1: 歴ネタななしさん
出自は滝川家だが益氏か益重か範勝かはっきりしない人
2: 歴ネタななしさん
北斗の拳の世界に行ったらどのくらい強いのかな
3: 歴ネタななしさん
ここまで劇的に創作キャラの影響受けた人物居ないんでは…
4: 歴ネタななしさん
野史の任侠伝に登場しているから有名人だった
8: 歴ネタななしさん
利家のエピソード奪ってる…
13: 歴ネタななしさん
>利家のエピソード奪ってる…
利家の方が傾奇者として上まである
利家の方が傾奇者として上まである
11: 歴ネタななしさん
作品によっちゃ160㎝もないチビ
15: 歴ネタななしさん
秀吉に呼び出されて猿舞い踊ったのが史実で驚いた
17: 歴ネタななしさん
>秀吉に呼び出されて猿舞い踊ったのが史実で驚いた
これだけで利家の上行ってそう
これだけで利家の上行ってそう
20: 歴ネタななしさん
ゲームは史実からだと明らかに過大評価だけどまぁみんな分かってるから文句も出ない
25: 歴ネタななしさん
KOEIに多大な影響を与えたマンガ
26: 歴ネタななしさん
>KOEIに多大な影響を与えたマンガ
奥村も強くしろや
奥村も強くしろや
28: 歴ネタななしさん
結構強くなかったか?
29: 歴ネタななしさん
石川県に問い合わせが殺到してテレビで「実在の人物です」と紹介された人
33: 歴ネタななしさん
乱のあるマンガで小柄な初老で出てきたのがすっげえ違和感あった
なんのマンガだか忘れれたけど
もうスレ画イメージ強すぎて
なんのマンガだか忘れれたけど
もうスレ画イメージ強すぎて
37: 歴ネタななしさん
オリジナルパートはあんま面白くない
幸村とか佐助とか仲間入りして即空気になるし
幸村とか佐助とか仲間入りして即空気になるし
39: 歴ネタななしさん
>オリジナルパートはあんま面白くない
佐渡編はまだ良かったんだけど琉球編がな…
佐渡編はまだ良かったんだけど琉球編がな…
40: 歴ネタななしさん
>佐渡編はまだ良かったんだけど琉球編がな…
慶次の女版みたいな女海賊も仲間になると空気…
慶次の女版みたいな女海賊も仲間になると空気…
58: 歴ネタななしさん
いい歳のオッサンなのに傾くなや!
59: 歴ネタななしさん
>いい歳のオッサンなのに傾くなや!
傾いてたのは利家
慶次郎は利家の劣化コピー
傾いてたのは利家
慶次郎は利家の劣化コピー
61: 歴ネタななしさん
>いい歳のオッサンなのに傾くなや!
漫画より史実のほうがえげつない傾き方
妻子いるのに出奔しちゃうし
漫画より史実のほうがえげつない傾き方
妻子いるのに出奔しちゃうし
63: 歴ネタななしさん
単なる厨二病のイタイ爺さんでは
76: 歴ネタななしさん
漫画や小説はともかくも秀吉の前で猿踊りして複数の文章でとんでもねえ奴みたいな記録が残ってるのは快男子
89: 歴ネタななしさん
創作かと思ったらちょくちょく史実と言われてるエピソードがあるのが面白い
水風呂とか竹光持って風呂とか
水風呂とか竹光持って風呂とか
101: 歴ネタななしさん
慶次の父親から利家に前田家の家督が移動する際に
確たる証拠が来るまで城を利家に明け渡さなかったというエピソードひとつで
前田慶次の莫逆の友ポジションになってしまった助右衛門もなかなか
確たる証拠が来るまで城を利家に明け渡さなかったというエピソードひとつで
前田慶次の莫逆の友ポジションになってしまった助右衛門もなかなか
108: 歴ネタななしさん
前田家の家督問題は利家の策謀というより信長を支持しなかった利久を尾張の要衝に置いとくわけにいかないから当主をすげ替えただけだよな
111: 歴ネタななしさん
>慶次の父親から利家に前田家の家督が移動する際に
これって慶次からすれば不運だけど
悪いのは全部利久だからな
戦下手な上に一族に優秀な男子がいるのに血縁ない養子とるし
これって慶次からすれば不運だけど
悪いのは全部利久だからな
戦下手な上に一族に優秀な男子がいるのに血縁ない養子とるし
124: 歴ネタななしさん
慶次郎さんはカスや
125: 歴ネタななしさん
>慶次郎さんはカスや
まぁはい
まぁはい
131: 歴ネタななしさん
>花の慶次で利家相手に好き勝手やってる慶次の妻子の面倒を利家がみてくれているという事実
前田家飛び出した時が五十から六十歳だからな
普通に考えたら気が触れたとしか思われないわな
前田家飛び出した時が五十から六十歳だからな
普通に考えたら気が触れたとしか思われないわな
139: 歴ネタななしさん
実際は松からしたら、夫の親戚のイタい爺さんくらいの感覚だろうな
141: 歴ネタななしさん
漫画読んだ時
兼続があんま強くないのに驚いたわ
兼続があんま強くないのに驚いたわ
ネタ元: ・
コメント
おそらく出奔時すでに50~60歳の高齢だったと思われる
前田家に妻子を残しており、この時代、妻子を置いての出奔など考えにくい事から
おそらく出奔ではなく、単なる隠居であった可能性が濃厚
無論、大男であった証拠はなく、大きな武功を上げた記録もない
どうと言う事のない隠居老人がものすごい武辺者に仕立て上げられた訳だな
利家ちゃんは長身美形だったんだよね
どんなエピソードも取るぞ!という強い意志を感じる
イスパニアの空手使いにやや分が悪かったから
中の下くらいの強さじゃないの
息子に家督を譲って
娘を嫁にやってから出奔だったらしいし
当時なら死んでるような歳だったしで
「役割を終えたから好き勝手するで」
って感じだったんだろう
コメントする