1: 歴ネタななしさん
no title
魏→張遼、鄧艾
呉→周瑜、呂蒙、陸遜、陸抗
蜀→関羽、張飛


魏はアレだけの領土持ってる割に少なく無い?

6: 歴ネタななしさん
>>1
アンチ乙!!
武廟十哲の方がはるかに格上だから

3: 歴ネタななしさん
曹操、司馬懿は皇帝枠だから...(震え)

4: 歴ネタななしさん
呉とか枠とりすぎだろ

5: 歴ネタななしさん
早死すると過大評価になる

8: 歴ネタななしさん
春秋戦国時代の呉も入れたれや

9: 歴ネタななしさん
ググったら三国志の登場人物で見れば皇甫嵩も入ってるんやな

10: 歴ネタななしさん
陸抗って誰や?

12: 歴ネタななしさん
>>10
陸遜の息子
君主以外だと孔明、陸遜、陸抗の3人は三国志で特別扱いされてる

11: 歴ネタななしさん
まあしょせん魏なんて先に中原おさえてマンパワーで勝っただけだしね

13: 歴ネタななしさん
この中だと陸遜1人が飛び抜けてるな

14: 歴ネタななしさん
鄧艾て誰や

15: 歴ネタななしさん
>>14
吃音で大手柄立てたら調子乗っちゃった奴や

16: 歴ネタななしさん
君主枠と十哲も入れれば
魏→曹操、司馬懿、張遼、鄧艾
呉→周瑜、呂蒙、陸遜、陸抗
蜀→劉備、諸葛亮、関羽、張飛
で丁度4人ずつでバランス取れとる

17: 歴ネタななしさん
>>16
なんか足りねえな

25: 歴ネタななしさん
>>16
孫一家無能扱い😂

18: 歴ネタななしさん
蜀が主人公と思いきや晋が統一とかいう打ち切り漫画みたいな展開

19: 歴ネタななしさん
ただ一人選ばれていない孫権さん・・・・
まあ耄碌してから最悪ムーブしかしてないからしょうがないよね

22: 歴ネタななしさん
>>19
そもそもスタートからアッニの地盤継いでるからなあ

31: 歴ネタななしさん
>>22
孫策が地元民虐殺してマイナススタートやなかったか

20: 歴ネタななしさん
この中で本当に中国史に残るような華々しい勝利を挙げたのは鄧艾周瑜陸遜だな

21: 歴ネタななしさん
十哲は儒家思想入り過ぎて小学生が目指す偉人みたいなジャンルだわ

23: 歴ネタななしさん
>>21
白起が選ばれているのに?

30: 歴ネタななしさん
>>23
それなら韓信や李勣に突っ込めよ儒家的価値観をを以てしてもこいつらの業績を無視する事は不可能なくらい傑物だって事だ

24: 歴ネタななしさん
晋→司馬懿、羊祜、杜預、王濬
ここも4人やな
被っとるコウモリ野郎がいるからアレやが

28: 歴ネタななしさん
魏から遼来来の次をノミネートすると誰なんだろう
夏侯淵夏侯惇かまた外様のかくあたりか

36: 歴ネタななしさん
>>28
張郃か徐晃ちゃう

37: 歴ネタななしさん
>>28
曹仁やろ

34: 歴ネタななしさん
魯粛さん…

40: 歴ネタななしさん
1ラケンとかいう無名に完封された辺境の雑魚入っとるやん

41: 歴ネタななしさん
張遼←張来来(呉絶許マン)
鄧艾←山越えで蜀討伐

実績十分やん

38: 歴ネタななしさん
まあこんなんネットやようつべに転がってる誰が決めたんかようわからんランキング程度に思っとけばええんや

39: 歴ネタななしさん
全盛期で早死にした方が入りやすそう

ネタ元: ・武廟六十四将 三国時代からは魏→2人 呉→4人 蜀→2人⇐コレ