女優・吉高由里子が主演で平安時代を生きた紫式部を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)の第34話が8日に放送され、世帯平均視聴率が11・2%となったことが9日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ded4a5674719028b4dc801150de9911d33896b
504: 歴ネタななしさん
11.2か。先週は24時間テレビを見ていた人たちが帰ってきた感じかな
505: 歴ネタななしさん
ど家信者涙目で小豆袋運んでて草
508: 歴ネタななしさん
>>505
第34話
ど家11.7%
光君11.2%
ど家の勝ち光君の負けw
第34話
ど家11.7%
光君11.2%
ど家の勝ち光君の負けw
507: 歴ネタななしさん
復調しつつあるのか
やはり宮仕え・源氏物語執筆を山場として待ってた人が多いのかな
やはり宮仕え・源氏物語執筆を山場として待ってた人が多いのかな
518: 歴ネタななしさん
>>507
今の所、光る君へは2週連続で五輪と被ったくらいだから、国際大会のダメージは全く無いな
その五輪の中継も15%を超えたわけじゃないし
それでも、どうする家康に負けてるのはアレだな
今の所、光る君へは2週連続で五輪と被ったくらいだから、国際大会のダメージは全く無いな
その五輪の中継も15%を超えたわけじゃないし
それでも、どうする家康に負けてるのはアレだな
513: 歴ネタななしさん
2012年以降の34話の平均視聴率
(関東地区)
青天 14.4
麒麟 13.6
八重 13.4
真田 13.2
軍師 13.0
西郷 11.9
鎌倉 11.9
ど家 11.7
直虎 11.2
光君 11.2 ←←←
清盛 11.1
花燃 9.6
いだ 9.0
(関東地区)
青天 14.4
麒麟 13.6
八重 13.4
真田 13.2
軍師 13.0
西郷 11.9
鎌倉 11.9
ど家 11.7
直虎 11.2
光君 11.2 ←←←
清盛 11.1
花燃 9.6
いだ 9.0
517: 歴ネタななしさん
>>513
いだてんは台風ブーストかかってこの数字なんだよな…
いだてんは台風ブーストかかってこの数字なんだよな…
514: 歴ネタななしさん
2012年以降の34話時点での平均視聴率
(関東地区)
真田 17.30
軍師 15.92
八重 15.13
麒麟 14.61
青天 14.47
直虎 13.23
鎌倉 13.139
西郷 13.138
清盛 12.95
花燃 11.97
ど家 11.44
光君 10.92 ←←←
いだ 8.63
(関東地区)
真田 17.30
軍師 15.92
八重 15.13
麒麟 14.61
青天 14.47
直虎 13.23
鎌倉 13.139
西郷 13.138
清盛 12.95
花燃 11.97
ど家 11.44
光君 10.92 ←←←
いだ 8.63
519: 歴ネタななしさん
24時間テレビにそんなに削られるとはおもわんかったな
メインは主婦層だろうしチャンネル争いで譲ったのかな
旦那や子どもがヤスコ見るって言われたら
光る君見たいけど譲るわな
メインは主婦層だろうしチャンネル争いで譲ったのかな
旦那や子どもがヤスコ見るって言われたら
光る君見たいけど譲るわな
522: 歴ネタななしさん
これはもう最後まで大崩れする事は無さそうだな
527: 歴ネタななしさん
地味な回で11%いいじゃん
来週伊周がやらかしそうだからもっといくかな?
来週伊周がやらかしそうだからもっといくかな?
528: 歴ネタななしさん
ここまで来たら最後まで岩盤は崩れないわ。
529: 歴ネタななしさん
>>528
9/15 三連休中日
9/22 三連休中日
10/13 三連休中日
10/27 日本シリーズ第2戦
11/3 三連休中日・日本シリーズ第7戦?
11/17 プレミア12 日本vsキューバ
11/24 プレミア12 優勝決定戦
9/15 三連休中日
9/22 三連休中日
10/13 三連休中日
10/27 日本シリーズ第2戦
11/3 三連休中日・日本シリーズ第7戦?
11/17 プレミア12 日本vsキューバ
11/24 プレミア12 優勝決定戦
532: 歴ネタななしさん
>>529
三連休中日の天気しだいだけど
俺達みたいなちょんがーと違ってみんな外出してるだろうしな
日本シリーズは対戦相手によってだいぶ変わるな
三連休中日の天気しだいだけど
俺達みたいなちょんがーと違ってみんな外出してるだろうしな
日本シリーズは対戦相手によってだいぶ変わるな
531: 歴ネタななしさん
戦国三英傑から平安女流作家だと
視聴率がガタ落ちするだろうなって思ってたら
さほど影響なかった
視聴率がガタ落ちするだろうなって思ってたら
さほど影響なかった
コメント
コメントする