1: 歴ネタななしさん
1731058368415
若い頃は朝廷の護衛役をしていたので
結構筋肉質だったらしい

2: 歴ネタななしさん
陰陽師としての活動って40過ぎてかららしいな

4: 歴ネタななしさん
晴明はフリー素材

5: 歴ネタななしさん
死ぬ直前まで天皇の側で仕事をしていたという
生涯現役の人

7: 歴ネタななしさん
何する人なのか何した人なのかよく分からん

8: 歴ネタななしさん
せいめい?
はるあきら?

9: 歴ネタななしさん
賀茂保憲の功を掠め取って有名になったらしいな

10: 歴ネタななしさん
no title

元がこうなのに
立烏帽子のパリっとした美青年でないと怒るお姉様がたが多い

11: 歴ネタななしさん
陰陽博士の仕事してたのは沢山いるのに
なんでこいつだけ式神使ったり色々やってた事にされたんだ?

15: 歴ネタななしさん
>11
後世の創作のせい
江戸時代の浄瑠璃とかね

12: 歴ネタななしさん
なんか悪役にされる蘆屋道満

22: 歴ネタななしさん
>なんか悪役にされる蘆屋道満
エジソンに対するテスラみたいな扱い

13: 歴ネタななしさん
no title

フロムソフトウェアの安倍晴明は女

14: 歴ネタななしさん
フリー素材のほうのアベちゃん

16: 歴ネタななしさん
no title

漫画はこっちのもいいぞ




17: 歴ネタななしさん
陰陽師にして天文博士(元々天文得業生だった)

19: 歴ネタななしさん
晴明は今昔物語集の時点で伝説化してる
安倍家の実質初代である晴明の活躍を子孫たちが色々盛ったんじゃないかな

51: 歴ネタななしさん
>19
いま瀧夜叉姫かいてる伊藤勢も「これ土御門が盛ったんじゃねーかな」みたいな事おまけページに描いてたな
あとあの人賀茂保憲の評価がとっても高い
そっちのマンガも描いてるくらいだしなぁ

20: 歴ネタななしさん
こいつと空海の盛られっぷりは凄い

23: 歴ネタななしさん
晴明より賀茂保胤が好き

24: 歴ネタななしさん
野村萬斎でもユースケ・サンタマリアでも良し

25: 歴ネタななしさん
no title

>死ぬ直前まで天皇の側で仕事をしていたという
>生涯現役の人
定年が無いから有能は死ぬまで使い倒される

30: 歴ネタななしさん
>定年が無いから有能は死ぬまで使い倒される
弊社の再雇用の爺ちゃんたちみたいだ…

31: 歴ネタななしさん
検非違使もそうだったらしいね
高齢でキツいから辞めさせてって嘆願書が残ってるそうな

33: 歴ネタななしさん
陰陽師として活躍しだしたのはおじいちゃんになってから

34: 歴ネタななしさん
下級貴族の出身で貧しい生活をしていたが
出世には全然興味がなかったらしく
占いがよく当たると都で評判になった
中年以降から急速に有名になっていったという…

35: 歴ネタななしさん
no title

>晴明より賀茂保胤が好き
呪術の御三家の加茂家は
てっきり賀茂家をもじったと思ってた
呪術においては名門中の名門だしね

37: 歴ネタななしさん
ユースケの胡散臭いはるあきら良かったわ

39: 歴ネタななしさん
no title

このイメージが強い

42: 歴ネタななしさん
no title


40: 歴ネタななしさん
晴明が正義の陰陽師で道満が悪の陰陽師って設定は何処から来たんだろう

43: 歴ネタななしさん
>晴明が正義の陰陽師で道満が悪の陰陽師って設定は何処から来たんだろう
今昔物語とか御伽草子でわりとそういう役目を振られてる
道満の資料はあまり残ってなくて大体、晴明の引き立て役になってる

47: 歴ネタななしさん
九尾の狐を倒した
と思いきや倒したのは別の人

50: 歴ネタななしさん
お化けなりモノノケが律令で縛られるって考えて見るとオカシイような…

ネタ元: