1: 歴ネタななしさん
ダウンロード
家康かわいそう

2: 歴ネタななしさん
公益通報定期

3: 歴ネタななしさん
怪しいのが悪くね?

4: 歴ネタななしさん
それ古い説

5: 歴ネタななしさん
家康「息子殺したのバレたらやばいから信長から命令されたことにしたろ」

6: 歴ネタななしさん
どうする家康を見れば分かるけどただの冤罪だったのだよ

9: 歴ネタななしさん
疑惑出た時点でそりゃ終わりやろ
たぬきが悪いよぉ

10: 歴ネタななしさん
あの時代でしかも権力者の正室が疑われる事する方が悪い

11: 歴ネタななしさん
大河で見たわ
妻子がヤバイ奴らだった

23: 歴ネタななしさん
>>11
大河フィクションだぞ

12: 歴ネタななしさん
息子が派閥作ろうとしてたから粛清しただけやろ

14: 歴ネタななしさん
信康←有能なDQN
築山殿←典型的な意地が悪い姑
徳姫←親父の権力で邪魔な二人を抹殺して実家に帰る
アウトレイジやぞ

15: 歴ネタななしさん
娘の五徳を出戻りにされたのを信長が根に持ってて本能寺の前に家康を暗殺しようとしてた説もあるんやな

20: 歴ネタななしさん
>>15
トンデモ説参考にした伊賀越えの歴史小説おもろかったわ

16: 歴ネタななしさん
のぶやぼ未プレイか?
遠交近攻、のぶながの領土が拡大したので武田が邪魔になったのよ

17: 歴ネタななしさん
信長も弟を処刑してるししゃーない

18: 歴ネタななしさん
最新の学説だと大岡弥四郎事件の事後粛正って感じで言うほど冤罪ではないらしい
当時はマジで徳川家がガタガタだったから最低限の粛清しかできず余裕ができてから粛清したとか

19: 歴ネタななしさん
実際怪しかったんか?

27: 歴ネタななしさん
>>19
後に徳川が天下取ったから都合悪いところは曖昧にされた

21: 歴ネタななしさん
家康って父も祖父も早死にしてるから近い親族いないし信康の次が15歳離れた秀康だから信康自害させた後家康死んでたら終わってたよな

22: 歴ネタななしさん
有村架純「この悲しみを胸に嫁の理想をかなえるために弱虫だった家康が変わる、うーんいいっすよね、これいいっすねえ」

24: 歴ネタななしさん
どうする家康って有村架純主人公で良かったやろ

25: 歴ネタななしさん
嫁が平和を願ってただけやのに😭

26: 歴ネタななしさん
そりゃ殿様の嫁が疑われるようなことしちゃいかんよ

29: 歴ネタななしさん
信長は命令はしてないけど信長に「好きにしていいよ」って言われたら世渡り上手の家康なら妻子ぶっ殺すわ
別に冤罪でも無いしな

ネタ元: ・信長「お前の妻子怪しくね?」家康「わかりました。殺します…」←これ