1: 歴ネタななしさん
あれ盛ってるよな
2: 歴ネタななしさん
時代劇の見過ぎ
11: 歴ネタななしさん
>>2
これよ
実際は武士と言えども勝手に町人を斬れない
辻斬りと見なされ捕まって死罪だわ
合法的に人を斬るには仇討ち願いを提出しなければならない
これよ
実際は武士と言えども勝手に町人を斬れない
辻斬りと見なされ捕まって死罪だわ
合法的に人を斬るには仇討ち願いを提出しなければならない
3: 歴ネタななしさん
大名行列の邪魔したら斬り捨て御免だしな
6: 歴ネタななしさん
>>3
大名行列する大名の方が少ないのも有名な話になりつつある
大名行列する大名の方が少ないのも有名な話になりつつある
8: 歴ネタななしさん
>>3
通る時に注意勧告してたらしくて無礼討ちなんてめったになかったらしい
通る時に注意勧告してたらしくて無礼討ちなんてめったになかったらしい
16: 歴ネタななしさん
>>8
坂本龍馬の逸話ってほんとなの?
お友達が切り殺されちゃう話
坂本龍馬の逸話ってほんとなの?
お友達が切り殺されちゃう話
17: 歴ネタななしさん
>>16
司馬史観
司馬史観
25: 歴ネタななしさん
>>8
時と場合と無礼の度合いによるんだろうな
江戸御三家が江戸に向かう大事なシチュでの行列とか
明らかな侮辱行為を意図的に犯した者とか
時と場合と無礼の度合いによるんだろうな
江戸御三家が江戸に向かう大事なシチュでの行列とか
明らかな侮辱行為を意図的に犯した者とか
20: 歴ネタななしさん
>>3
第14代将軍徳川家茂は攘夷決行を約束するため京に上り徳川幕府始まって以来初の天皇のお共として賀茂神社へ祈願へ行った。その際の行列は民衆は当然頭を下げ、這いつくばらなければならなかったが、見物に来ていた晋作は頭を上げ「よっ!征夷大将軍!」と行列に向かい叫んだ。当然民衆は青ざめたが結局晋作は重い咎めは受けず、幕府がいかに弱っていたかを伺い知れる高杉晋作らしい話である
第14代将軍徳川家茂は攘夷決行を約束するため京に上り徳川幕府始まって以来初の天皇のお共として賀茂神社へ祈願へ行った。その際の行列は民衆は当然頭を下げ、這いつくばらなければならなかったが、見物に来ていた晋作は頭を上げ「よっ!征夷大将軍!」と行列に向かい叫んだ。当然民衆は青ざめたが結局晋作は重い咎めは受けず、幕府がいかに弱っていたかを伺い知れる高杉晋作らしい話である
30: 歴ネタななしさん
>>20
将軍が人徳者
高杉がゲスなだけじゃん
将軍が人徳者
高杉がゲスなだけじゃん
5: 歴ネタななしさん
水戸黄門は辻斬り大好きだったらしいぞ
7: 歴ネタななしさん
現代だってもし法律なかったらパワー系がめっちゃ斬ってくると思うんですけど
9: 歴ネタななしさん
新しい刀入手したら
夜に試し切りするんだよね
夜に試し切りするんだよね
10: 歴ネタななしさん
やっぱ短気で癇癪持ちっていつの時代にもいるんだね
今の時代癇癪おこしたら簡単に法にふれてアウトだけれど
昔は許された非人道的なことがね
今の時代癇癪おこしたら簡単に法にふれてアウトだけれど
昔は許された非人道的なことがね
36: 歴ネタななしさん
>>10
昔も許されないぞ
犯罪者が今よりもっとひどい扱いされたのは確か
昔も許されないぞ
犯罪者が今よりもっとひどい扱いされたのは確か
12: 歴ネタななしさん
一方、鎌倉武士は
13: 歴ネタななしさん
刀を抜いたら相手を切らないと問題になるし
きちんと理由がないといけないのが手討なので
時代劇みたいに簡単に刀を抜かなかったみたいな話もあるし喧嘩で理由にされたみたいな話もある
きちんと理由がないといけないのが手討なので
時代劇みたいに簡単に刀を抜かなかったみたいな話もあるし喧嘩で理由にされたみたいな話もある
14: 歴ネタななしさん
でも新鮮組は切りまくってたんだろ
28: 歴ネタななしさん
>>14
幕末はまた別の話ってのもあるしあいつら武士じゃないからな
幕末はまた別の話ってのもあるしあいつら武士じゃないからな
15: 歴ネタななしさん
でも、現代と違って目撃者が居なければ(ry
18: 歴ネタななしさん
江戸時代って一番平和な時代なんじゃねえのか
23: 歴ネタななしさん
>>18
女の人も尼寺駆け込めば離婚できたしね
女の人も尼寺駆け込めば離婚できたしね
24: 歴ネタななしさん
盛りすぎだよな
19: 歴ネタななしさん
あれ?もしかして
車に轢き殺されるのとあんま変わらない?
車に轢き殺されるのとあんま変わらない?
22: 歴ネタななしさん
どっちかというと行き倒れみたいなのが圧倒的に多かったんじゃね
27: 歴ネタななしさん
ぶしゅ!斬り捨ててごめん☆
29: 歴ネタななしさん
ちゃんとした理由が無いとお取り潰し
31: 歴ネタななしさん
江戸時代と一口に言ってもまだ戦国時代の気風が残ってる初期の頃ならそういうこともあったかもしれない
32: 歴ネタななしさん
勝の回想録「海舟座談」に、都大路を夜歩いていたところ、襲撃者があって以蔵がすばやく斬り捨てた
勝は「岡田君、あんまり人を斬るのは良くないよ」といいましたが、以蔵は「私がやらねば、先生は今頃真っ二つでしたよ」と言ったそうです。勝は刀をこよりで抜けないように結んでおり、「こりゃ、一本取られたな」と言った
勝は「岡田君、あんまり人を斬るのは良くないよ」といいましたが、以蔵は「私がやらねば、先生は今頃真っ二つでしたよ」と言ったそうです。勝は刀をこよりで抜けないように結んでおり、「こりゃ、一本取られたな」と言った
34: 歴ネタななしさん
「斬り捨てごめんね!(怒)」
「いいよ!(怒)」
「いいよ!(怒)」
35: 歴ネタななしさん
常に武装してなきゃいけないくらいには治安悪かったんだろうなと思ってる
37: 歴ネタななしさん
犯罪捜査できんの?
40: 歴ネタななしさん
捜査はできるだろ
刀傷なら切り口で刀の形や流派が多少わかる
あとは目撃証言とか聞き込みとかトラブルないかとか調査して
容疑者を絞り込み
アリバイ無いやつを尋問する
いよいよ自白しないとなったら自白するまで拷問する
刀傷なら切り口で刀の形や流派が多少わかる
あとは目撃証言とか聞き込みとかトラブルないかとか調査して
容疑者を絞り込み
アリバイ無いやつを尋問する
いよいよ自白しないとなったら自白するまで拷問する
41: 歴ネタななしさん
当時はアリバイがとても大事
夜中一人で外出は犯罪しに行きますよ
もしくは道ならぬ恋してますよとほぼ同義
夜中一人で外出は犯罪しに行きますよ
もしくは道ならぬ恋してますよとほぼ同義
38: 歴ネタななしさん
今のサスペンスや刑事ものを見た未来人は当時はなんて物騒だったんだと思うと思う
39: 歴ネタななしさん
戦国時代ならいざ知らず江戸の太平の世では
侍といえども人を斬ることなんて一生に一度あるかないかの一大事
侍といえども人を斬ることなんて一生に一度あるかないかの一大事
42: 歴ネタななしさん
江戸や街道上などなのか諸侯の領主裁判権の範囲なのかによって違いそう
土佐とか薩摩とか
土佐とか薩摩とか
47: 歴ネタななしさん
街道もいろいろあるけど
例えばお伊勢参りの途中で他領の者が襲われたとなったら
そこの街道を整備している領主の責任になる
力関係や親密さにもよるけどメンツがかかってるから
基本的にはきっちり犯人を捕らえる
冤罪かもしれんけど
例えばお伊勢参りの途中で他領の者が襲われたとなったら
そこの街道を整備している領主の責任になる
力関係や親密さにもよるけどメンツがかかってるから
基本的にはきっちり犯人を捕らえる
冤罪かもしれんけど
43: 歴ネタななしさん
奉行所の役人は他藩の捜査はできないんじゃなかったか
53: 歴ネタななしさん
>>43
NHKの雲霧仁左衛門6では江戸の火付け盗賊改め方が京都に出張って京都の奉行所と共同で雲霧一党を捕縛せんと奮闘してるけど
まぁあくまでも創作だからな
NHKの雲霧仁左衛門6では江戸の火付け盗賊改め方が京都に出張って京都の奉行所と共同で雲霧一党を捕縛せんと奮闘してるけど
まぁあくまでも創作だからな
46: 歴ネタななしさん
この切り口は玉ねぎ流の傷とかわかんの?
50: 歴ネタななしさん
>>46
わかる
だからあえて右利きなのに
やりづらい左で構えて斬り殺す
とかの手口はあった
今で言う拳銃の弾丸の旋条痕(だっけ?)みたいなもん
わかる
だからあえて右利きなのに
やりづらい左で構えて斬り殺す
とかの手口はあった
今で言う拳銃の弾丸の旋条痕(だっけ?)みたいなもん
52: 歴ネタななしさん
>>50
はえー昔の人もすごいんやな
はえー昔の人もすごいんやな
54: 歴ネタななしさん
辻斬りや無礼討ちを制限したら野犬等の動物で試し斬りをする奴が増えたから生類憐れみの令が作られたって話もあるな
綱吉の子供が早世したからって説もある
綱吉の子供が早世したからって説もある
55: 歴ネタななしさん
鎌倉時代じゃなくて助かったよな
56: 歴ネタななしさん
煽りカス町人の中で武士を煽って切り捨て御免させるギリギリで謝るチキンレースが流行ってたらしい
本来は武士をバカにするような下賎の民はその場で切り捨てないといけないが武士の側にも相応のリスクがあり滅多な事では殺されななかったらしい
本来は武士をバカにするような下賎の民はその場で切り捨てないといけないが武士の側にも相応のリスクがあり滅多な事では殺されななかったらしい
58: 歴ネタななしさん
>>56
他領の町民切ったら切り捨て御免適用されても
きっつい咎があるからな
そういう迷惑町民は相手見て煽ってたと思うよ
他領の町民切ったら切り捨て御免適用されても
きっつい咎があるからな
そういう迷惑町民は相手見て煽ってたと思うよ
62: 歴ネタななしさん
>>58
まるで現代のお前らだな
まるで現代のお前らだな
57: 歴ネタななしさん
切り捨て御免はくれぐれも慎めってお触れだしてたくらいだからな
ただし、いざ適用される場合は妻子供含めて撫で切りにして
一族根絶やしにしてもお咎めなし
ただし、いざ適用される場合は妻子供含めて撫で切りにして
一族根絶やしにしてもお咎めなし
59: 歴ネタななしさん
江戸時代っていい世の中だったんだな
コメント
コメントする