1: 歴ネタななしさん
2024y10m30d_114557360
大内やろ

3: 歴ネタななしさん
三好

4: 歴ネタななしさん
島津

5: 歴ネタななしさん
足利

6: 歴ネタななしさん
道三・信長
秀吉
光秀 くらいでしか遊ばないなあ

7: 歴ネタななしさん
織田家は選ばないな

8: 歴ネタななしさん
意外と信長を選ばない

9: 歴ネタななしさん
強豪と超弱小は結構使う
使わないのは波多野とか

10: 歴ネタななしさん
ガチであてたろか?
一色

11: 歴ネタななしさん
織田は尾張統一前はたまにやる

12: 歴ネタななしさん
本能寺後シナリオの豊臣とか関が原シナリオの徳川みたいな大正義になっとる奴は選ばんな

13: 歴ネタななしさん
後半シナリオの弱小国

14: 歴ネタななしさん
毛利でやったことないな~

15: 歴ネタななしさん
龍造寺

16: 歴ネタななしさん
武田

17: 歴ネタななしさん
葛西

18: 歴ネタななしさん
六角

19: 歴ネタななしさん
朝倉だわ

20: 歴ネタななしさん
葛西とかあの辺
蠣崎とかに行きそう

22: 歴ネタななしさん
織田家は必ず1番最初に触る
最初だけね

23: 歴ネタななしさん
斎藤道三やろ

25: 歴ネタななしさん
最初から領土多く持ってる大名

30: 歴ネタななしさん
>>25
初期設定からいじっていくのめんどくさいんよな

いっそ本能寺手前の信長とかまで行けば
エンディング見るとかイベントのために使うことはある

26: 歴ネタななしさん
筒井順慶だろ

27: 歴ネタななしさん
織田家でやり始めたらとんでもないことになったわ

28: 歴ネタななしさん
一色

29: 歴ネタななしさん
波多野

31: 歴ネタななしさん
逆にマイナーなのに選ばれやすい最上、佐竹

32: 歴ネタななしさん
強い大名とか弱すぎる大名とかは選ばれる印象
中途半端が良くない
里見とか

60: 歴ネタななしさん
>>32
里見とか最近の北条激強設定でクソおもろくなってるしかなり選ばれてるぞ

70: 歴ネタななしさん
>>60
これマジ?
創造PKとか大志とか簡単に北条乗っ取りできるのに

34: 歴ネタななしさん
浪岡北畠とかいう新生で大躍進した謎の名家

35: 歴ネタななしさん
北条を意外と選ばない
楽勝なわりに見どころもない気がする

37: 歴ネタななしさん
小田

38: 歴ネタななしさん
武田は強すぎて選ばない

39: 歴ネタななしさん
意外と織田家ありじゃね?
上杉と武田が強すぎるからやりがいある

40: 歴ネタななしさん
相馬とか蘆名とか何とか公方とか宇都宮とか北関東~南東北の勢力は選んだことないかもしれない
佐竹はある

41: 歴ネタななしさん
足利(古河公方)とかも
養分や

42: 歴ネタななしさん
わい静岡人
今川で初めて桶狭間は毎回回避

44: 歴ネタななしさん
>>42
バロンドーラー氏真プレイしなきゃ

43: 歴ネタななしさん
最近のはイベント豊富だから強いところも一通りやっとくかという気にはなる

45: 歴ネタななしさん
一色とか西園寺とか真里谷とか弱小で隣強くて1ターンで詰むのは無理

47: 歴ネタななしさん
本山家やろなぁ…

49: 歴ネタななしさん
>>47
長宗我部のオヤツ軍団もネタキャラ一条家以外は使わないかもしれん

48: 歴ネタななしさん
山名

50: 歴ネタななしさん
神保家

51: 歴ネタななしさん
神保とかいう上杉にいじめられながら能登攻めるやつ

52: 歴ネタななしさん
弱小大名の中でも蠣崎は見た事ない
里見よりないかも

56: 歴ネタななしさん
>>52
端っこからやりたい勢は一定数いそうやけどなあ

53: 歴ネタななしさん
本願寺さん、プレイヤーが使ってもCPUが使ってもゲーム開始直後に神保を滅亡させてしまう
仏敵め御仏の力を思い知ったか....って弱そうな所速攻で食っただけっすよね

64: 歴ネタななしさん
>>53
長島とかいう速攻で織田の餌になる城

54: 歴ネタななしさん
最強でも最弱でもない存在自体マイナーな所はあんま使われんよな
赤松、三村、戸沢、安東とか新作出たら削られて選べなくなってそうな枠

55: 歴ネタななしさん
名前も忘れたけど足利の下のあたり

57: 歴ネタななしさん
名前は有名なのに浅井朝倉も選ばない

58: 歴ネタななしさん
姉小路

59: 歴ネタななしさん
天翔記なら大宝寺とか千葉でもやった事あるわ

61: 歴ネタななしさん
神保か姉小路

62: 歴ネタななしさん
南部スタートで騎馬隊率いてチンギス・ハーンとかして南下や
津軽は吊るせ!

63: 歴ネタななしさん
蘆名を選ぶ人ゼロ
光栄もエンディング作ってないと思う

65: 歴ネタななしさん
関東の大名で領土広げても「ん?これ実質北条家じゃね?」って気づいて止めちゃう

72: 歴ネタななしさん
>>65
どこでやってもそうよ
姉小路で始めて実質織田家やんとか

66: 歴ネタななしさん
関東支配しちゃったら もうこれでよくね?
統一とかタルくね?
ってなってリアル北条の気持ちにはなるな

67: 歴ネタななしさん
関東の北条以外が弱すぎる

68: 歴ネタななしさん
最近はイベントが豊富だから上洛後の織田とか関ケ原徳川とかでも一度はやるな

69: 歴ネタななしさん
あとのシナリオで消える奴やろ

71: 歴ネタななしさん
弱小大名は家臣のステータスがね…
田舎の青年団みたいなメンツでモチベ保つのがむずかしい

73: 歴ネタななしさん
浪岡御所とか配下いなくてどうやって城増やすねん!というのもある
どんなに無能でも人数いるだけで正義

ネタ元: ・信長の野望で一番選ばない大名は?