852: 歴ネタななしさん
道長まひろのアベック話はいい加減飽き飽きだな
と思ったら今度は双寿と賢子か
と思ったら今度は双寿と賢子か
874: 歴ネタななしさん
彰子の御簾の中に敦康が入るシーンを見ても
敦康の彰子への気持ちは純粋な慕う感じだろうね
敦康の彰子への気持ちは純粋な慕う感じだろうね
877: 歴ネタななしさん
馬乗って鎧着て為賢カッコイイな
878: 歴ネタななしさん
為賢は老武者って感じ
一昨年の和田義盛の方がまだ若々しさがあった
一昨年の和田義盛の方がまだ若々しさがあった
879: 歴ネタななしさん
為賢はミタの旦那だな
既に死んでるので幻影で出てきた
ミタが実の弟に強姦されそうになって旦那が激怒して出禁にしたら
逆恨みで家に火をつけられて旦那と子供が殺された
弟は間も無く自殺
これはミタの会話で語られただけだったが映像化してほしかったな
既に死んでるので幻影で出てきた
ミタが実の弟に強姦されそうになって旦那が激怒して出禁にしたら
逆恨みで家に火をつけられて旦那と子供が殺された
弟は間も無く自殺
これはミタの会話で語られただけだったが映像化してほしかったな
897: 歴ネタななしさん
紫日記はどうなんだ
今日の放送でききょうの悪口書いてたけどそれが紫日記?
今日の放送でききょうの悪口書いてたけどそれが紫日記?
898: 歴ネタななしさん
や、あれは普通に清少納言が無礼過ぎるだけ
たかが使いの女房って身分で訪問先であんな言動してたら、「かの家は使いに遣る人物にも苦労しておるようで」とか陰口叩かれて評判を落とす結果しかない
たかが使いの女房って身分で訪問先であんな言動してたら、「かの家は使いに遣る人物にも苦労しておるようで」とか陰口叩かれて評判を落とす結果しかない
899: 歴ネタななしさん
>>898
紫日記で悪口を書かせる為に
ききょうが歌会に招かれてもないのに勝手に来て無礼な振る舞いをさせた脚本
これからも色々と問題行動起こしてまひろが日記に悪口書く展開なんだろう
紫日記で悪口を書かせる為に
ききょうが歌会に招かれてもないのに勝手に来て無礼な振る舞いをさせた脚本
これからも色々と問題行動起こしてまひろが日記に悪口書く展開なんだろう
921: 歴ネタななしさん
>>898
最低限の礼儀は弁えてる
無礼でいうなら使い(名代)を前にしても
さっさかどかない&礼もしない女房達の方が
無礼かな
彰子が許可した段階で客なんだから
最低限の礼儀は弁えてる
無礼でいうなら使い(名代)を前にしても
さっさかどかない&礼もしない女房達の方が
無礼かな
彰子が許可した段階で客なんだから
936: 歴ネタななしさん
隆家はそろそろ目を悪くする
955: 歴ネタななしさん
>>936
三条天皇もな
三条天皇もな
944: 歴ネタななしさん
顕信はメンタル弱すぎだろ
頼通教通兄弟にあれだけ反抗的で堂々と喧嘩した弟能信とは正反対だな
頼通教通兄弟にあれだけ反抗的で堂々と喧嘩した弟能信とは正反対だな
948: 歴ネタななしさん
>>944
史実的には色々重なって出家
今作では省いてるからわからないだけ
史実的には色々重なって出家
今作では省いてるからわからないだけ
960: 歴ネタななしさん
道長だんだん周囲から離反されてきたけど全盛期はまだ先なんだっけ
961: 歴ネタななしさん
>>960
今が1011年だからあと7年後だね
まあ道長が死ぬまでに娘が三人亡くなるからプラマイゼロ
今が1011年だからあと7年後だね
まあ道長が死ぬまでに娘が三人亡くなるからプラマイゼロ
971: 歴ネタななしさん
敦康親王元服前が一瞬なんか禁断を犯しそうなキモさがあったけど元服後はぽや~っとした感じになって応援したくなった
973: 歴ネタななしさん
>>971
自分はぽやーっとした感じが逆に怖くて余計にやばく感じたわ
自分はぽやーっとした感じが逆に怖くて余計にやばく感じたわ
975: 歴ネタななしさん
随分、歪曲してんなw
黒道長に舵を切ったのは良いけどさ
黒道長に舵を切ったのは良いけどさ
978: 歴ネタななしさん
これから黒道長に行くんだろうがどこまで黒くするかな
17: 歴ネタななしさん
側室なので自分の子らの成長のみが楽しみだった明子、
妹のように思っていた亡き定子中宮の忘れ形見が東宮になれず激怒の清少納言、
三条天皇の皇子で義理の息子に色目使ってる不細工キヨ子、
三種三様の女のカルマを体現していて面白かったw
妹のように思っていた亡き定子中宮の忘れ形見が東宮になれず激怒の清少納言、
三条天皇の皇子で義理の息子に色目使ってる不細工キヨ子、
三種三様の女のカルマを体現していて面白かったw
20: 歴ネタななしさん
亡き院の第一皇子を東宮に立てない時点でおかしいんだよ
いくら外戚が落ちぶれたとは言え
いくら外戚が落ちぶれたとは言え
21: 歴ネタななしさん
三条帝、離間の計仕掛けてきたり不和の種を撒いたり
道長の体制を切り崩しにかかっててなかなか面白い
政治劇というか権力闘争というか、伊周が呪詛一本槍だっただけに
この先も期待したいわ
道長の体制を切り崩しにかかっててなかなか面白い
政治劇というか権力闘争というか、伊周が呪詛一本槍だっただけに
この先も期待したいわ
22: 歴ネタななしさん
三条さんは面白いなw
これからドンドンやってくれww
これからドンドンやってくれww
25: 歴ネタななしさん
ほんと、三条帝があんなにできる子とは思わなかったw
31: 歴ネタななしさん
>>25
摂関家を終わらせた天皇のおじいちゃんですから
摂関家を終わらせた天皇のおじいちゃんですから
28: 歴ネタななしさん
そんな策謀家なキャラ立てなんだけど、長年連れ添った奥さんとは仲睦まじいってのも心憎い>三条帝
73: 歴ネタななしさん
>>28
娍子さん美貌だったらしい
花山に望まれたが父親が断った
娍子20歳三条16歳のとき入内
定子と一条もだが4歳年上の美人が最初の妻ってのは夫婦仲上手くいくのかも
娍子さん美貌だったらしい
花山に望まれたが父親が断った
娍子20歳三条16歳のとき入内
定子と一条もだが4歳年上の美人が最初の妻ってのは夫婦仲上手くいくのかも
82: 歴ネタななしさん
>>73
そんな美貌の奥さんと長年連れ添えるってなんか良いな
作中でも仲良さげだし、そりゃ奥さんの弟を参議に引き上げたくもなるか
そんな美貌の奥さんと長年連れ添えるってなんか良いな
作中でも仲良さげだし、そりゃ奥さんの弟を参議に引き上げたくもなるか
34: 歴ネタななしさん
いままでのまひろなら清少納言の無礼な振る舞いも定子を崇敬するあまりのことと慮りそうな気がするけど今回は無理やり史実と辻褄を合わせた感じがした
38: 歴ネタななしさん
明子様、激おこだな
いきなり出家とか短気すぎんか?(´・ω・`)
いきなり出家とか短気すぎんか?(´・ω・`)
39: 歴ネタななしさん
国母彰子は着々と覚醒しつつあるな
45: 歴ネタななしさん
VS三条帝とかVS彰子とか面白い要素がいろいろあるのに、短時間で切り替わって深掘り出来てない
双寿丸いらんだろ
双寿丸いらんだろ
57: 歴ネタななしさん
>>45
一応主人公はまひろだから、まひろの実家と母娘関係を描写するためには、
年頃の娘が懸想する(そして若き日の直秀を想起させる)ああいうオリキャラが必要なんだろう。
一応主人公はまひろだから、まひろの実家と母娘関係を描写するためには、
年頃の娘が懸想する(そして若き日の直秀を想起させる)ああいうオリキャラが必要なんだろう。
47: 歴ネタななしさん
彰子は彰子で弟と義弟分け隔てなく手駒として召集し
今後の女院としての力を着実に固めようとしてるのが面白い
今後の女院としての力を着実に固めようとしてるのが面白い
49: 歴ネタななしさん
紫の上の死の話題で
「長く生きてると老害になるからろくなことないよね」と道長にあてこすってたのは笑った。
「長く生きてると老害になるからろくなことないよね」と道長にあてこすってたのは笑った。
53: 歴ネタななしさん
道長を良くかいてるはずなのにかえってストレス溜められてるな
逆に三条天皇みたいなキャラクターは割と好かれるんだな、ストレートだからか
逆に三条天皇みたいなキャラクターは割と好かれるんだな、ストレートだからか
64: 歴ネタななしさん
>>53
もともとの脚本家の設定とフォローが無理やりで嘘くさいから、
かばえばかばうほど浮いちゃう
もっと欲に正直な人間臭いキングメイカーで良いのに
もともとの脚本家の設定とフォローが無理やりで嘘くさいから、
かばえばかばうほど浮いちゃう
もっと欲に正直な人間臭いキングメイカーで良いのに
54: 歴ネタななしさん
三条天皇は意外と現代的な野心家系の良キャラになったな
69: 歴ネタななしさん
清少納言といい明子様といい伊周っぽい顔になってきている
81: 歴ネタななしさん
明子さん、一時期は穏やかになってたけどまた迫力満点でカコイイ
よほど燻ってたんだろうな
よほど燻ってたんだろうな
93: 歴ネタななしさん
今週もおもしれえな
道長糞ヤロウだな
道長糞ヤロウだな
98: 歴ネタななしさん
>>93
わかる、今週面白い
MVPは文句なしに作中世界をいろいろかき回してくれた三条帝
わかる、今週面白い
MVPは文句なしに作中世界をいろいろかき回してくれた三条帝
107: 歴ネタななしさん
明子の息子たちはまあわかるとして俊賢明子の弟経房はいなかったことにされたんだな
枕草子にも左中将として度々登場して枕草子を最初に世上に広めたと書かれているほどだが道長にも俊賢同様それなりに厚遇されているが兄俊賢が風見鶏宜しく完全に道長に取り入ったのに対して中関白家とも親交を持っていた文化人
隆家が大宰府下向の際敦康親王と脩子内親王を託した人物だが隆家の実は広い交友関係の一人ではある
枕草子にも左中将として度々登場して枕草子を最初に世上に広めたと書かれているほどだが道長にも俊賢同様それなりに厚遇されているが兄俊賢が風見鶏宜しく完全に道長に取り入ったのに対して中関白家とも親交を持っていた文化人
隆家が大宰府下向の際敦康親王と脩子内親王を託した人物だが隆家の実は広い交友関係の一人ではある
112: 歴ネタななしさん
敦康は懐いてるし隆家はどちらかといえばこちらの陣営だし
そんなのがあるから余計に道長が私利私欲で自分の孫をって感じにしか見えなくなるんだよな
明確に政敵として書かれていれまだ違ったが
そんなのがあるから余計に道長が私利私欲で自分の孫をって感じにしか見えなくなるんだよな
明確に政敵として書かれていれまだ違ったが
131: 歴ネタななしさん
一条天皇、源氏物語最後まで読めなくて(´・ω・`)カワイソス
132: 歴ネタななしさん
>>131
光る君絶頂期までしか読んでなくて返って
良かったんじゃね
あとは転落する一方のお話だから
光る君絶頂期までしか読んでなくて返って
良かったんじゃね
あとは転落する一方のお話だから
コメント
コメントする