3: 歴ネタななしさん
項羽と劉邦ってゲームにしてもあんま面白くなさそう
好きなキャラは多いんだけどな
好きなキャラは多いんだけどな
9: 歴ネタななしさん
項劉は最終シナリオが四面楚歌で文字通り四方漢軍に囲まれてムチャ極まりない展開
でも項羽マジ単騎でも強すぎ
でも項羽マジ単騎でも強すぎ
2: 歴ネタななしさん
水滸伝
7: 歴ネタななしさん
>水滸伝
PS1の天導108星も面白いよ
要塞発展型ごちゃキャラゲー
PS1の天導108星も面白いよ
要塞発展型ごちゃキャラゲー
11: 歴ネタななしさん
光栄の項羽と劉邦ゲーは望まれて出た割にはイマイチ跳ねなかったんだよな
結局単発で終わったあたり源平合戦ゲーにも似てる
結局単発で終わったあたり源平合戦ゲーにも似てる
12: 歴ネタななしさん
チン4は中国も含むからおk?
面白かったなあ
面白かったなあ
18: 歴ネタななしさん
項羽と劉邦は無双系のゲームにしても面白いと思うんだが
19: 歴ネタななしさん
キングダムブームでこの時代注目されるかと思ったが
どこも乗っかって来ないな
どこも乗っかって来ないな
22: 歴ネタななしさん
出版業界はそれなりに乗っかろうとはしてた
ヒットはしなかったが
ヒットはしなかったが
23: 歴ネタななしさん
秦が一強過ぎてゲーム的には面白くない
25: 歴ネタななしさん
達人伝はキングダムの逆行こうとしてたけど自分としては不完全燃焼で終わっちゃった
それでもダイジェスト楚漢戦争の面白さは担保されていたが
それでもダイジェスト楚漢戦争の面白さは担保されていたが
20: 歴ネタななしさん
春秋戦国は強い将軍や知恵者は多いんだけど
有名どころは時代がみんなばらけてるからねぇ
有名どころは時代がみんなばらけてるからねぇ
24: 歴ネタななしさん
キングダムは歴史漫画じゃなくヤンキー漫画だしな
26: 歴ネタななしさん
>キングダムは歴史漫画じゃなくヤンキー漫画だしな
項羽と劉邦もヤンキー漫画に親和性高そう
項羽と劉邦もヤンキー漫画に親和性高そう
27: 歴ネタななしさん
>>キングダムは歴史漫画じゃなくヤンキー漫画だしな
>項羽と劉邦もヤンキー漫画に親和性高そう
劉邦サイドはもう怪しいやつばかり
>項羽と劉邦もヤンキー漫画に親和性高そう
劉邦サイドはもう怪しいやつばかり
28: 歴ネタななしさん
結局ファンは信長と三国志しか買わねーんだわ
29: 歴ネタななしさん
シブサワコウも続かなかったシリーズは単純に売れなかった作品って言ってたね
31: 歴ネタななしさん
>シブサワコウも続かなかったシリーズは単純に売れなかった作品って言ってたね
太閤立志伝は続けてほしかったなぁ
太閤立志伝は続けてほしかったなぁ
32: 歴ネタななしさん
>シブサワコウも続かなかったシリーズは単純に売れなかった作品って言ってたね
太閤やチンギスハンは売れなかったのか…
太閤やチンギスハンは売れなかったのか…
33: 歴ネタななしさん
大航海時代ならワンチャンあるか
34: 歴ネタななしさん
>太閤やチンギスハンは売れなかったのか…
売れてればアホみたいに擦る会社なのは
無双を見ればわかるだろ
売れてればアホみたいに擦る会社なのは
無双を見ればわかるだろ
37: 歴ネタななしさん
ランペルールとかよりかは売れたんだろ
少し続いたのは
少し続いたのは
35: 歴ネタななしさん
楚漢無双は…みんな項羽しか使わんな
樊噲は勇猛だったらしいけど具体的な功績さっぱりだし
樊噲は勇猛だったらしいけど具体的な功績さっぱりだし
40: 歴ネタななしさん
>楚漢無双は…みんな項羽しか使わんな
項羽だけ別のゲームになりそう
項羽だけ別のゲームになりそう
36: 歴ネタななしさん
国士無双と言いつつ韓信は単騎だと弱そう
38: 歴ネタななしさん
>国士無双と言いつつ韓信は単騎だと弱そう
長身だったり剣を携えていたり強そうではあるけど
本人がどうこうした話はほぼ無いね
…股潜り?
長身だったり剣を携えていたり強そうではあるけど
本人がどうこうした話はほぼ無いね
…股潜り?
39: 歴ネタななしさん
反秦挙兵?楚漢戦争期は王翦の孫とか李牧の孫とかも出てきて戦国から地続きなんだなあってなる
41: 歴ネタななしさん
戦国の生き証人みたいな人なのにあまり名が挙がらない張耳
しかもただのチンピラ同然の頃の劉邦とも縁があるという
しかもただのチンピラ同然の頃の劉邦とも縁があるという
43: 歴ネタななしさん
重耳と張耳はよくごっちゃになる
42: 歴ネタななしさん
史記を書いた司馬遷の先祖は秦の家臣で
白起の部下だったりする
白起の部下だったりする
44: 歴ネタななしさん
親友の李陵も秦の李信の子孫よね
46: 歴ネタななしさん
司馬錯じゃなくて孫か
45: 歴ネタななしさん
清朝成立時と崩壊後の歴史ゲームあったら面白そう
48: 歴ネタななしさん
五胡十六国ゲー頼むわ
55: 歴ネタななしさん
>五胡十六国ゲー頼むわ
ベルセルク無双みたいになりそう
是非やってみたいが
ベルセルク無双みたいになりそう
是非やってみたいが
49: 歴ネタななしさん
暗愚決定戦でもするのかい?
57: 歴ネタななしさん
>暗愚決定戦でもするのかい?
そんなもん徽宗か明の誰かでほぼ決まりやろ
そんなもん徽宗か明の誰かでほぼ決まりやろ
53: 歴ネタななしさん
隋末期の群雄割拠時代も面白そう
空気読まない李世民とかいうやつが短期間で統一したりしなければ三国志みたいになったかも
空気読まない李世民とかいうやつが短期間で統一したりしなければ三国志みたいになったかも
54: 歴ネタななしさん
>空気読まない李世民
李淵(またわしの功績取られてる…)
李淵(またわしの功績取られてる…)
ネタ元: ・
コメント
アンジェリークでもいいぞ
パーラダイスー
コメントする