1: 歴ネタななしさん
2022y12m21d_201021333
上杉謙信武田信玄北条氏康「どこを抜けて行くんだい?」

9: 歴ネタななしさん
>>1
そいつら20年程度なら少し粘れば死んでね?

2: 歴ネタななしさん
いつ産まれてても仙台の時点でノーチャンスだわな

5: 歴ネタななしさん
>>2
大崎氏「何故伊達氏がここに?」

3: 歴ネタななしさん
防御網強力すぎて草

4: 歴ネタななしさん
過大評価やろ

6: 歴ネタななしさん
お前の親祖父曾祖父の時代から周りにアホみたいに婚姻政策取ってんだから動けるわけやいだろ

7: 歴ネタななしさん
最上義光と同年代でいい勝負してそうだからそれはそれであり

8: 歴ネタななしさん
小田原で説き伏せられてしまった

10: 歴ネタななしさん
「京都まで地下道通せば余裕だべさ」

21: 歴ネタななしさん
>>10
仙台で「だべさ」はさすがに雑過ぎやろ

28: 歴ネタななしさん
>>21
そういう田舎者のイメージってことや

11: 歴ネタななしさん
鬼佐竹にすら比弱ってた雑魚狩りおじさん

12: 歴ネタななしさん
上杉が頼りならんならワイが行くで~と北条征伐ってとこちゃうけ
関東諸将丸め込んでどさくさ紛れに佐竹は潰す

13: 歴ネタななしさん
ワンチャン太平洋沿いに船でいけば…

14: 歴ネタななしさん
これ花の慶次のネタやぞ

18: 歴ネタななしさん
>>14
言うほど花の慶次ネタか?

22: 歴ネタななしさん
>>18
百万石の酒読め

15: 歴ネタななしさん
なめられちゃあいかん

16: 歴ネタななしさん
関東なんか抑えてもしょうがなかったろうなあ

17: 歴ネタななしさん
寒いからいいかと捨て置かれていた土人地域

19: 歴ネタななしさん
南北朝のご先祖様は畿内にまで攻め込んだというのに

23: 歴ネタななしさん
伊達がいけるなら武田か上杉がいけてるだろ

24: 歴ネタななしさん
ヒイジッジ「やりやすくしといたで。あ、相馬とは仲良くしろよ」

25: 歴ネタななしさん
"いだて"で御座る
no title

27: 歴ネタななしさん
>>25
全部自分で説明しとるやん
500年間何やってた?

29: 歴ネタななしさん
>>25
ずっと奥州探題だったかのような言い方

26: 歴ネタななしさん
北関東に上杉
南関東に武田
無理やん

ネタ元: ・伊達政宗「かーっ!20年早く産まれてたら天下獲ってたは」