2: 歴ネタななしさん
スレ画やジル・ド・レは悲劇っぽく描いてもらえることあるからエリザベートよりずっと扱いがいい
3: 歴ネタななしさん
ヴラド公「串もって暴れるキャラになってると思った」
6: 歴ネタななしさん
>偉人からクズ野郎以下に評価が変わった人
ピサロやコルテスはもっと前から下衆扱いだった気がする
ピサロやコルテスはもっと前から下衆扱いだった気がする
7: 歴ネタななしさん
コロンブスは当時からドン引きされてなかったの?
8: 歴ネタななしさん
>コロンブスは当時からドン引きされてなかったの?
悪行が世界レベルで認知されるようになったのは割と最近な気がする
悪行が世界レベルで認知されるようになったのは割と最近な気がする
10: 歴ネタななしさん
>コロンブスは当時からドン引きされてなかったの?
雇い主の女王はふつうにドン引き
その後何故か偉人になって
今頃クズ評価になった
雇い主の女王はふつうにドン引き
その後何故か偉人になって
今頃クズ評価になった
11: 歴ネタななしさん
父がドラゴン騎士団でドラクルの異名を継いだのに
何故か吸血鬼になってしまった
何故か吸血鬼になってしまった
12: 歴ネタななしさん
老人や障碍者を小屋に集めて焼き殺したりしてるけどねブラドは
ノッブも荒木村重の妾や家来を小屋に集めて焼き殺して処刑
ノッブも荒木村重の妾や家来を小屋に集めて焼き殺して処刑
14: 歴ネタななしさん
スレ画は残忍な悪い奴から偉い人になった
15: 歴ネタななしさん
コロちゃんの闇部分は酷すぎて
教科書に載せるのが躊躇われるレベル
教科書に載せるのが躊躇われるレベル
18: 歴ネタななしさん
一周回って英雄扱いの方が多くなってる気がする
20: 歴ネタななしさん
>スレ画やジル・ド・レは悲劇っぽく描いてもらえることあるからエリザベートよりずっと扱いがいい
仮にも片やフランス元帥、片や護国の鬼たる英雄である
二人を錯乱したBBAと同列に語るなど正気ではない
仮にも片やフランス元帥、片や護国の鬼たる英雄である
二人を錯乱したBBAと同列に語るなど正気ではない
22: 歴ネタななしさん
>スレ画は残忍な悪い奴から偉い人になった
オスマントルコは残虐さでは無類だからな
串刺しもトルコの刑だし
即位時にはスルタンは他の兄弟を皆殺しにする儀式があって機械のように合理的
人間の血が流れていない
オスマントルコは残虐さでは無類だからな
串刺しもトルコの刑だし
即位時にはスルタンは他の兄弟を皆殺しにする儀式があって機械のように合理的
人間の血が流れていない
23: 歴ネタななしさん
当時の価値観と今の価値観じゃ違うだろうしな
24: 歴ネタななしさん
秀吉のイメージが「陽気な太閤さん」だった時代もありました
27: 歴ネタななしさん
>秀吉のイメージが「陽気な太閤さん」だった時代もありました
カバや象とかも何故か穏やかな動物のイメージだったからな
カバや象とかも何故か穏やかな動物のイメージだったからな
30: 歴ネタななしさん
信長も戦前は秀吉や家康の前座扱いで
勤王家って評価だったしな
勤王家って評価だったしな
28: 歴ネタななしさん
>コロンブスは当時からドン引きされてなかったの?
学校では全然教わらんかった
学校では全然教わらんかった
35: 歴ネタななしさん
>評価が変わったとまでは言わないが高潔な武人だけではなくパワハラで身を滅ぼした人って見方も強くなった人
商売の神様なのが今だにピンとこねえ
商売の神様なのが今だにピンとこねえ
36: 歴ネタななしさん
義経は昔から凶暴な男として描かれることも多いよね
34: 歴ネタななしさん
田沼意次は上がったり下がったり忙しい
40: 歴ネタななしさん
>34
例の歌の印象強いからトータルだとプラスという気がする
例の歌の印象強いからトータルだとプラスという気がする
39: 歴ネタななしさん
マザー・テレサ
41: 歴ネタななしさん
パウァハラって張飛じゃなかったっけ
46: 歴ネタななしさん
>パウァハラって張飛じゃなかったっけ
関羽もやねん
張飛は部下へのパワハラ
関羽は同輩へのパワハラ
関羽もやねん
張飛は部下へのパワハラ
関羽は同輩へのパワハラ
47: 歴ネタななしさん
秦檜評価論は昔からそれなりにあったようだ
52: 歴ネタななしさん
グデーリアンとかドイツの将軍たちもナチスの政策とは無縁の職業軍人に徹してたとか通じなくなってきた
49: 歴ネタななしさん
暴君の代名詞とされる煬帝
そんなに暴君か?運河だって後世役に立って運河の根元に開封って首都が出来たのに
そんなに暴君か?運河だって後世役に立って運河の根元に開封って首都が出来たのに
53: 歴ネタななしさん
>暴君の代名詞とされる煬帝
>そんなに暴君か?運河だって後世役に立って運河の根元に開封って首都が出来たのに
むしろあいつのやったことで役に立ってるの運河くらいじゃね
それも無理な建設したせいで人民が疲弊したし
>そんなに暴君か?運河だって後世役に立って運河の根元に開封って首都が出来たのに
むしろあいつのやったことで役に立ってるの運河くらいじゃね
それも無理な建設したせいで人民が疲弊したし
54: 歴ネタななしさん
再評価されて悪い面があらわになっても
功績は功績でちゃんと評価はされてる偉人が多いと思うんだけど
コロンブスだけはなんか周囲からのあたりがつよない?
功績は功績でちゃんと評価はされてる偉人が多いと思うんだけど
コロンブスだけはなんか周囲からのあたりがつよない?
55: 歴ネタななしさん
暴君の代名詞とされるネロ
「俺そんなにひどい?」
「俺そんなにひどい?」
57: 歴ネタななしさん
>>暴君の代名詞とされるネロ
>「俺そんなにひどい?」
ネロよりひどいとか無能も割といるからなあローマ皇帝
火事の責任をカルトに背負わせたらそのカルトが世界に蔓延しただけで
>「俺そんなにひどい?」
ネロよりひどいとか無能も割といるからなあローマ皇帝
火事の責任をカルトに背負わせたらそのカルトが世界に蔓延しただけで
56: 歴ネタななしさん
日本人が奴隷として輸出されてることにキレた秀吉は
自分の中じゃいまだに英雄
自分の中じゃいまだに英雄
61: 歴ネタななしさん
>日本人が奴隷として輸出されてることにキレた秀吉は
>自分の中じゃいまだに英雄
つうか英雄は英雄だろう
天下とった奴で粛清や虐殺と無縁な奴は皆無だ
>自分の中じゃいまだに英雄
つうか英雄は英雄だろう
天下とった奴で粛清や虐殺と無縁な奴は皆無だ
65: 歴ネタななしさん
吉良上野介とかも近年だと評価変わったよな
68: 歴ネタななしさん
「地元だと名君」とか良く聞くわね
72: 歴ネタななしさん
>「地元だと名君」とか良く聞くわね
吉良上野介とかいう名君とも悪人とかブレまくる藩士
吉良上野介とかいう名君とも悪人とかブレまくる藩士
74: 歴ネタななしさん
>吉良上野介とかも近年だと評価変わったよな
一時期実は名君説出てたけど今はやっぱり単に横暴なたかり屋ジジイって見方じゃね?
一時期実は名君説出てたけど今はやっぱり単に横暴なたかり屋ジジイって見方じゃね?
77: 歴ネタななしさん
当然人間には良い面も悪い面もある
吉良だって地元じゃ名君でも
息子の米沢藩の財政を傾けるくらいの浪費家で
吉良だって地元じゃ名君でも
息子の米沢藩の財政を傾けるくらいの浪費家で
71: 歴ネタななしさん
キリスト教は出だしの時期は過激でアレキサンドリアの図書館別館がまだかろうじて残ってたけど
わざわざ焼いて自慢したりしてるので根拠ない弾圧では無かったりする
わざわざ焼いて自慢したりしてるので根拠ない弾圧では無かったりする
75: 歴ネタななしさん
カラカラ「風呂場提供したし市民権大盤振る舞いもしたのになんで悪く言われるんだよおまけに殺されたぞ俺」
76: 歴ネタななしさん
劉禅も暗君の代名詞みたいだったのが
最近のmayでは「暗君の中では小物」って評価に格上げされてる
最近のmayでは「暗君の中では小物」って評価に格上げされてる
80: 歴ネタななしさん
昭和の時代に熊本で加藤清正が作った堤が洪水で壊れそうになって「もうダメだーっ!」て思ったらさらに次の堤が姿を現したとか
そりゃ信奉されるわ
そりゃ信奉されるわ
84: 歴ネタななしさん
ジルドレは周囲に悪人にされた説があるけど
エリザベート・バートリーは誰が見ても殺人鬼の狂人にしか思えないぞ
エリザベート・バートリーは誰が見ても殺人鬼の狂人にしか思えないぞ
85: 歴ネタななしさん
野口英雄も最近はボロカスに言われてるな
わりかし偉人の代名詞みたいな人だったのにな
わりかし偉人の代名詞みたいな人だったのにな
86: 歴ネタななしさん
吸血鬼ってヴァンパイアの方なのになんかスレ画の名前の方が有名に
88: 歴ネタななしさん
足利尊氏なんかも昔は天皇に叛いた大逆人だったのが今は後醍醐大好き部下には気前よし・でも何だか時勢に流されて謀反しちゃうしそれでめっぽう戦には強いよくわかんない人って感じに
92: 歴ネタななしさん
カラカラ帝「つまり俺も再評価されるチャンスが……」
93: 歴ネタななしさん
なんか今時は人間性まで求められるからなぁ
偉人は聖人君子じゃなきゃいけないもんなんかね
偉人は聖人君子じゃなきゃいけないもんなんかね
ネタ元: ・
コメント
実際はただ地方でいきってただけで全然最強でないのがばれてきてるしな
残忍というか「あ、やっぱり秀吉も戦国大名なのね」という感じだな。
冷徹な鬼の信長、陽気な仏の秀吉、という司馬さんらへんが描いたイメージが「どっちも鬼やんけw」に落ち着いた。
っていうか劉禅とか今川氏真とかこの辺の無能を無理やり評価しようって流れは一時期流行ったけど結局元の評価に戻ってきてる
まあ新資料があったわけでもないのに言葉遊びで再評価みたいなしょーもないのばっかだったから当たり前だけど
劉禅はともかく、氏真は無能の代名詞というほどでもないだろうに
昔の「蹴鞠しか脳がないボンクラ」から「やるべきことをやろうとはしてたが、本人の実力不足と配下層の薄さでなんともならなかった」になっただけでも大分マシでは
有力一門衆がいないのは義元のせいでもあるし
劉禅は再評価というより、当時は全編日本語訳された記録が史記と三国志正史しかなく
暗君=劉禅、という扱いだった。
正史自体も詳しい人は殆どおらず、二宮の変から呉滅亡の流れも知られてなかった
晋書や五胡十六国、春秋戦国時代の書物が次々と日本語されるにつれ
「こいつらと比べたら、劉禅はまともな君主だったんだな」
というところに行き着いた感じ
評価が変遷を辿るのはどんな人物にもあることよ
素浪人じゃないし成り上がりじゃないし下剋上なんてしてないしそもそも北条早雲なんて名前じゃない
「落日燃ゆ」で悲劇の宰相イメージ広まったけど、実は首相・外相としては割とアカン人だった。
外務省の強硬派に引きづられて近衛の不信感を生む。
近衛文麿
何かと優柔不断と言われガチだけど、退陣前の荻窪会談では東條英機に対して「日米関係は外交で解決、戦争に自信ない」と毅然と返す。
開戦後は和平派のまとめ役になる。
米内光政
平和を目指した海軍大将と言われガチだが、大山大尉暗殺事件の後の閣議で杉山陸相もドン引きするレベルの強硬論ぶち上げる。
事変拡大に反対した賀屋蔵相怒鳴りつけたり、上記の広田同様トラウトマン工作打ち切りを主張。
橋本龍太郎
「アメリカと対等にモノ言える政治家」という評価もあるが、緊縮財政で回復基調だった日本経済壊した人類の戦犯。
ネット普及前に亡くなったからか、小泉・安倍ほどは叩かれてない。
自分の中で良くも悪くも評価と実像がかけ離れてる歴代首相が割とこんな感じ。
劉禅より酷いのはいるけど底じゃないだけで無能なのは変わらんでしょ
そもそも元から代名詞って言うのは有名ってだけで一番酷いなんて言われてないし
そういう意味でも評価は殆ど動いてないと思う
コメントする