1: 歴ネタななしさん

関羽鬼畜すぎない?
2: 歴ネタななしさん
馬ぐらいで買収できる男を好きにならんやろ
3: 歴ネタななしさん
げえ関羽
4: 歴ネタななしさん
後々命助けたんやしセーフやろ
5: 歴ネタななしさん
赤兎馬って今でいうポニーサイズの馬だから乗りながら戦うなんてできなかった
これ豆な
これ豆な
63: 歴ネタななしさん
>>5
日本の馬と勘違いしてないか?
日本の馬と勘違いしてないか?
6: 歴ネタななしさん
大体の作品でしょんぼりする恋する乙女のような曹操好き
8: 歴ネタななしさん
黒い身体で赤い汗かくから赤兎馬はカバや!って説おもろくて好き
10: 歴ネタななしさん
>>8
カバは怖いなぁ・・・
カバは怖いなぁ・・・
14: 歴ネタななしさん
>>8
トンデモ理論はギャグとしても
それ赤兎馬じゃなくて汗血馬の話だろ
トンデモ理論はギャグとしても
それ赤兎馬じゃなくて汗血馬の話だろ
11: 歴ネタななしさん
曹操「そういうとこ、好き」
15: 歴ネタななしさん
あれあげる!これあげる!ってやって初めて喜んでくれた理由がこれだからな
16: 歴ネタななしさん
曹操って振り向いてくれないホストにお金注ぎ込むようなタイプやな
18: 歴ネタななしさん
董卓が呂布にあげたのとは別の馬か?
20: 歴ネタななしさん
>>18
同じ馬
同じ馬
25: 歴ネタななしさん
>>20
赤兎馬長生きしすぎやないか?
赤兎馬長生きしすぎやないか?
29: 歴ネタななしさん
>>25
フィクションやし
フィクションやし
19: 歴ネタななしさん
人材コレクターやからSSRは欲しいやろ
23: 歴ネタななしさん
巻き込まれる下っ端が気の毒過ぎる
26: 歴ネタななしさん
関羽千里行って相手殺す必要あったのかな
28: 歴ネタななしさん
>>26
早く長兄に会いたかったからしゃーないの精神
早く長兄に会いたかったからしゃーないの精神
32: 歴ネタななしさん
これじゃあ赤兎馬貰ってウキウキで丁原殺した呂布さんが馬鹿みたいじゃん
33: 歴ネタななしさん
まあ正史の三国志でも5割は創作って言われてるからな
42: 歴ネタななしさん
>>33
じゃあ正史ってなんやねん
じゃあ正史ってなんやねん
47: 歴ネタななしさん
>>42
次の国の支配を正当化する為の歴史改竄資料
次の国の支配を正当化する為の歴史改竄資料
49: 歴ネタななしさん
>>47
最初にまとめた陳寿くんは元蜀の人間やからどちらかというと蜀贔屓になっとるらしいがな
最初にまとめた陳寿くんは元蜀の人間やからどちらかというと蜀贔屓になっとるらしいがな
51: 歴ネタななしさん
>>49
書いてる場は晋だから最終的に晋が一番強くなるように相手を盛ってるだけだぞ
書いてる場は晋だから最終的に晋が一番強くなるように相手を盛ってるだけだぞ
53: 歴ネタななしさん
>>49
そんな強い蜀を倒した魏の正当な後継国である晋は凄い国だ!って資料な
晋の事を悪く書いたら九族皆殺しだからw
実際そういう事例もある
そんな強い蜀を倒した魏の正当な後継国である晋は凄い国だ!って資料な
晋の事を悪く書いたら九族皆殺しだからw
実際そういう事例もある
60: 歴ネタななしさん
>>53
太史「崔杼は弑逆野郎」
歴史書ならこのくらいのガッツで書け
太史「崔杼は弑逆野郎」
歴史書ならこのくらいのガッツで書け
37: 歴ネタななしさん
曹操って割とダサいおじさんなのになんで史実モチーフの蒼天航路はなろう主人公みたいな曹操なんや
39: 歴ネタななしさん
捕虜みたいなもんやのに張松との対応の差よ
56: 歴ネタななしさん
>>39
結果的にあいつ売国奴やったし曹操の見る目は正しかったやろ
結果的にあいつ売国奴やったし曹操の見る目は正しかったやろ
43: 歴ネタななしさん
中国人って義とか好きだけどすぐ裏切るよな
50: 歴ネタななしさん
>>43
裏切るから義の人は神格化されるわけや
無いものを欲するんや
裏切るから義の人は神格化されるわけや
無いものを欲するんや
54: 歴ネタななしさん
今の感覚ならスーパーカープレゼントしてくれるような感じやないの
プレゼントの甲斐が無さすぎる
プレゼントの甲斐が無さすぎる
65: 歴ネタななしさん
劉備←的盧とかいうクソ縁起悪い馬
劉邦←ライバルは烏騅とか言う名馬なのにこいつはモブ馬
劉秀←牛
劉一族全員なんで大した馬に乗れんのや
劉邦←ライバルは烏騅とか言う名馬なのにこいつはモブ馬
劉秀←牛
劉一族全員なんで大した馬に乗れんのや
66: 歴ネタななしさん
>>65
人に乗る名人だからね
人に乗る名人だからね
73: 歴ネタななしさん
>>66
劉邦も劉秀も劉淵も人転がし上手やったな
劉邦も劉秀も劉淵も人転がし上手やったな
67: 歴ネタななしさん
そこまで評価しているなら
于禁はヒゲ相手の降伏やったらしゃーないってならないん
于禁はヒゲ相手の降伏やったらしゃーないってならないん
70: 歴ネタななしさん
>>67
あれ煽ってるの曹丕だけだし
なんなら捕虜の受け入れで兵糧無くなって周辺から略奪するハメになったのが呉に後ろ突かれた一因になってるから
兵糧攻めを兼ねた偽装投稿って話すらある
あれ煽ってるの曹丕だけだし
なんなら捕虜の受け入れで兵糧無くなって周辺から略奪するハメになったのが呉に後ろ突かれた一因になってるから
兵糧攻めを兼ねた偽装投稿って話すらある
72: 歴ネタななしさん
>>67
相手が誰かは関係ないで
龐徳は降伏せんかったけど于禁は降伏したって結果が全てや
でもかわいそうやから色んな人からフォローは入ってる
相手が誰かは関係ないで
龐徳は降伏せんかったけど于禁は降伏したって結果が全てや
でもかわいそうやから色んな人からフォローは入ってる
74: 歴ネタななしさん
末期はビビられて樊城も落としそうになってたけど
官渡で顔良文醜斬るまでって曹操が欲しがるような実績あったっけ?
呂布に3体1で互角くらいしか覚えとらん
官渡で顔良文醜斬るまでって曹操が欲しがるような実績あったっけ?
呂布に3体1で互角くらいしか覚えとらん
71: 歴ネタななしさん
???「鶏肋……(図星)」
曹操「なに主君の考えを勝手に想像したんじゃボケ死ね!」
こんなやつやからどう不義理してもええやろ
曹操「なに主君の考えを勝手に想像したんじゃボケ死ね!」
こんなやつやからどう不義理してもええやろ
78: 歴ネタななしさん
寝取り・寝取られ両方の素質もあってこそ英雄よ
80: 歴ネタななしさん
横山三国志
「ホウ統を連れてまいりました」
曹操「なんとあの高名な鳳雛先生ですか! さあさあお話をお聞かせくだされ 後で陣も見てくださいアドバイスいただけたら」
孫権「なんだあの無礼なやつは! あんなのはいらん 代わりを探せ」
劉備「なんやみすぼらしいやつやな・・・田舎の役人なら空きがあるんでそこでいいなら・・・」
「ホウ統を連れてまいりました」
曹操「なんとあの高名な鳳雛先生ですか! さあさあお話をお聞かせくだされ 後で陣も見てくださいアドバイスいただけたら」
孫権「なんだあの無礼なやつは! あんなのはいらん 代わりを探せ」
劉備「なんやみすぼらしいやつやな・・・田舎の役人なら空きがあるんでそこでいいなら・・・」
コメント
そうすれば本当に必要な時に生存していたのではないか
まぁ焦ってやらかす可能性もあるけど
というか元々郡の功曹だった人間を県令にって冷遇なんだろうか
耒陽県って劉備が支配下に置いたばかりの桂陽郡にあって、鉄が取れるらしいから経歴だけを見てそれなりに見込んでの事なんじゃねえかな
その後に「それなり」じゃ足りませんよって魯粛や諸葛亮に推薦されてから初めて直接評価してるんだし
それに良いよって言っておきながら未亡人横取りする曹操さんも一緒に
スルーするには勿体無い面白エピソードだと思うんだけど
いや関羽にとっては笑い事じゃないかもしれないが
コメントする