1: 歴ネタななしさん
高いプライドと優柔不断
4: 歴ネタななしさん
決断力と部下を巧く扱えないところだな
5: 歴ネタななしさん
官渡では別に負けた訳でもなく後継者争いを残して死んだのが致命傷になった
6: 歴ネタななしさん
とはいえ官渡で顔良・文醜・沮授・淳于瓊が死亡して張コウと高覧が投降 戦後は田豊を処刑したりとこう見ると被害甚大すぎる
7: 歴ネタななしさん
>6
まだだ!智謀の軍師郭図と忠勇の士審配がいるぞ!
まだだ!智謀の軍師郭図と忠勇の士審配がいるぞ!
8: 歴ネタななしさん
張郃みたいなSSR級の人材を曹操に取られたのってかなり致命的だったのでは
10: 歴ネタななしさん
日本の戦国大名もだけど後継者争いで滅びたり弱体化する国や勢力本当に多いな
12: 歴ネタななしさん
>日本の戦国大名もだけど後継者争いで滅びたり弱体化する国や勢力本当に多いな
スケール違うけど現代の会社でもよくあるから人間そんなもんじゃね
スケール違うけど現代の会社でもよくあるから人間そんなもんじゃね
14: 歴ネタななしさん
官渡は許攸が裏切らなきゃまず負けてなかったと思うので
原因で言えば審配が一番かなあ
原因で言えば審配が一番かなあ
16: 歴ネタななしさん
沮授の軍権を取り上げたのがまずかった
任せとけばいいのに
任せとけばいいのに
15: 歴ネタななしさん
部下の配置とか配属
17: 歴ネタななしさん
蒼天航路の英傑から電波への変わりっぷりはショックだった
19: 歴ネタななしさん
官渡の後も分裂せずに魏に軍事的圧力掛け続けていれば体力差で勝ったよ
21: 歴ネタななしさん
袁術みたいな野心がスパークしてる身内が同時発生する運のなさ
22: 歴ネタななしさん
部下も優秀なのは曹操勢力が証明してるのが泣ける
特に張?なんかは魏でもぶっちぎりに給料高かったし
特に張?なんかは魏でもぶっちぎりに給料高かったし
23: 歴ネタななしさん
その後も戦線の押し引きはあったけど官途以降曹操が窮地に陥ることはなかったし
分水嶺はやっぱ官途よ
分水嶺はやっぱ官途よ
25: 歴ネタななしさん
曹操と比べると本人が自由に動かせる直属の軍事力があまり見えないし
権力基盤も身内で固めきれてない感じ
権力基盤も身内で固めきれてない感じ
27: 歴ネタななしさん
本人も優秀だし
若い頃の曹操が悪友なんだけど
曹操の柔軟性に勝てなかったり
曹操もどうしよう…ってなったら荀?にがんばれがんばれ言われるのもライバル感あるんだけどな
若い頃の曹操が悪友なんだけど
曹操の柔軟性に勝てなかったり
曹操もどうしよう…ってなったら荀?にがんばれがんばれ言われるのもライバル感あるんだけどな
28: 歴ネタななしさん
田豊や審配は有能でも性格に難ありだから使いこなすのは難しいかも知れんが
沮授をもっと信頼していれば無駄に負けて崩れることはなかっただろうに
郭図は無能
沮授をもっと信頼していれば無駄に負けて崩れることはなかっただろうに
郭図は無能
33: 歴ネタななしさん
袁紹は過小評価されすぎだわな
34: 歴ネタななしさん
>袁紹は過小評価されすぎだわな
いうて曹操のライバルって袁紹と劉備しかいないぞ
いうて曹操のライバルって袁紹と劉備しかいないぞ
37: 歴ネタななしさん
実は三国志最大の奸雄と聞く
38: 歴ネタななしさん
>実は三国志最大の奸雄と聞く
被害者の会の名簿がまぁまぁ膨大
被害者の会の名簿がまぁまぁ膨大
39: 歴ネタななしさん
>実は三国志最大の奸雄と聞く
曹操が台頭するまではそうかもね
曹操が台頭するまではそうかもね
40: 歴ネタななしさん
>被害者の会の名簿がまぁまぁ膨大
会長は韓馥かな
会長は韓馥かな
42: 歴ネタななしさん
>被害者の会の名簿がまぁまぁ膨大
宦官「我等で名簿が伸びます」
宦官「我等で名簿が伸びます」
46: 歴ネタななしさん
>袁紹は何が悪かったの?
歴代偉人の答え
陳寿「才能はあったが使いこなす事ができなかった。聞く耳はあったが受け入れる事ができなかった」
後漢書「自惚れにより良い所を学ぼうとしなかったから失敗した」
旧唐書「知恵と情熱を失ったから滅びた」
羅貫中「見た目は立派だが大志がない張子の虎しかも何よりも子育てに失敗した」
王夫之「身の丈を超える壮大な計画を持っていたから」
毛沢東「計画を練っても決断できない優柔不断だったから」
歴代偉人の答え
陳寿「才能はあったが使いこなす事ができなかった。聞く耳はあったが受け入れる事ができなかった」
後漢書「自惚れにより良い所を学ぼうとしなかったから失敗した」
旧唐書「知恵と情熱を失ったから滅びた」
羅貫中「見た目は立派だが大志がない張子の虎しかも何よりも子育てに失敗した」
王夫之「身の丈を超える壮大な計画を持っていたから」
毛沢東「計画を練っても決断できない優柔不断だったから」
48: 歴ネタななしさん
負けたらフルボッコやなw
今川義元のイメージもそうだけど
今川義元のイメージもそうだけど
83: 歴ネタななしさん
曹操が公然と反旗翻した時点ですぐ討伐すりゃ良いのに
意味もなく曹操が勢力拡大するのを待ってから討伐に乗り出すし
スレ画の決断が速かった事ってないだろ
意味もなく曹操が勢力拡大するのを待ってから討伐に乗り出すし
スレ画の決断が速かった事ってないだろ
85: 歴ネタななしさん
はっちゃけ成り上がりヤクザ感の強い袁紹
後継者選びで失敗して滅ぶところも含めて
後継者選びで失敗して滅ぶところも含めて
109: 歴ネタななしさん
110: 歴ネタななしさん
曹操よく勝てたなって話よな
113: 歴ネタななしさん
>袁紹は何が悪かったの?
烏巣の兵糧庫を延焼された
袁紹だけに
なんつったりしてなーーーーwwww!!!!!
烏巣の兵糧庫を延焼された
袁紹だけに
なんつったりしてなーーーーwwww!!!!!
ネタ元: ・
コメント
とにかく寿命が尽きるタイミングが間が悪すぎたのが全て
逆に曹操もあのぐらいの年齢で死んでたら魏は分裂崩壊してたと思う
田豊は耿武と閔純ら韓馥諌めてた組粛清するくらい主をなんとも思ってないタイプで沮授は
後継者も袁譚は袁家本流の袁基の養子入りなので一族としての後継者は内定。袁尚は袁紹個人の後継者と分けてた
袁譚、郭図、逢紀はまずは曹操を追い払おうなのに袁尚、審配は明らかに袁譚に逢紀を消してもらおう+袁譚陥れようという動きが…
曹操も賈詡に釘刺されるまで後継者曖昧だったから下手したら袁紹や孫権になってた可能性もある
涼州で鍾繇対馬騰・高幹
豫州で夏侯惇対劉表(劉備)?
徐州で臧覇対袁譚
っていう面単位での戦いで官渡も戦果としては袁紹から官渡奪還止まりで曹操もかなり薄氷の上だった
マイナー武将を意味わからんレベルでインフレさせる前に有力群雄ちゃんと評価しなおせよ
それを阻止できないどころか重臣として仕えてしまう田豊沮授審配如きが補佐では
天下を獲ったとしても長続きしないだろうし
やっぱり負けるべくして負けたんだろ
そんなもん曹操の徐州の虐殺のほうがよっぽどひどい失点だぞ
それを大過と見ていないから曹操の元に人士が集まったんだよ
拒絶した人もいたけど
劉備の蜀獲りもそう
もちろん袁紹のそれも大したことではないと思った人たちが集まってできた組織だろ
ただ荀彧のような後世一流と言われるような者から見たら禄でもない行為なんだよ
徐州の虐殺の影響で相当数の人材が呉蜀に流れた結果中華統一が出来なくなったのに何言ってんだこいつ
魯粛張昭諸葛瑾諸葛亮と呉と蜀の成立に関わったやつが徐州から流れてきてるからね
徐州虐殺がなければ三国志にはならなかったと言われるレベルだし大過なかったはだいぶん無理ある
特に呉の成立において中央の名士層が曹操を避けて流れてきたのはかなり大きな影響がある
圧倒的優勢な魏で統一できずにほかの王朝に統一譲ったような奴だぞ
袁紹がもっと評価されていいっていうより、曹操がだいぶん過大評価気味で大して差がないといったほうが正しい
>>10
袁紹に対する曹操の話してるだろうに
何言ってんだこいつら
コメントする