1: 歴ネタななしさん
まぁ日本史だけじゃ浅いからな
2: 歴ネタななしさん
らしい
5: 歴ネタななしさん
>>2
確定
確定
3: 歴ネタななしさん
日本史だけでも割とすごいだろ
4: 歴ネタななしさん
日本人だってテストの点取るための世界史しか学んでないけどな
6: 歴ネタななしさん
要点をテストで出すんだから十分やんけ
7: 歴ネタななしさん
ドイツ行ってた時に日本の事とか結構知ってる連中いたぞ?
あれは学校じゃなく興味で調べてるのか
あれは学校じゃなく興味で調べてるのか
10: 歴ネタななしさん
>>7
ドイツだからだろそれ
お前は馬鹿だから知らないと思うけど日独伊三国同盟っていう同盟で日本とドイツは仲間だったんだよ
ドイツだからだろそれ
お前は馬鹿だから知らないと思うけど日独伊三国同盟っていう同盟で日本とドイツは仲間だったんだよ
14: 歴ネタななしさん
>>10
いや流石に同盟国だったのは知ってるが
もっと古いやつな
いや流石に同盟国だったのは知ってるが
もっと古いやつな
19: 歴ネタななしさん
>>14
もっと古いのって何?大化の改新とかの事?徳川家康とかくらいなら知っててもおかしくないよ
もっと古いのって何?大化の改新とかの事?徳川家康とかくらいなら知っててもおかしくないよ
22: 歴ネタななしさん
>>19
だからそう言うの
何で習ってないのに知ってるんだって事だよ
こっちは全く興味ないから驚いた
だからそう言うの
何で習ってないのに知ってるんだって事だよ
こっちは全く興味ないから驚いた
9: 歴ネタななしさん
恐らく大半の欧米人は世界史全く知らんと思う
アジア近代史いきなり軍国日本が湧いてきたみたいな認識
アヘン戦争もアジア植民地化も知らない
アジア近代史いきなり軍国日本が湧いてきたみたいな認識
アヘン戦争もアジア植民地化も知らない
11: 歴ネタななしさん
>>9
アヘン戦争くらいは知ってるだろ
アヘン戦争くらいは知ってるだろ
17: 歴ネタななしさん
>>11
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2021/11/post-ea2824.html
イギリスの中学の教科書『The Impact of Empire/帝国の衝撃』を読んでみた。
イギリスの教科書に書いていないこと
一方で、清国をアヘン漬けにしたことは書いていない。
中国産の茶の需要が高騰したが、中国に売るものが無いため、インドからアヘンを持ち込んだことは書いてない。銀の流出を危険視した清国とアヘン戦争が行われ、南京条約や香港の割譲、不平等条約の流れは、一切ない。
これらは、帝国の圧力に曝されるアジア側にとっては危機感を煽られるものとして重視される一方、大英帝国にとっては相対的に「小事」なのだろう。
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2021/11/post-ea2824.html
イギリスの中学の教科書『The Impact of Empire/帝国の衝撃』を読んでみた。
イギリスの教科書に書いていないこと
一方で、清国をアヘン漬けにしたことは書いていない。
中国産の茶の需要が高騰したが、中国に売るものが無いため、インドからアヘンを持ち込んだことは書いてない。銀の流出を危険視した清国とアヘン戦争が行われ、南京条約や香港の割譲、不平等条約の流れは、一切ない。
これらは、帝国の圧力に曝されるアジア側にとっては危機感を煽られるものとして重視される一方、大英帝国にとっては相対的に「小事」なのだろう。
28: 歴ネタななしさん
>>17の記事によればイギリスの歴史の教科書って時系列になってないらしいね
つまり歴史を俯瞰してイギリスが如何に悪いことをずっとやってたかって流れが分からないようになってるw
つまり歴史を俯瞰してイギリスが如何に悪いことをずっとやってたかって流れが分からないようになってるw
20: 歴ネタななしさん
近代史がデタラメだからな
プロパガンダ史
プロパガンダ史
21: 歴ネタななしさん
>>20
西洋史観だし
西洋史観だし
25: 歴ネタななしさん
世界史とかいう欧米史
26: 歴ネタななしさん
日本も中学で世界史習わないじゃん
27: 歴ネタななしさん
世界史勉強したら都合の悪い事ばっかり知る事になる国もあるからな、正直な国の日本と違ってw
30: 歴ネタななしさん
悪いこといっぱいしてる国ほど我が国は正義っていうプロパガンダを頑張ってるよね
コメント
足利義満ってもう少しで天皇になれた将軍という評価もあったし、本人の権力が及ばない時代になったら良い扱いにはならないのも当然か
日本の室町時代とその前の南北朝時代は日本社会における「敏感」で「特殊」な時期なんだよ
南北朝は天皇の正当性の問題もあるから室町幕府関係者は時代によって政治的な評価も一定しないとか
そのあとの一次史料って何になるんだ?
・日本でいう世界史だって欧米史と中国史を合わせただけであって、そこまで世界ってわけじゃない、そのほかの地域の歴史を知ろうとおもったらそれこそ個別に図書館検索して
それ以外も概観している歴史本を探したり地域ごとの通史を一冊一冊読んでいくしかない
美大落ちとその仲間たちとか、ビスマルクとかぐらいならば
コメントする