5: 歴ネタななしさん
光栄でSLGゲーム出てた記憶
やった事ないけど
やった事ないけど
1: 歴ネタななしさん
知ってる
関羽と劉封でしょ
関羽と劉封でしょ
7: 歴ネタななしさん
意外に短期間決着でびっくりする
8: 歴ネタななしさん
楚漢無双とか
何でゲーム化しねぇの?
もう三国無双飽き飽きなんだわ
何でゲーム化しねぇの?
もう三国無双飽き飽きなんだわ
11: 歴ネタななしさん
項羽の無双ゲーとかドラッグオンドラグーンみたいになりそうだ
9: 歴ネタななしさん
確か項羽とUFOだよね?
12: 歴ネタななしさん
お話としてすごくまとまるんだけど三国志演義みたいな巨匠が現れなかったから日本じゃ地味っていう
19: 歴ネタななしさん
楚漢戦争とか項羽と劉邦とか
負けた側の方が先に来るの何でだろう
負けた側の方が先に来るの何でだろう
20: 歴ネタななしさん
>楚漢戦争とか項羽と劉邦とか
>負けた側の方が先に来るの何でだろう
語感じゃない?
>負けた側の方が先に来るの何でだろう
語感じゃない?
21: 歴ネタななしさん
韓信も黥布も家臣って感じじゃなく傘下に降った協力者って感じよね
なんかイメージと違った
なんかイメージと違った
24: 歴ネタななしさん
>韓信も黥布も家臣って感じじゃなく傘下に降った協力者って感じよね
>なんかイメージと違った
項羽の部下だったときもそんな感じじゃね
>なんかイメージと違った
項羽の部下だったときもそんな感じじゃね
28: 歴ネタななしさん
項籍と劉邦
項羽と劉季
揃えろよ
項羽と劉季
揃えろよ
31: 歴ネタななしさん
鍾離眜
小説読んでたけど何て読むかよく分からんかった
小説読んでたけど何て読むかよく分からんかった
32: 歴ネタななしさん
>鍾離眜
>小説読んでたけど何て読むかよく分からんかった
鍾離という地名があるが
名前がバツなのかマイなのかわからん…
>小説読んでたけど何て読むかよく分からんかった
鍾離という地名があるが
名前がバツなのかマイなのかわからん…
38: 歴ネタななしさん
なんとなくしょうりまい
36: 歴ネタななしさん
47: 歴ネタななしさん
>ジャンプで連載してたってのがすごい
本宮キャラとして劉邦がハマったよね
項羽もかっこいいし煮殺せィも最高
本宮キャラとして劉邦がハマったよね
項羽もかっこいいし煮殺せィも最高
35: 歴ネタななしさん
陳平は張良はどっちが頭良いんです?
39: 歴ネタななしさん
>陳平は張良はどっちが頭良いんです?
陳平
陳平
40: 歴ネタななしさん
>陳平は張良はどっちが頭良いんです?
劉邦が真っ先に封建したほう
劉邦が真っ先に封建したほう
41: 歴ネタななしさん
>陳平は張良はどっちが頭良いんです?
外交は韓の宰相家で顔が広い張良
謀略はちんぺー
外交は韓の宰相家で顔が広い張良
謀略はちんぺー
51: 歴ネタななしさん
61: 歴ネタななしさん
>>54
>挙兵時点でSSR引き当てる劉邦
夏侯嬰も曹参も樊?も地元の友達なんだが?
65: 歴ネタななしさん
なんなら支援者としちゃ呂一族もSSRや
56: 歴ネタななしさん
呂雉は統治時は人心穏やかだったっぽいのが政治力の高さ感じさせて皮肉に思える
74: 歴ネタななしさん
後に嫁が功臣を粛清していくんだったっけ?
その嫁一族も陳平に排除されるんだっけ
その嫁一族も陳平に排除されるんだっけ
94: 歴ネタななしさん
>74
呂雉政権は焚書やめたり中華で貨幣経済を取り組んだり学校作ったり
異民族と休戦したり
中華で一番戦が無かった期間を築いた
国民からしたら名君
宰相はずっと陳平
呂雉政権は焚書やめたり中華で貨幣経済を取り組んだり学校作ったり
異民族と休戦したり
中華で一番戦が無かった期間を築いた
国民からしたら名君
宰相はずっと陳平
67: 歴ネタななしさん
戦の判断はキレッキレなのに
政治となるとグッダグダなのが韓信さんのイメージ
政治となるとグッダグダなのが韓信さんのイメージ
75: 歴ネタななしさん
張良がものすごく頭いいのはわかるんだけどハンマー投げ暗殺だけはなんだかおかしい
81: 歴ネタななしさん
>75
あれ何で明るみになってるんだろな
張良自ら触れて回ったんじゃないかってなるんだが
あれ何で明るみになってるんだろな
張良自ら触れて回ったんじゃないかってなるんだが
79: 歴ネタななしさん
張良「仙人なるんでダイエットします」
呂雉「もっとカロリー取れ取れ」
呂雉「もっとカロリー取れ取れ」
88: 歴ネタななしさん
君主としてはクソだが男と生まれたからにはああいう生き方をしたい代表・項羽
93: 歴ネタななしさん
>君主としてはクソだが男と生まれたからにはああいう生き方をしたい代表・項羽
トップってよりは将軍向きだった気もする
とはいえトップ取らずにはいられないけど
トップってよりは将軍向きだった気もする
とはいえトップ取らずにはいられないけど
95: 歴ネタななしさん
陳平は晩年、「自分は国の為とはいえ陰謀を張り巡らしすぎた。この行いは道に外れているので報いは子孫がこうむるだろう。子孫がひとたび罪を犯せば家は断絶し二度と再興することは無いだろう」と予言した
はたして玄孫の時に不義密通が発覚して、玄孫は処刑され家は断絶した
別系統の子孫が再興運動行ったが認められず、二度と陳平の家が再興する事は無かったという
蕭何の子孫は漢王朝に特別視されたが、何度も断絶しそのたびに別系統の子孫が探し出され再興された
しかしそれがゆえに大きな勢力を持つ事は無く、三国志の時代の史書においても特に活躍することはなかった
ただしその後の南朝の斉の初代皇帝蕭道成は山東を本貫地とし蕭何の子孫とされる
張良の息子の張不疑は文帝5年(紀元前175年)に不敬罪で侯を免じられ、領地を没収された
以降は張良の後裔に後漢末の文人張超が子孫と認められ、さらには事実かは不明だが益州の人で司空の張晧、その子で広陵太守の張綱、その曾孫で蜀の車騎将軍であった張翼らが張良の子孫を称している
はたして玄孫の時に不義密通が発覚して、玄孫は処刑され家は断絶した
別系統の子孫が再興運動行ったが認められず、二度と陳平の家が再興する事は無かったという
蕭何の子孫は漢王朝に特別視されたが、何度も断絶しそのたびに別系統の子孫が探し出され再興された
しかしそれがゆえに大きな勢力を持つ事は無く、三国志の時代の史書においても特に活躍することはなかった
ただしその後の南朝の斉の初代皇帝蕭道成は山東を本貫地とし蕭何の子孫とされる
張良の息子の張不疑は文帝5年(紀元前175年)に不敬罪で侯を免じられ、領地を没収された
以降は張良の後裔に後漢末の文人張超が子孫と認められ、さらには事実かは不明だが益州の人で司空の張晧、その子で広陵太守の張綱、その曾孫で蜀の車騎将軍であった張翼らが張良の子孫を称している
100: 歴ネタななしさん
項羽の子孫は活躍しないの?
110: 歴ネタななしさん
>項羽の子孫は活躍しないの?
族滅
族滅
115: 歴ネタななしさん
>項羽の子孫は活躍しないの?
いたという記録がない
あと項羽に近い項氏は劉姓貰ったので項姓名乗ってない
いたという記録がない
あと項羽に近い項氏は劉姓貰ったので項姓名乗ってない
114: 歴ネタななしさん
劉邦の嫁の話がムナクソすぎて読んだ時の記憶が上書きされ過ぎる
120: 歴ネタななしさん
>劉邦の嫁の話がムナクソすぎて読んだ時の記憶が上書きされ過ぎる
呂雉は最近の研究で見直されてるんやで
そもそも陳平政権から陳平政権になっただけやし
文帝が名君って言われてるけどあいつのが肉刑とか粛清酷かった
あと呂雉政権で財政立て直したのに文帝の功績扱い
呂雉は最近の研究で見直されてるんやで
そもそも陳平政権から陳平政権になっただけやし
文帝が名君って言われてるけどあいつのが肉刑とか粛清酷かった
あと呂雉政権で財政立て直したのに文帝の功績扱い
121: 歴ネタななしさん
>劉邦の嫁の話がムナクソすぎて読んだ時の記憶が上書きされ過ぎる
歴史とか何も知らん幼時に人豚の話だけ知ってた
親の本の世界残酷なんちゃらみたいなやつで
歴史とか何も知らん幼時に人豚の話だけ知ってた
親の本の世界残酷なんちゃらみたいなやつで
137: 歴ネタななしさん
>故郷の歌ってのがクソでかい中国感ある四面楚歌
自分も項羽と同じ状況で小学校の校歌とか聞かされたらグッとくるかもしれん
自分も項羽と同じ状況で小学校の校歌とか聞かされたらグッとくるかもしれん
146: 歴ネタななしさん
>>故郷の歌ってのがクソでかい中国感ある四面楚歌
>これで心が折れちゃったのかなしい…
本宮センセも項羽をイケメンにするあたりわかってる
>これで心が折れちゃったのかなしい…
本宮センセも項羽をイケメンにするあたりわかってる
ネタ元: ・
コメント
本宮ひろ志はすぐに飽きて投げ出しちゃう漫画が多いからね
他人に任せるタイプだからなぁ
なかなか漫画には描きにくいだろうな
劉邦はあの時代でナンバー4の名将だぞ
項羽と冒頓単于の2人以外には負けてない
英布相手でも矢が刺さるくらい前線に出て戦ってた上で破ってるしな。相当な武闘派だ
じゃあなんで後世の記録にそう描かれてないのかというと、儒教的な考え方が理由だろうね
劉邦と項羽は義兄弟の契りを結んでいる。
でも范増は項羽に亜父呼びされていても大して用いられなかったのではと思っている。
劉邦は魏人だよ
だから魏豹を厚遇したし殺さなかった
これで本当に皇帝になった人物。なろう系の元祖だよ
コメントする