1: 歴ネタななしさん
史実でも美点が一つもないからな
1736231650296

4: 歴ネタななしさん
ケチ
女好き
無能
身内からも庇われない

5: 歴ネタななしさん
史実の分かってる経歴は関中防衛はこいつには任せられんって更迭されて中央で尚書か
嫁から睨まれて針の蓆の人生だったんだろうか

6: 歴ネタななしさん
多分曹操の長女と結婚したのがいちばんの功

7: 歴ネタななしさん
夏侯楙はケチな上に好色で、多くの愛妾を囲っていたため、夫婦の仲が険悪だった。
嫁に斬首級の罪をでっちあげられてしまうとかつらあじ

31: 歴ネタななしさん
>7
こんなやつから礼儀がなってないと言われてでっちあげに加担する弟ども…

48: 歴ネタななしさん
>31
夏候惇って息子達の教育には全く関心無かったんだろうか…
それともつい甘やかしてしまったのか

10: 歴ネタななしさん
夏侯楙的人生は実は日本人のあこがれだったりする

11: 歴ネタななしさん
金儲けに熱心だったような(うろ覚え)
今の俺だわ

12: 歴ネタななしさん
>夏侯㌧の長男として生まれたのがいちばんの功

15: 歴ネタななしさん
>史実の分かってる経歴は関中防衛はこいつには任せられんって更迭されて中央で尚書か
まあ曹操の娘婿でキャリアがそこ止まりってあたりで色々察する

17: 歴ネタななしさん
>多分曹操の長女と結婚したのがいちばんの功
だって娘を大親友の息子と結婚とかさせたいじゃん

18: 歴ネタななしさん
>>多分曹操の長女と結婚したのがいちばんの功
>だって娘を大親友の息子と結婚とかさせたいじゃん
劉備と張飛も似たような事してたな
息子が特に良い事績が無いのも似てる

16: 歴ネタななしさん
司馬懿「こちらが夏侯淵将軍のご子息たちです」
曹叡「こいつらって、あのアホと比べてどうなの?」

20: 歴ネタななしさん
蜀に裏切ったり死ぬ予言の年齢を越えたぞーって喜んだその晩に死んだりアレな末路なのもいるけどちゃんと能力はある息子たちだった

30: 歴ネタななしさん
とにかくいいところがない
かろうじて名前だけ残った二世武将を架空戦記の題材のように無理やり戦場に出すとこうなるとでも言いたいかのような存在

32: 歴ネタななしさん
こいつもだけど曹真の息子もガッカリする

34: 歴ネタななしさん
>夏侯楙はケチな上に好色で、多くの愛妾を囲っていたため、夫婦の仲が険悪だった。
父親は戦場や後方で苦労してるのに
息子は絵に描いたようなアホなボンボンだな

36: 歴ネタななしさん
夏侯一族に有能とは言えないまでも他に無能がいないのが悲しいな

40: 歴ネタななしさん
 
no title

スレ画もそうだけど
意図的に無能顔にしてるの笑える

43: 歴ネタななしさん
惇の長子で曹操の長女の婿
凄いポジション

44: 歴ネタななしさん
曹叡も本音のとこはこんなボンクラさっさと始末したかったかも
さすがに夏候惇の手前思いとどまったけど

45: 歴ネタななしさん
バカでスケベだけど邪悪じゃないだけマシか

49: 歴ネタななしさん
親ガチャ成功で無能だけど
好き放題やってたの羨ましい

58: 歴ネタななしさん
 
no title

夏侯楙の絶頂期

67: 歴ネタななしさん
>夏侯楙の絶頂期
顔も言動も韓浩そっくりだなって思った
こっちは史実で有能なのにまるで別人にされたけど…

79: 歴ネタななしさん
 
no title

その曹真も倅があんな最期を迎えるとは夢にも思うまいて

81: 歴ネタななしさん
>その曹真も倅があんな最期を迎えるとは夢にも思うまいて
いろいろ言われてるけど他の武将の二世三世がボロクソなの見ると曹丕や司馬炎は優秀な方だよなって

96: 歴ネタななしさん
 
no title

夏侯楙VS王平
イジメか

101: 歴ネタななしさん
夏侯尚のところからは夏侯玄が出て夏侯淵の子孫にはのちの東晋元帝が産まれたが
夏侯惇の子孫だけはどうもパッとしなかった

140: 歴ネタななしさん
栄達した武将の子供は貴族みたいなポジになるからな

161: 歴ネタななしさん
夏侯惇の息子がこんなんとか知らなかったからショックだわ

ネタ元: