1: 歴ネタななしさん
タイムスリップしてのんびり優雅で平和に暮らしたいわ
3: 歴ネタななしさん
貴族の暮らししか知らなそう
4: 歴ネタななしさん
武士が生まれた時代だからな
5: 歴ネタななしさん
現代人が1日で得てる情報量が平安時代だと1年で得る情報量やからクッソ暇やで
6: 歴ネタななしさん
毎度思うけど、平安時代ってひとまとめにするのは乱暴すぎだよな
7: 歴ネタななしさん
この時代の平民とか農奴もいいところやろ
8: 歴ネタななしさん
優雅なのは貴族だけ定期
9: 歴ネタななしさん
ドラえもんで捨て犬の飼い主探すためにタイムスリップして歴史の人物と出会う回で紫式部達の傍らで貧乏な生活してる乞食たちに襲撃されるシーンあったろ
10: 歴ネタななしさん
この時代にスマホ持ってタイムスリップしたら天下取れるやろうな
11: 歴ネタななしさん
羅生門定期
13: 歴ネタななしさん
貴族の寝殿造の家って冬くっそ寒そうだよな
庶民の家の方が絶対暮らしやすかったと思うわ
庶民の家の方が絶対暮らしやすかったと思うわ
1: 歴ネタななしさん
平安時代とかいう平和そうな時代
2: 歴ネタななしさん
実際平和だったん?
3: 歴ネタななしさん
裏で平民が餓死してるくらいには平和
4: 歴ネタななしさん
華やかな王朝文化が華開いた←平民はどうしてたんやとは思った
5: 歴ネタななしさん
貴族は政争で殴り合いやってるし貴族が全盛期を迎える裏で武士は殺し合いしつつ着々と勢力を伸ばしてる
16: 歴ネタななしさん
>>5
貴族でも物理的に殴り合ったり監禁させたりがそこそこあった
貴族でも物理的に殴り合ったり監禁させたりがそこそこあった
6: 歴ネタななしさん
朝廷内で政争アンド政争アンド政争
7: 歴ネタななしさん
疫病と餓死
10: 歴ネタななしさん
天皇とそのお世話係の藤原氏の渡来人達が日本人を奴隷にして虐げながら自分達は豪遊してた時代
藤原氏が増えすぎて自分達の中で権力争いしてたくらいか
藤原氏が増えすぎて自分達の中で権力争いしてたくらいか
11: 歴ネタななしさん
基本京都の貴族が書いたものしか情報源がないんやろ
12: 歴ネタななしさん
島国で遊牧民から攻められもしないからガチで平和ボケしてるよ
14: 歴ネタななしさん
為朝13歳「九州に飛ばされたわ…せや! 九州全部征服したろ!」
18: 歴ネタななしさん
中世への過渡期やぞ、大変よ
19: 歴ネタななしさん
当時って関東ってど田舎だったんだろ
20: 歴ネタななしさん
中国から一番文化が伝えられてた時代
21: 歴ネタななしさん
貴族でも栄養失調で30歳とかで死ぬ世の中やぞ
コメント
>庶民の家の方が絶対暮らしやすかったと思うわ
そうだろうか? 初期の頃の民家は竪穴式住居もあったりしたそうで、それよりマシになっても掘立小屋。寝殿造りの方が断然良さそう。そもそも温暖期に当たる時代だったとは思うけど。
>貴族でも栄養失調で30歳とかで死ぬ世の中やぞ
呑み過ぎ食べ過ぎで、むしろ糖尿で死ねそうなもんだけど。不健康な栄養の偏りを栄養失調というのなら、それはまあ……。今昔か宇治拾遺物語の芋粥の話も、中央の中小貴族に比べて地方の豪族の権勢を強調するもので、栄養失調みたいな話ではないだったしなあ。
「殴り合う貴族たち」がおすすめ
『源氏物語』には決して描かれなかった、御堂関白藤原道長ら有名貴族の不埒な悪行を、「賢人右府」こと藤原実資の日記『小右記』などから丹念に抽出した意欲作
坂上田村麻呂の蝦夷征伐でジブリのアシタカのモデルになったアテルイ主人公の2時間時代劇とかもあったやろ
元寇程大規模ではないけど女真族が海を渡って攻め込んで来て戦になってるし
平安京の貴族が優雅に暮らしてただけで平安京の外は地獄みたいなもんやろ
コメントする