1: 歴ネタななしさん
ドイツのハルターン・アム・ゼーにある古代ローマの駐屯地近くの遺跡で、この夏考古学者たちは1足のローマ兵士のグラディエーターサンダルを発見した。サンダルの底には60本の釘が打たれており、それが「健康サンダル」のような役目を果たしていたと学者たちは考えている。

2024y12m01d_172858324

古代ローマ兵のグラディエーターサンダルを復元したもの。Photo: facebook/The Archaeology News Network
https://artnewsjapan.com/article/15130


ドイツ北部のハルターン・アム・ゼーにある遺跡は2010年に発見された。 この場所は1世紀のローマ軍の駐屯地アリソの防壁に近接していることから、考古学的資料が発見される可能性が高いとして研究者による発掘調査が進められてきた。そしてこの夏、ヴェストファーレン州リッペ広域団体(LWL)の研究者たちは古代ローマの遺構を見つけた。

アートネットが伝えるところによると、遺構にはパン焼き窯と見られる穴が2つとごみ捨て場が2箇所あり、ゴミ捨て場からは2000年前のグラディエーターサンダル1足が見つかった。本体部分は革製で土に還っていたものの、靴底に打たれた60本の釘がほぼ完全な状態で確認出来た。調べた結果、サンダルの靴底は動物の皮を3層重ね、釘を手打ちして作られていたことが分かった。

2024y12m01d_173006250

掘り出されたサンダルの靴底。Photo: facebook/The Archaeology News Network

当時、ローマの兵士たちは、湿地帯を移動することが多かった。考古学者たちは、厚く平らな靴底が兵士の歩みを支え、突き出た釘がスパイクの役割を果たしていたと考えている。さらに、今回の調査に携わった考古学者のベッティーナ・トレメル博士は、発表資料で「兵士たちは靴下を履いていなかったため、靴底がすり減るほど釘の刺激が足底にダイレクトに伝わり、マッサージのような効果があった」と推測した。

古代ローマの兵士たちの活躍を彷彿とさせるこの遺物は、ローマ帝国時代の司祭である聖ニコラウスを記念した日、12月6日に合わせて、ヴェストファーレン州リッペ広域団体(LWL)のローマ博物館で展示される。
https://artnewsjapan.com/article/15130

3: 歴ネタななしさん
世界には、靴文化とサンダル文化ってのがあってだな

4: 歴ネタななしさん
単なる削られ防止だろ

5: 歴ネタななしさん
「・・マッサージのような効果があった」
↑単なる 臆測・思いつき だろうな。

15: 歴ネタななしさん
本当に軍靴か?
オシャレ革靴でしょ

16: 歴ネタななしさん
グラディエーターサンダルも格好いい

17: 歴ネタななしさん
ローマ風サンダルはファッションデザイナーがパクって流行ってたね。

18: 歴ネタななしさん
2000年以上前に、彫刻も何もかも極めちゃってたからな。

19: 歴ネタななしさん
カリグラ?

20: 歴ネタななしさん
めちゃくちゃオシャレ…今でも高級ブランドのショーケースに飾られてそう
全体のパンチングの技術とかすごい

24: 歴ネタななしさん
紀元前100年ということはガリア戦記より前だな
キンブリ・テウトネス戦争の頃はゲルマン地域まで侵攻してないし、そんなとこまでローマ軍行ってないと思うんだが
ゲルマン人の戦利品かな

25: 歴ネタななしさん
普通にこういうの売ってるよな
紀元前100年のデザインが現代に通用するってこの靴ぐらいしかないだろ

33: 歴ネタななしさん
俺よりオシャレじゃんワロタ

37: 歴ネタななしさん
フォルムが今と変わらんな
恐るべしローマ

47: 歴ネタななしさん
グラディエーターサンダルかと思ったら違った
レース編みっぽいシューズね

70: 歴ネタななしさん
靴底以外は現代でも通じそうだな

142: 歴ネタななしさん
当時の段階で既に完成されていたのか

177: 歴ネタななしさん
軍靴の足音が聞こえる

256: 歴ネタななしさん
おっしゃれー

262: 歴ネタななしさん
中国もそうだけど、過去の方が文化が栄えてる時代ってあるんだな

266: 歴ネタななしさん
>>262
陶磁器も昔の方がデザインや模様が秀逸だったりするよねちうごく

263: 歴ネタななしさん
古代ローマの技術力や生活水準は何故か抜きに出て高いって聞いたな

271: 歴ネタななしさん
カリグラ

277: 歴ネタななしさん
>>271
成人用はカリガ

288: 歴ネタななしさん
2000年以上発想が変わってなくて恐いわ

302: 歴ネタななしさん
ほんまに紀元前か?
100年前くらいやろ

318: 歴ネタななしさん
めっちゃ小石入りそう

ネタ元:

ネタ元: ・古代ローマのごみ捨て場から2000年前の兵士のサンダルを発見。靴底の釘は足つぼ効果も?