1: 歴ネタななしさん
1731320035535

2: 歴ネタななしさん
no title

うちの県の県庁舎は近代建築

3: 歴ネタななしさん
no title

何年か前まで日本橋にあったこのビルも1929年築の近代建築だったな…

4: 歴ネタななしさん
>うちの県の県庁舎は近代建築
県庁って古いの多いよね
大阪府庁なんかも大正時代のものだし

6: 歴ネタななしさん
no title

これも1931年築だし立派な近代建築

7: 歴ネタななしさん
no title

地元は古い田舎だけあってその手のは多い
なんなら中世や古代も沢山…

8: 歴ネタななしさん
no title

これすき

9: 歴ネタななしさん
城下町とか行くとそれなりに洋館が残ってるぞ

10: 歴ネタななしさん
大阪市庁舎も現存してれば壮観だったろうにと思う大阪中之島

11: 歴ネタななしさん
no title

>大阪市庁舎も現存してれば壮観だったろうにと思う大阪中之島
当時市側は石材の裏側のコンクリが劣化して崩れそうだって言われてたけど
いざ解体したらコンクリの中性化も全く進んでおらず内部の鉄骨もほぼ健全だったらしい

12: 歴ネタななしさん
no title

ル・コルビュジエ

13: 歴ネタななしさん
no title

フランク・ロイド・ライト

15: 歴ネタななしさん
no title

>ほんと大阪人ってのは目先の金だけ追い求める連中だよなあ
本当にな...残っていればなあ

17: 歴ネタななしさん
no title

今も残る御茶ノ水駅の御茶ノ水改札側駅舎
もうすぐ再開発で消える

18: 歴ネタななしさん
古い建物って見てる分にはいいけどとにかく使いづらいんだよ…

19: 歴ネタななしさん
>古い建物って見てる分にはいいけどとにかく使いづらいんだよ…
文化財指定されてるとさらに改装にも規制がかかるのだ
でも今となっては唯一無二のものなので大事にしてほしい

22: 歴ネタななしさん
>文化財指定されてるとさらに改装にも規制がかかるのだ
なので「お前の家すごい古いから文化財に指定するわ」って役人が言い出したら書類出来て正式に指定される前にぶっ潰して新築にする

23: 歴ネタななしさん
大阪に文句があるやつは御堂筋歩いてみろよ
近代建築がよく保存されてるよ

28: 歴ネタななしさん
no title

今も残る松屋銀座

29: 歴ネタななしさん
no title

戦後の建物もOK?

30: 歴ネタななしさん
2024y11m12d_171253905

変電所
貴重な建物だから残せよ!って声だけはでかいのが騒いでたけど「じゃあお前が費用出せよ」って言ったら黙り込んだので平和裏に解体されました

31: 歴ネタななしさん
no title

百貨店建築好き
増築の歴史を見てみるとけっこう戦前築のもの多くてロマンある

33: 歴ネタななしさん
指定登録されてお役所が税優遇とか維持費の補助金だしてくれるならいいんだけどな

34: 歴ネタななしさん
no title

旧陸軍第九師団司令部庁舎(左)と旧陸軍金沢偕行社(右)を合体させて
出来た国立工芸館

36: 歴ネタななしさん
no title

>百貨店建築好き
>増築の歴史を見てみるとけっこう戦前築のもの多くてロマンある
新宿伊勢丹もなかなか増築の歴史がすごい

37: 歴ネタななしさん
no title

カレッジゴシックすき
俺の母校もミッション系でこういう感じだった

38: 歴ネタななしさん
小金井にあるような歴史的価値のある古い建物を移築して公開する江戸東京建物園みたいのを
国主導で各自治体レベルで整備させるとかしてくれればいいんだけどな

40: 歴ネタななしさん
百貨店はどこも戦前築のがよく残ってる
都内だけでも8件の百貨店が戦前築のまま残ってる

41: 歴ネタななしさん
no title

1933年
上野駅

43: 歴ネタななしさん
no title

>百貨店はどこも戦前築のがよく残ってる
>都内だけでも8件の百貨店が戦前築のまま残ってる
関西だと難波高島屋が1932年築の国登録有形文化財

44: 歴ネタななしさん
no title

外観もすごいが内部もすごい
教科書で見たやつ!ってなる絵がたくさんある

46: 歴ネタななしさん
no title

たぶんほぼ毎日見てる近代建築

47: 歴ネタななしさん
no title

>カレッジゴシックすき
>俺の母校もミッション系でこういう感じだった
食堂もいい

50: 歴ネタななしさん
no title

六本木にあった防衛庁本館(1927年築)
中世ヨーロッパの古城風デザイン

51: 歴ネタななしさん
再開発でもガラス張りのばっかりじゃなくて重厚な建築物建てて欲しい

52: 歴ネタななしさん
no title

もうすぐホテルになる日本初の西洋監獄だった建物

53: 歴ネタななしさん
no title

旧最高裁判所

54: 歴ネタななしさん
no title

このスレのとしあきはだいたい行ってるであろう場所

55: 歴ネタななしさん
no title

>六本木にあった防衛庁本館(1927年築)
>中世ヨーロッパの古城風デザイン
旧軍施設はどれも中世ヨーロッパ風のデザイン多いよね
画像は大阪の旧第四師団司令部

78: 歴ネタななしさん
>55
よく帝冠様式を軍国主義の象徴って揶揄されたりするが
当の軍はあんまり帝冠様式で建ててないんだっけ

79: 歴ネタななしさん
>78
帝冠様式が多く立てられるようになるのは1930年代後半からで
上の二つの建物はいずれも1920年代末?1930年代初頭だね

56: 歴ネタななしさん
近代建築と現代建築の境目ってどこ
コルビュジエの建築とかむしろ現代建築っぽく感じる

58: 歴ネタななしさん
>近代建築と現代建築の境目ってどこ
>コルビュジエの建築とかむしろ現代建築っぽく感じる
日本だと明治維新から第二次世界大戦までが近代
第二次世界大戦後は現代

60: 歴ネタななしさん
>近代建築と現代建築の境目ってどこ
>コルビュジエの建築とかむしろ現代建築っぽく感じる
大雑把に言えば幕末・明治から昭和前期(戦前)ぐらいまで
ただ昭和でも30年ぐらいまでの建物は近代建築に入れてもいいんじゃないかと個人的には思ってる

59: 歴ネタななしさん
no title

ある意味島一個丸ごと近代建築

61: 歴ネタななしさん
no title

弘前れんが倉庫美術館
元酒造工場の倉庫

62: 歴ネタななしさん
no title

西が明治村なら東は江戸東京たてもの園かな

63: 歴ネタななしさん
近代の土木構造物は意外とモダンな意匠の優品が多くてかっこいい
建築に当てはまるかどうかは知らん

65: 歴ネタななしさん
no title

2016年まであった旧玉電ビル

66: 歴ネタななしさん
>>2016年まであった旧玉電ビル
レトロな東急電車とモダンなビルのギャップが面白い

67: 歴ネタななしさん
横浜税関とか神戸税関のまだ現役で元の仕事をしてる近代建築たまらん
使う側からすれば不便なんだろうけど

68: 歴ネタななしさん
no title

看板建築好き
定義はイマイチ理解していないけど

70: 歴ネタななしさん
no title

>>2016年まであった旧玉電ビル
1930年代になると歴史的な洋式建築に混じってヨーロッパ最先端のモダニズム建築も日本で建てられるようになって面白い

71: 歴ネタななしさん
no title

日本で最も初期のモダニズム建築で有名な霊南坂レーモンド邸
大正時代の建築だけど外装はコンクリート打ちっぱなし

74: 歴ネタななしさん
no title

日光にある洋食レストラン明治の館
旧F・Wホーン邸

76: 歴ネタななしさん
no title

設計競技で選ばれた国会議事堂の設計案
このあと色々あってドームからピラミッド屋根になった

77: 歴ネタななしさん
no title

祝100年

84: 歴ネタななしさん
no title

数年前に遺構が見つかって建ってた場所が正式に分かったんだよね

85: 歴ネタななしさん
no title

こう如何にも70年代のダンディズムを感じさせる建築も好きだし、池原義郎みたいな80年代の瀟洒さを感じさせる建築も好きだよ

87: 歴ネタななしさん
no title

>こう如何にも70年代のダンディズムを感じさせる建築も好きだし、池原義郎みたいな80年代の瀟洒さを感じさせる建築も好きだよ
一部のアレな人達か何か言われてるけど00年代だと
ミヤシタパークは傑作だと思います

88: 歴ネタななしさん
no title

市役所と府庁
どうして差がついたのか

92: 歴ネタななしさん
no title

横須賀駅を含む横須賀港一帯も割と
近代化改修を含む近代土木建築の宝庫だね

93: 歴ネタななしさん
no title

松本城周辺も割とクラシカルな建物が多いな

94: 歴ネタななしさん
城下町は軍隊の駐屯地だったり地方の政治の中心地にもなってたりするからモダンな街並みになってるところ多いよね

ネタ元: