1: 歴ネタななしさん
源頼朝や織田信長よりも総合的に見たら英雄なのに
2: 歴ネタななしさん
尊い…
4: 歴ネタななしさん
>>2
もともと高氏やで
もともと高氏やで
7: 歴ネタななしさん
アニメ化したから知名度アップするやろ
9: 歴ネタななしさん
鎌倉幕府の逆臣
ろくに続かない政府しかつくれなかったアホ
ってイメージ
ろくに続かない政府しかつくれなかったアホ
ってイメージ
18: 歴ネタななしさん
>>9
鎌倉の倍長く続いたんですが
鎌倉の倍長く続いたんですが
19: 歴ネタななしさん
>>9
200年以上続いたよね?
200年以上続いたよね?
10: 歴ネタななしさん
オトウット
11: 歴ネタななしさん
将として有能
師としても有能
でも君としては無能だった
歴史は結果論や
師としても有能
でも君としては無能だった
歴史は結果論や
15: 歴ネタななしさん
天皇から名前もらっといて裏切るってくらいクズや
ろ
ろ
16: 歴ネタななしさん
だってGoDieGoさんワンマンで行動力半端ないくせに無能やもん・・・
17: 歴ネタななしさん
戦後パヨクに持ち上げられた感じ
20: 歴ネタななしさん
キャバクラ幕府なんて実質3代やからな?
22: 歴ネタななしさん
後醍醐が無能やったから相対的に有能やった覚えある
23: 歴ネタななしさん
ワイ鎌倉~室町あたりの中学受験レベルの知識しかないから将軍ってこと以外わからんのやが
25: 歴ネタななしさん
足利市と関係あるんけ?
26: 歴ネタななしさん
>>25
下野国足利荘は清和源氏義家流四男・義国からの足利氏ゆかりの地で、平安時代末期には足利義兼が源頼朝の縁戚として鎌倉幕府創設に尽力し、有力御家人の本貫地として発展した。
下野国足利荘は清和源氏義家流四男・義国からの足利氏ゆかりの地で、平安時代末期には足利義兼が源頼朝の縁戚として鎌倉幕府創設に尽力し、有力御家人の本貫地として発展した。
鎌倉時代足利尊氏は後醍醐天皇の討幕運動に参加し、室町時代には足利将軍家となった。足利義康の時代から絹の産地として有り、近世近代において織物業が発達した。足利学校は学生数約3000人と記録されるほど盛況を迎え、室町時代には関東の文化の中心地として栄えた。
やってさ
やってさ
1: 歴ネタななしさん
足利尊氏ってさなんで後醍醐天皇と敵対したの?
2: 歴ネタななしさん
武士への待遇が酷いからじゃないっけ
4: 歴ネタななしさん
>>2
武士がキレるのは分かるけど足利尊氏はなんでキレたの?
武士がキレるのは分かるけど足利尊氏はなんでキレたの?
6: 歴ネタななしさん
>>4
尊氏はほんとは後醍醐だいすき
でも武士に恩賞与えたり武家の棟梁として行動した結果、後醍醐に嫌われた
尊氏はほんとは後醍醐だいすき
でも武士に恩賞与えたり武家の棟梁として行動した結果、後醍醐に嫌われた
8: 歴ネタななしさん
>>6
えっ本当にそんなクソみたいな理由なの?後醍醐天皇って身勝手すぎだろ
えっ本当にそんなクソみたいな理由なの?後醍醐天皇って身勝手すぎだろ
11: 歴ネタななしさん
>>8
まぁまともな天皇なら二条河原の落書でボロクソ書かれたりしないしな
まぁまともな天皇なら二条河原の落書でボロクソ書かれたりしないしな
5: 歴ネタななしさん
仕事の割に金が貰えないから
7: 歴ネタななしさん
>>5
なんか聞いた話によると建武の新政によって武士への待遇が悪い後醍醐天皇とは対照的に足利尊氏はちゃんとみんなに恩賞を与えていて後醍醐天皇と足利尊氏が気まづくなったとか
なんか聞いた話によると建武の新政によって武士への待遇が悪い後醍醐天皇とは対照的に足利尊氏はちゃんとみんなに恩賞を与えていて後醍醐天皇と足利尊氏が気まづくなったとか
10: 歴ネタななしさん
金を払わない癖に仕事をさせたがる貴種
そのケツを拭く雑種
そのケツを拭く雑種
12: 歴ネタななしさん
武家なんて所詮、公家に使われるだけの存在
勝手に軍勢催促したり恩賞与えるなんぞもってのほか
こういう考え方なんじゃないのかな
勝手に軍勢催促したり恩賞与えるなんぞもってのほか
こういう考え方なんじゃないのかな
13: 歴ネタななしさん
結局、武力は金のある方に流れるから公卿がまともに金を出さない時点で担がれるだけの存在
14: 歴ネタななしさん
なるほど
15: 歴ネタななしさん
そもそも公卿って武家に食われて以来、ず~~っと貧乏貴族だしな
領地も石高も微妙なのに金のかかる生き方してるから武家に渡す金なんて無いし、あっても渡さない
武家は貴種にせっせと餌を運ぶ働きアリくらいに思ってるから明治維新まで糞のまんま
領地も石高も微妙なのに金のかかる生き方してるから武家に渡す金なんて無いし、あっても渡さない
武家は貴種にせっせと餌を運ぶ働きアリくらいに思ってるから明治維新まで糞のまんま
16: 歴ネタななしさん
江戸時代に入ったら、乱交パーティ事件起こしてさらに締め付けが悪くなったな
17: 歴ネタななしさん
金のない公卿なんて武家に官位を与えるだけの存在だし
幕末に突然担がれて今の地位に居るけど江戸時代は10万石に満たないカス
過去の栄光だけで生きてたカス中のカス
幕末に突然担がれて今の地位に居るけど江戸時代は10万石に満たないカス
過去の栄光だけで生きてたカス中のカス
18: 歴ネタななしさん
公家にもいいところはあるよ!
日記書いてくれた
日記書いてくれた
19: 歴ネタななしさん
日記と記録と小説がゴチャゴチャになってたりするのがムカつく
やはり公卿は日本の寄生虫
やはり公卿は日本の寄生虫
1: 歴ネタななしさん
足利尊氏のいいところって何
2: 歴ネタななしさん
弟殺せる
4: 歴ネタななしさん
>>2
これ悲しい
最強のタッグだと思ってたのに
これ悲しい
最強のタッグだと思ってたのに
3: 歴ネタななしさん
護良親王殺した無能弟を許せる寛容さ
5: 歴ネタななしさん
足利尊氏も好きだけど後醍醐天皇もしぶとくて好き
7: 歴ネタななしさん
>>5
権力への貪欲さ天皇なのに滅茶苦茶人間臭くてええよな
権力への貪欲さ天皇なのに滅茶苦茶人間臭くてええよな
8: 歴ネタななしさん
裏切れる勇気
9: 歴ネタななしさん
部下に恩賞たくさんあげること
10: 歴ネタななしさん
覇道に必要ないものは捨てられる
12: 歴ネタななしさん
寛容だけど優柔不断
13: 歴ネタななしさん
>>12
たしかに
たしかに
14: 歴ネタななしさん
やっぱ足利義満がNO1よ
16: 歴ネタななしさん
定期的に欲が無くなる
ネタ元: ・足利尊氏のいいところwwwwwwwwwwwwww
ネタ元: ・足利尊氏ってさ
コメント
よく言おうとすればこうなるか。実際は弟直義が護良を勝手に56したことに後醍醐が激怒して討伐軍を起こしたんだけど。
学生時代「足利尊氏は英雄」って論文書いた商工大臣が、菊地武夫にそれ掘り返されて辞任に追い込まれたくらい。
吉川英治が「親書太平記」出版してから足利尊氏について肯定的な意見言えるようになった。
普通に実績が弱いんだよなぁ
緩くなった時に使う表現なんですが…
護良をハブったのは後醍醐帝定期
コメントする