1: 歴ネタななしさん
あれ強いか?
圧倒的にリーチが足りない気がするだが
圧倒的にリーチが足りない気がするだが
2: 歴ネタななしさん
イーアルカンの一面
8: 歴ネタななしさん
>>3
そうそう
そんなやつ
そうそう
そんなやつ
5: 歴ネタななしさん
決闘じゃなくて混戦なら強い
6: 歴ネタななしさん
それより鉄球振り回すやつって絶対味方に当たると思うんだが
7: 歴ネタななしさん
トゲトゲついてるからあぶない
9: 歴ネタななしさん
メイスかフレイルか知らんけど
中世の鎧には効果的だぞ
中世の鎧には効果的だぞ
10: 歴ネタななしさん
中世は鉄鎧で防御力クソ高い代わりに動きが遅いからああいう武器が有効なんだよな
11: 歴ネタななしさん
フルアーマー相手だと刃物通らないから打撃武器が流行ったとか
生け捕りにして売るのが目的だからってもあるかも
生け捕りにして売るのが目的だからってもあるかも
12: 歴ネタななしさん
乗馬して槍を装備してる騎士が相手だとリーチが足りなくて詰むな
14: 歴ネタななしさん
>>12
実際重装騎兵対策はリーチ合戦になって3mある槍とかが出てくるから
実際重装騎兵対策はリーチ合戦になって3mある槍とかが出てくるから
15: 歴ネタななしさん
>>14
映画で見たな…
あんな重そうなものはバランスを崩しただけで終わりだわ
映画で見たな…
あんな重そうなものはバランスを崩しただけで終わりだわ
17: 歴ネタななしさん
>>15
集団で固まって使う
大砲や銃が鎧を貫くまでの間使われてたよ
集団で固まって使う
大砲や銃が鎧を貫くまでの間使われてたよ
18: 歴ネタななしさん
>>17
決闘用だと思ってた
前衛に配置したら簡単に敵陣を崩せそうだね
決闘用だと思ってた
前衛に配置したら簡単に敵陣を崩せそうだね
13: 歴ネタななしさん
鍋被って外からハンマーで叩けば効果的なのがわかる
16: 歴ネタななしさん
長いと盾が持てない
ホームセンターのスレッジハンマー持ってみ
ホームセンターのスレッジハンマー持ってみ
コメント
ドンキで骨折れたらまともに戦えないぞ・・・
コメントする