってないから
容姿などどうでも良いのであろう
道長ほどではないにせよ

555: 歴ネタななしさん
まひろは現代ならお受験ママになってそうw

556: 歴ネタななしさん
まひろの火遊びで出来た賢子だから火で遊んじゃったというギャグだったのかな

559: 歴ネタななしさん
なんか色んな音楽試したいんだろうけど
もう少し平安のムードというか雰囲気を大事にして欲しい
興ざめな音楽といい言葉遣いといい残念

570: 歴ネタななしさん
清少納言の枕草子が道長を苦しめ
紫式部の源氏物語が道長を救う
今まで大丈夫だった「光る君へ」が
「どうする家康」並みに香ばしく
なって来た?

578: 歴ネタななしさん
まーた道長美化の一条下げかよ
道長が自分の命を削って雨を降らそうとしてるのにのんきに枕の草子を読んでる一条みたいに描いちゃって

史実では実資がちらっと言ってたけど、二百年ぶりに一条自ら雨乞いの儀式をしてるし、ドラマじゃ効果がなかったように言ってたけど実際には翌日雷がなって3日ほど雨が降ってる

580: 歴ネタななしさん
公任「(四条宮で評判になっているのは)藤原為時の娘。」
で遠景からドアップに道長に迫るカメラワークするのがTBS日曜劇場の作法w

584: 歴ネタななしさん
為時は先週断ってたけど、なんやかんやで左大臣家の家庭教師引き受けたんだな
娘と孫(&使用人)食わしていかなきゃならんしな

585: 歴ネタななしさん
無学なので紫式部って源氏物語だけじゃなくて「カササギ語り」ってのも書いてたのかと思って調べたけど
無さそうよね 大河だけの創作なのかな?
カササギで思い浮かぶのが、村上春樹のねじクロ1部の「泥棒かささぎ編」くらいだ

598: 歴ネタななしさん
>>585
創作っぽいな。
なんか唐突なトランスジェンダーへの配慮みたいなのぶっこんできたけど
去年の側室探しの回みたいなマイノリティへの配慮回なのかな
NHKから一作品に一度はぶっこむように命令されてんのかな。

605: 歴ネタななしさん
>>598
トランスジェンダーくさいのはとりかえばや物語かな
実際にはずっとあとの時代の物語で紫式部は関係ない

617: 歴ネタななしさん
>>605 とりかえばやか なるほど 作者不詳だったっけ

588: 歴ネタななしさん
まひろアゲアゲ褒めちぎる内容にしていないのは評価する

590: 歴ネタななしさん
中世近世は身近に灯があるからね 不意にせよ故意にせよ火事を出すことも多かろう
そして放火に対する厳罰も世界共通 再チャレンジは赦されないw

594: 歴ネタななしさん
伊周の弟こと隆家が道長に近づいてるのは、まあ策略4割 本音6割 って感じだろうかな
でもいつか道長が隆家に一杯食わされて、行成に「俺も見る目がないってことだな」ってボヤきそう

595: 歴ネタななしさん
あと道長が寿命を十年捧げるとか言ってたけど62歳まで生きますからね
この時代としては十分長命
一条はあと七年、31歳で死ぬ
寿命を捧げたのはむしろ二百年ぶりに天皇自ら雨乞いをした一条では

600: 歴ネタななしさん
>>595
安倍晴明は一条天皇のことよく思ってなかったからそれもアリなんじゃない?

623: 歴ネタななしさん
>>600
まあ一条天皇が安倍晴明に報償を与えているんだけどね
公式サイトにもでてるけど

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pMRdNYw2p3/
ちなみに
『御堂関白記』には…

寛弘元年(1004)7月14日条

◆◇◆◇◆

右頭中将(藤原実成)が(一条)天皇の仰せを伝えて云(い)ったことには、「(安倍)晴明朝臣(あそん)が五竜祭を奉仕したところ、天の感応が有った。被物を賜うこととする」ということだ。早く賜うべきである。雷声は小さかった。

622: 歴ネタななしさん
>>595
子ども達は70当たり前、90近く生きてるやつらもおる
90近いのはみんな倫子の子だから倫子の血が長生きの血かな
あとは実資は90まで生きる
長生きしたから右大臣までなれた

625: 歴ネタななしさん
バックアップとってない文章が消えたとき

なぜか同じもの書けないよねしかも消えた方のが良い出来という
なぜだろか

630: 歴ネタななしさん
>>625
あるあるw
初稿で書いた消えたヤツより何故か満足いくものが得られんよね

628: 歴ネタななしさん
でも定子が死んで、帝って彰子を抱いてるんじゃないの?
性欲どう発散してるの? 他の人を抱いてるの? 自己処理?

629: 歴ネタななしさん
>>628
定子の妹 
そっくりだったらしい

634: 歴ネタななしさん
>>629 あ、そういうこと。 じゃあ倫子怒るわw 何してけつかんねん。

636: 歴ネタななしさん
>>634
定子の妹は乳母として敦康親王を育ててたんよ
そこで手を出したんで敦康親王を取り上げて彰子に育てさせた
かなりドロドロしてんのよ
ドラマでカットしたのは正解

652: 歴ネタななしさん
>>634
定子が死んだ時まだ彰子は十二歳だしほかにも女御が二人いたからそれは仕方ない

660: 歴ネタななしさん
>>652 相手が子どもならせめて通ってお話くらいしてあげてもいいのにね でもそんな気遣いする必要もないか

668: 歴ネタななしさん
>>660
彰子もよく実家に宿下がりしてたらしい
まだ子供だからね

673: 歴ネタななしさん
>>668 お上も来ないし、猫も居ないし、一人で寂しくて帰っちゃうよね……

677: 歴ネタななしさん
>>673
敦康育ててるやん
猫より可愛いやろ

682: 歴ネタななしさん
>>677 あれ彰子が目付け役みたいなもので、実際に育ててるのは御付きの者たちなんかと思ってた。
でも実際育ててるなら可愛いだろうな

687: 歴ネタななしさん
>>682
実際我が子と同じくらいに可愛がってたので
自分の子の敦成親王が生まれたにも関わらず
敦康を東宮にするべきと道長に訴えたが
もちろん道長は却下して自分の孫を東宮にした

731: 歴ネタななしさん
>>687
史学見解では養育したのは確かかもしれないが
可愛がったとか慈悲深くみたいな形容詞部分は
贔屓倒しの表現という見方がある
また、敦康親王を推したのも疑問符が付いていて
仮に推したとしても自分たちへの批判をかわすための
パフォーマンスにすぎないという見方が主流

729: 歴ネタななしさん
>>660
史実では一条なりに気を使っているんだよ
ただ行成が権記で批判しているように定子死後の
道長らの行動は遺族感情を逆撫でしているような
ものもあるし彰子や彰子の女房は気が利かない
側面があったり彰子のサロンは堅苦しい面があり
見栄張りな部分があったとされていて一条も足が
遠のくは仕方がない

733: 歴ネタななしさん
>>729 なるほど その辺を言ってくれればいいけど、そうもいかないしね お上も大変なわけだ。

633: 歴ネタななしさん
毎回、道長への呪詛シーンが差し込められてるけど、
結果として道長が長寿だったってことは、
道長への呪詛で削られるはずだった寿命を10年間の代わりとして受け取ったみたいな
ミラクル回避が起こるのだろうか

640: 歴ネタななしさん
>>633
伊周の呪詛が下手くそなのか、道長が守られた存在なのか
前回は姉上の方にいっちゃってたし

本人が自分の身はどーでもいいって思ってるからなかなか本人には効かんのかも

638: 歴ネタななしさん
唐突なBBQと無駄にロックなBGMが気になった

641: 歴ネタななしさん
先週から三年経って男性陣も髭生えてるけど、メインキャラの官職の方ってどうなんだ?
蔵人頭って今まで割と頻繁に変わってたんで、行成がまだ現職だとしたらかなり長期在任な気がする

664: 歴ネタななしさん
>>641
行成は先週で参議に昇格してたやろ
舞の時に衣装が変わったってしみじみしたわ
今日も蔵人に衣装でなかったし

684: 歴ネタななしさん
>>664
おぉ、行成参議になってたか
だとすると道長的には身近にお上の動向見てくれる人がいなくなるんでちょっと困るな

651: 歴ネタななしさん
伊周がお上に枕草子読んで笑って過ごそうみたいなこと言うところ、宗教じみてて洗脳してるみたいだった

晴明の雨乞いシーンはユースケが歌手だったことを思い出させてくれたわ

653: 歴ネタななしさん
彰子は内気過ぎて、お上大好きなんだけど直視できないって何かで見たな
かなり萌え要素だわ

667: 歴ネタななしさん
>>653
お上の顔を恥ずかしくて見れません・・・とは口に出せないが、何か言わなきゃと思って出たのが
「笛は聞くもので見るものではない」という可愛くない返事w

655: 歴ネタななしさん
ついにご対面、賢子が道長の子って知ってるのまひろだけだし、ついに打ち明けるのかな
と思ったら、いとも知ってたよね。計算が合わない子だって。
いと動揺して誰かが勘づきそうだな

663: 歴ネタななしさん
>>655
弟くんも知ってそう
多分為時一家は全員知ってそうなんだよなー
為時はクソ真面目だから
宣孝みたいに出世に利用なんて毛ほども考えないだろうが

666: 歴ネタななしさん
ああ、そういえば前回「結局どうなったんだよ!」って気になってた、為時の道長お抱え家庭教師就任の件、
無事にお抱えしてもらったみたいね。
子どもが優秀すぎて「本当に俺の子か~?」って言い放てる道長面白かった。おめーが言うなw

675: 歴ネタななしさん
50年も関白してて
平等院しか知らない
て言われる頼通が美形だったな
倫子が美形と浮気して作ったんじゃと思わせるレベル

709: 歴ネタななしさん
敦康親王が出たすぐあとに、和泉式部が親王と喧嘩したって言ってて、混乱した。たぶん別の親王なんだよね?

712: 歴ネタななしさん
>>709
敦道親王だと思う
ちなみに兄の為尊親王とも付き合ってまして
彼が死んだ後に弟とも付き合ったというのが和泉式部のヤリマン伝説

727: 歴ネタななしさん
叔父さんと談笑しながらお菓子食ってる隆家。いつまでもネチネチと呪詛しようとしている伊周。この二人の対比がおもしろい。

737: 歴ネタななしさん
>>727
3年間も呪詛に勤しんでるからな
でもその傍らで枕草子を売り込んでみたりとか息子の教育に力を入れたりもしているし
伊周はそういう意味ではカッとなった後に直情的に復讐鬼になっちゃうとかそういうタイプでもないんだよな

740: 歴ネタななしさん
さすがに倫子が一条帝に直言したのはドラマとはいえやりすぎたよなw

741: 歴ネタななしさん
>>740
一応逸話としてそういう話があるんだわ

ネタ元: ・【2024年大河ドラマ】光る君へ Part82