1: 歴ネタななしさん
ダウンロード
その家の人間は一人しかすごいって言っちゃいけない決まりでもあるかのように
武田は信玄だけ
織田は信長だけ

みたいに他の奴らをスルーしてるのはなんで

2: 歴ネタななしさん
武田勝頼だかは負け続けて火山の噴火にビビって出兵取りやめたら武田家滅亡させられたアホウだろ?

3: 歴ネタななしさん
斎藤道三の息子って義龍入れていいの?

5: 歴ネタななしさん
どの家も家名を上げた創業者が優秀なのは当然

6: 歴ネタななしさん
信長や信玄の親もすごくね?

7: 歴ネタななしさん
真田幸隆の息子
真田昌幸の息子

8: 歴ネタななしさん
>>7
真田は特別なんか優遇されてるなそういえば

12: 歴ネタななしさん
>>7
幸隆は海野うじの流れだから元から名門っちゃ名門
一度海野平の合戦で没落し犬畜生まで堕ちてから武田に下り足軽から武田当主の侍従付きという刀持ちまでなって一国一城の主まで登りつめた
今で言う現場叩き上げ

14: 歴ネタななしさん
>>12
伊達だって政宗生まれる前から名門だけど一番有名なの政宗だし

13: 歴ネタななしさん
一国一城と言っても当時の真田家は小県を治める豪族に近い田舎侍的なものだが
戦国武将然としてきたのは昌幸晩年の頃から

9: 歴ネタななしさん
立花宗茂とかいう親の苗字が解らなくなるやつ

10: 歴ネタななしさん
言うて美濃のマムシも普通の人は知らなくね
普通の人は信長秀吉家康とせいぜい信玄謙信までしか知らない

11: 歴ネタななしさん
>>10
いや結構知名度ない?
信長が有名だから外す事のできない人間としてよく出てくるじゃん

ネタ元: ・武田信玄の息子とか斎藤道三の息子とか結構すごいのに親の名前に負けて現代だと地味な扱いだよな