1: 歴ネタななしさん
1729726255565

2: 歴ネタななしさん
でもあんた剣だけで1万人殺しそう

3: 歴ネタななしさん
28人で何万の軍突破したんだっけ?

6: 歴ネタななしさん
じ、字なんて自分の名前書ければ十分だし…!

8: 歴ネタななしさん
その前に人の扱い方を学ぶべきだったね(ニッコリ)

10: 歴ネタななしさん
そういう割に後方を攻撃されて撤退を何回も繰り返すのはなんなんですか

14: 歴ネタななしさん
ちゃんと人の言う事聞いてたら天下とれたんやろうか

17: 歴ネタななしさん
あまりにも軍神過ぎて前後の時代の軍人の能力が低く見える

18: 歴ネタななしさん
>項羽「剣なんて一人を相手にするものじゃなくて大勢を相手にするものを学びたい」
でもちょっと習ったら兵法も退屈って投げ出しちゃったんでしょ…?

22: 歴ネタななしさん
>18
この言葉を聞いた叔父項梁は兵法を教えた
項羽は「なるほどね完璧に理解した」と直ぐに学ぶのを辞めた

21: 歴ネタななしさん
兵法よりも人の心を学んで

29: 歴ネタななしさん
彭城の戦いみたいに最高に惨めな負け戦を喫した勢力が復活してくるとか普通ありえないよね

37: 歴ネタななしさん
お前がなぜ強いかと言うと項羽だからだ

41: 歴ネタななしさん
項羽は間違いなく強かっただろうし最強クラスの個人の実績もあるが
史記の記述は武帝への恨みもあって筆が乗った結果だろう感が

45: 歴ネタななしさん
筆が乗ったのもあるかもしれんが
伝聞そのまま書いてるだけの可能性も高いんじゃないか
同じ人でも伝によって違う事結構書いてるし

42: 歴ネタななしさん
猿が冠被ってますやん

50: 歴ネタななしさん
范増「なんで都合の悪い噂話だけは信じるの…」

54: 歴ネタななしさん
始皇帝を見て「とってかわってやる」って言うエピソード本当か創作か知らんが
正直こういう気概もちたいと思います

59: 歴ネタななしさん
阿房宮焼き討ちが真っ赤なウソじゃ秦兵数十万穴埋めもどうなんじゃろな…

60: 歴ネタななしさん
>阿房宮焼き討ちが真っ赤なウソじゃ秦兵数十万穴埋めもどうなんじゃろな…
白起の40万生き埋めがカルシウム層によって立証されたりありえるんじゃない

62: 歴ネタななしさん
昔過ぎて史記以外の証拠があんまりないんだよね
最近ちょくちょく地下からの新資料見つかり始めてるけど

69: 歴ネタななしさん
項羽(うわぁ...あの人生の豚肉食べてる...)

72: 歴ネタななしさん
>項羽(うわぁ...あの人生の豚肉食べてる...)
自分で食ってみろとか言ったくせにぬけぬけと

74: 歴ネタななしさん
>>項羽(うわぁ...あの人生の豚肉食べてる...)
>自分で食ってみろとか言ったくせにぬけぬけと
項羽「ほんとに食うとは思わなかった。大酒飲みだしこの男は真の豪傑だ。」

77: 歴ネタななしさん
>項羽(うわぁ...あの人生の豚肉食べてる...)
樊噲「豚ユッケうめぇ!」

86: 歴ネタななしさん
コミケなんかで並んでる人の数見ると20万とかの人間虐殺するの無理!ってなるんだけど当時どうやって一気にそんな数殲滅したんだよ?ってなる

90: 歴ネタななしさん
 
no title

>コミケなんかで並んでる人の数見ると20万とかの人間虐殺するの無理!ってなるんだけど当時どうやって一気にそんな数殲滅したんだよ?ってなる
群衆雪崩で立ったまま圧死するのはよくあるし同じやり口でも余裕

92: 歴ネタななしさん
20万人も死んでたら野犬にカラスにすごいことになりそうだ

135: 歴ネタななしさん
個人で強かったろうし
側近も強かったろうし
集団も強かったろうが
その強さを生かしてどんな動きをしていたかはほぼ眉唾

139: 歴ネタななしさん
最終的には敗北したってだけであの若さでほぼ天下取ってたのになんか欠点だらけの脳筋で負けて当然みたいな扱いされてること多くない?

140: 歴ネタななしさん
政治的な手腕はなかったので…

141: 歴ネタななしさん
毎度毎度兵糧がなくなる人

142: 歴ネタななしさん
恩賞の与え方で失敗したのが致命傷だった

143: 歴ネタななしさん
項羽は勝ててもどうしようもないというか
統治とかそっち方面がからっきしだからいくら勝てても後が続かない

144: 歴ネタななしさん
人望ないのにあれだけ勝ち続けられたことが驚異的
中華の歴史は数千年あるのに項羽が中華史上最高の前線指揮官と称えられることがどれだけとんでもないことか
劉邦と韓信が一緒に項羽攻撃しても二人揃ってボコられたという意味不明の強さ

145: 歴ネタななしさん
天下取って十八王封建してその年に蜂起起きてんだから政治家としては無能すぎるのは否定できない
ちゃんとそっちの経験も地道に積んでれば違ったかもしれんが
いきなり天下取っちゃったからな

146: 歴ネタななしさん
十八王封建による分断統治は相当考えられたものだし
項羽の隙をことごとく攻め崩した劉邦一派がおかしいだけであんなもんだと思う

149: 歴ネタななしさん
項羽陣営に後世名が残った文官が范増しかいないのが致命的過ぎた
しかも范増自体も性格に難ありまくったし

147: 歴ネタななしさん
項羽一人したらその方面は無敵ってレベルでやたらおかしいレベルで戦が強い
だから項羽いないとこ狙って攻撃し続けたんだが

152: 歴ネタななしさん
 
no title

全く同時期にはるか西の地中海世界で同じ構図の戦争が繰り広げられていたのが面白い

153: 歴ネタななしさん
劉邦「俺が項羽と殴り合いしてるからそのスキが生まれたこと忘れんなよ」

156: 歴ネタななしさん
>劉邦「俺が項羽と殴り合いしてるからそのスキが生まれたこと忘れんなよ」
率先してタンク役を務めるボス

ネタ元: