1: 歴ネタななしさん

盛られ具合は三国一だよな
3: 歴ネタななしさん
報われなさも三国一やろ
7: 歴ネタななしさん
名前が三国志一かっこいい
8: 歴ネタななしさん
他の五虎将は219~222年に連続で死んだのに
こいつだけ没年が228
こいつだけ没年が228
10: 歴ネタななしさん
横山三国志→ドカベン
天地を喰らう→イケメン
趙雲は本宮ひろ志先生に感謝すべき
天地を喰らう→イケメン
趙雲は本宮ひろ志先生に感謝すべき
11: 歴ネタななしさん
趙雲「劉禅を守り抜くぞ!」
劉禅「」
劉禅「」
諸葛亮「わかった内政軍事全てこなすやで」
劉禅「」
劉禅「」
諸葛亮「わかった内政軍事全てこなすやで」
17: 歴ネタななしさん
>>11
劉邦「」
蕭何「補給頑張ります」
張良「戦略頑張ります」
曹参「政治も軍事もやります」
韓信「無敵です」
先祖返りやぞ
劉邦「」
蕭何「補給頑張ります」
張良「戦略頑張ります」
曹参「政治も軍事もやります」
韓信「無敵です」
先祖返りやぞ
21: 歴ネタななしさん
>>11
孔明の戦後処理やってた有能やぞ
孔明の戦後処理やってた有能やぞ
32: 歴ネタななしさん
>>21
姜維「丞相の遺志を受け継ぐやでうおお」
敵「晋はどうですか」
劉禅「蜀よりずっとええね」
姜維「丞相の遺志を受け継ぐやでうおお」
敵「晋はどうですか」
劉禅「蜀よりずっとええね」
34: 歴ネタななしさん
>>32
そら馬鹿な振りしとかな殺されるやろ
つか破綻の原因はそいつらの戦費やろ
そら馬鹿な振りしとかな殺されるやろ
つか破綻の原因はそいつらの戦費やろ
19: 歴ネタななしさん
常識人すぎてあの世界じゃ空気
20: 歴ネタななしさん
70歳を過ぎても戦場で戦っていた超人
22: 歴ネタななしさん
趙雲←かっこいい
子龍←超かっこいい
子龍←超かっこいい
24: 歴ネタななしさん
まず名前の漢字がイケメンだよな
27: 歴ネタななしさん
趙雲は演義で盛られまくりなのに
同列扱いの陳到が演義に出してすらもらえなかったのは何故なのか
同列扱いの陳到が演義に出してすらもらえなかったのは何故なのか
37: 歴ネタななしさん
>>27
同列ではないぞ
名位常亞趙雲だから趙雲に次ぐとされてるだけで同列じゃない
そもそもこの記載自体が季漢輔臣賛の記載なんだから褒めるために趙雲が引っ張り出されてるたけや
同列ではないぞ
名位常亞趙雲だから趙雲に次ぐとされてるだけで同列じゃない
そもそもこの記載自体が季漢輔臣賛の記載なんだから褒めるために趙雲が引っ張り出されてるたけや
30: 歴ネタななしさん
ゲームやと強すぎる
33: 歴ネタななしさん
劉備「嫁怖いから見張ってて」
趙雲「おかのした」
この程度の存在
趙雲「おかのした」
この程度の存在
35: 歴ネタななしさん
ベビーシッターなのにゲームだと有能すぎる
普通に国土分割して任せられるし
そんな実績ないのに
普通に国土分割して任せられるし
そんな実績ないのに
36: 歴ネタななしさん
>>35
髭にもできるんやし同格の趙雲にもできるっしょ
髭にもできるんやし同格の趙雲にもできるっしょ
42: 歴ネタななしさん
名前がカッコいい
コメント
劉備が家族任せたり孔明に信任されたりするくらいには
荊南を得て入蜀するまではそもそも一軍の将が必要な程の勢力じゃないし
↑
超々かっこいい
そもそも荊南攻めも主力が趙雲や陳到らなんだよ、記載がないってだけで
関羽張飛は周瑜と共に江陵攻めだし、劉備の兵だけで攻めたって事はそういう事だろ
コメントする