2: 歴ネタななしさん
せめて大運河にだけ集中してれば……
3: 歴ネタななしさん
朝鮮ごときに負けた雑魚
9: 歴ネタななしさん
>朝鮮ごときに負けた雑魚
高句麗のことならぶっちゃけ高句麗が強い
唐だって高句麗内での内戦も重なってようやくだし
隋だって軍事的にはきっちり勝利してるし
高句麗のことならぶっちゃけ高句麗が強い
唐だって高句麗内での内戦も重なってようやくだし
隋だって軍事的にはきっちり勝利してるし
10: 歴ネタななしさん
>隋だって軍事的にはきっちり勝利してるし
水攻めで吹っ飛ばされてなかったっけ?
水攻めで吹っ飛ばされてなかったっけ?
11: 歴ネタななしさん
>朝鮮ごときに負けた雑魚
補給がなければ100万の軍勢も雑魚だよねという話
補給がなければ100万の軍勢も雑魚だよねという話
4: 歴ネタななしさん
遣隋使
遣唐使
名前は覚えどもそれぞれなにをしたか区別がつかない
遣唐使
名前は覚えどもそれぞれなにをしたか区別がつかない
5: 歴ネタななしさん
即位の経緯がアレすぎて無茶せざるを得なかったという煬帝
ぶっ殺される時に後悔したのだろうか
ぶっ殺される時に後悔したのだろうか
6: 歴ネタななしさん
煬帝は兄陥れて自分が皇太子になったんだっけ
7: 歴ネタななしさん
兄は謀反に備えて
馬を一千頭も
集めてたから
馬を一千頭も
集めてたから
12: 歴ネタななしさん
>即位の経緯がアレすぎて無茶せざるを得なかったという煬帝
煬帝より唐太宗のほうがヤバくね
煬帝より唐太宗のほうがヤバくね
14: 歴ネタななしさん
>煬帝より唐太宗のほうがヤバくね
李世民は民衆苦しめてたわけじゃないので
身内同士の争いなんてどうでもいいこと
李世民は民衆苦しめてたわけじゃないので
身内同士の争いなんてどうでもいいこと
16: 歴ネタななしさん
>>煬帝より唐太宗のほうがヤバくね
>李世民は民衆苦しめてたわけじゃないので
>身内同士の争いなんてどうでもいいこと
あまり知られてないけど敗戦後に民衆反乱が起きてるんだな
当時から微妙な政情
>李世民は民衆苦しめてたわけじゃないので
>身内同士の争いなんてどうでもいいこと
あまり知られてないけど敗戦後に民衆反乱が起きてるんだな
当時から微妙な政情
8: 歴ネタななしさん
国号の表記は建国当初から“随”と“隋”が混用されていたようです。 一般的に流布している「“辵”が“走”と同義であることを忌んで除いた」というのは、「安歩」の意味がある“辵”を抜くことで、却って「裂肉(祭祀の余肉)」と同義である“隋”を用いてしまった事の無学を嘲笑する、南唐での説が敷衍したもののようです。
13: 歴ネタななしさん
>国号の表記は建国当初から“随”と“隋”が混用されていたようです。 一般的に流布している「“辵”が“走”と同義であることを忌んで除いた」というのは、「安歩」の意味がある“辵”を抜くことで、却って「裂肉(祭祀の余肉)」と同義である“隋”を用いてしまった事の無学を嘲笑する、南唐での説が敷衍したもののようです。
南唐らしいハイコンテクストで意地悪な説だな
南唐らしいハイコンテクストで意地悪な説だな
15: 歴ネタななしさん
超強力トップダウンで大運河作るっていう優秀さは輝いてたり
倭の野蛮人のナメたお手紙にブチギレつつ攻めてる高句麗の後背地だから無碍にできなかったり
なんというか煬帝のキャラは嫌いになれないんだよなあ
倭の野蛮人のナメたお手紙にブチギレつつ攻めてる高句麗の後背地だから無碍にできなかったり
なんというか煬帝のキャラは嫌いになれないんだよなあ
17: 歴ネタななしさん
大運河も高句麗攻めも当時としては必要な国家事業なのは確かなんだろうが
両方いっぺんにやろうとするから…
両方いっぺんにやろうとするから…
22: 歴ネタななしさん
>超強力トップダウンで大運河作るっていう優秀さは輝いてたり
のちの世代にものすごい恩恵は与えたけど自分はこれつくった反動がじわじわむしばんでたのが悲しい
のちの世代にものすごい恩恵は与えたけど自分はこれつくった反動がじわじわむしばんでたのが悲しい
19: 歴ネタななしさん
高熲、楊素、宇文述、蘇威、裴蘊、長孫熾
梁睿、韓擒虎、賀若弼、長孫晟、楊義臣、来護児、劉方、陳稜
李徳林、牛弘、薛道衡、王韶、虞世基、何妥
史万歳、薛世雄、李徹
人材は結構いる
梁睿、韓擒虎、賀若弼、長孫晟、楊義臣、来護児、劉方、陳稜
李徳林、牛弘、薛道衡、王韶、虞世基、何妥
史万歳、薛世雄、李徹
人材は結構いる
20: 歴ネタななしさん
どれだけ国力があろうが戦力があろうが人材がいようが
トップがブレーキぶっ壊れてたら王朝滅亡まっしぐらという教訓
トップがブレーキぶっ壊れてたら王朝滅亡まっしぐらという教訓
23: 歴ネタななしさん
煬帝も治世の初期は王朝全盛期で評判よかった
大運河と高句麗遠征が…
大運河と高句麗遠征が…
ネタ元: ・
コメント
存命中に一族・臣下・将兵・民草に至るまで何十何百万もの人間を不幸にした挙句、
両親が築いた国も家も崩壊させちまってるからなあ
マイナス部分がデカ過ぎるわ
悪役やピカレスク主人公としてなら、キャラ立ってて面白い
夜神月+ジョーカー(派手好きなサディスト)ってイメージで
コメントする