2: 歴ネタななしさん
入京した時点で大飢饉だったからどうしようもないな
回避するような知恵もないし
回避するような知恵もないし
3: 歴ネタななしさん
芭蕉の推し
8: 歴ネタななしさん
>芭蕉の推し
義仲の
寝覚めの山か
月悲し
義仲の
寝覚めの山か
月悲し
14: 歴ネタななしさん
>芭蕉の推し
項羽贔屓だった杜牧みたいなもんかね
どっちも同情しつつの肩入れと言うか
項羽贔屓だった杜牧みたいなもんかね
どっちも同情しつつの肩入れと言うか
5: 歴ネタななしさん
江戸時代の推し活レベル高いな…
6: 歴ネタななしさん
どんどん離脱者出たのに最後まで山本義経柏木義兼とかの近江源氏だけは後白河法皇や頼朝相手にも味方したのどういう理由なんだろうな
7: 歴ネタななしさん
征夷大将軍も本来は臨時の将軍位だしスレ画の征東大将軍と位の上では同格なんか?
9: 歴ネタななしさん
>7
征東大将軍は明確に関東と戦うために貰った
一方征夷大将軍は奥州藤原氏が使ってた鎮守府将軍より偉くて強力な将軍位が欲しいってなって宗盛が使った日本国総追捕使(惣官)と義仲が使った征東大将軍は二人とも駄目な凶例だったしやめとこうってなって征夷大将軍になった
結果頼朝の知名度でずっと後世は征夷大将軍
征東大将軍は明確に関東と戦うために貰った
一方征夷大将軍は奥州藤原氏が使ってた鎮守府将軍より偉くて強力な将軍位が欲しいってなって宗盛が使った日本国総追捕使(惣官)と義仲が使った征東大将軍は二人とも駄目な凶例だったしやめとこうってなって征夷大将軍になった
結果頼朝の知名度でずっと後世は征夷大将軍
21: 歴ネタななしさん
>結果頼朝の知名度でずっと後世は征夷大将軍
尊氏「時行討つから征夷大将軍ください」
天皇「ダメ 征東大将軍ならやるよ」
尊氏「じゃあいらない勝手に征くわ」
のちにはこんだけ格が違うって認識になるのね
尊氏「時行討つから征夷大将軍ください」
天皇「ダメ 征東大将軍ならやるよ」
尊氏「じゃあいらない勝手に征くわ」
のちにはこんだけ格が違うって認識になるのね
10: 歴ネタななしさん
氏より育ちがよく分かる人物
11: 歴ネタななしさん
>氏より育ちがよく分かる人物
お兄ちゃんもいて頼政の猶子になってるから生まれも育ちも完璧だったが初戦で死んだ…
お兄ちゃんもいて頼政の猶子になってるから生まれも育ちも完璧だったが初戦で死んだ…
12: 歴ネタななしさん
客に出す飯がどうとか牛車の乗り方がどうとかでめちゃくちゃディスられてる人
13: 歴ネタななしさん
自分と同じような境遇で逃げてきた以仁王の息子に感情移入しまくりで皇位継承にも口出したし法住寺合戦で後白河法皇の息子も晒し首にしてるんでそこらへんの常識は朝廷と全然違った
16: 歴ネタななしさん
埼玉県民
25: 歴ネタななしさん
>埼玉県民
産まれはそうだけど誰一人埼玉県民で手を貸す人いなかったので長野県民でいいよ
産まれはそうだけど誰一人埼玉県民で手を貸す人いなかったので長野県民でいいよ
31: 歴ネタななしさん
>25
斎藤別当「貸したいけど貸せない事情があるのよ」
斎藤別当「貸したいけど貸せない事情があるのよ」
19: 歴ネタななしさん
倶利伽羅峠の戦って義仲軍が平家の討伐軍を山の上に追い込んで包囲殲滅しただけだよね
20: 歴ネタななしさん
伊勢平氏の超偉い人と現地有力豪族と坂東にいた敗残兵の混成軍で俺が実質的リーダだ!って揉めててグダグダやってるところをボコられた
火牛は中国史のパクりだから実際はやってない
火牛は中国史のパクりだから実際はやってない
23: 歴ネタななしさん
実質的に平氏を潰したのに政治力のなさで滅んだのが刺さる人には刺さるの?
24: 歴ネタななしさん
片田舎から出てきて朝廷にも圧勝して最期は誰もついてこずに死亡
ロマンに溢れてるだろ?
ロマンに溢れてるだろ?
28: 歴ネタななしさん
源氏復興の一番の功労者だよね
29: 歴ネタななしさん
兵力のほとんど途中でついてきた京武者連中だからそいつらが暴れて評判落として頼朝軍来たときはそっちについてボコったという
30: 歴ネタななしさん
田舎で育ったカッペには京の政治はできない
京生まれだが20年田舎暮らしだと京に戻らないで政治をやれる
京生まれだが20年田舎暮らしだと京に戻らないで政治をやれる
34: 歴ネタななしさん
長野県が天下を取るのは無理だった
35: 歴ネタななしさん
>長野県が天下を取るのは無理だった
平賀朝雅「俺も頑張ったし……」
平賀朝雅「俺も頑張ったし……」
52: 歴ネタななしさん
今なお京都人に蔑まれる日本史上屈指の野蛮人
ネタ元: ・
コメント
勝手に北陸宮を推すとかいう無礼者。
飢饉は仕方ないけど、範頼のように京都に入るべきでなかったかもしれない。
平家物語の作者は義仲大好きだということは分かる。
戦場に立ったことさえ無い平和ボケの上から目線
武力を頼みに天下を争うけど粗野さが仇になって最終的には没落する
色々な人間に裏切られるけど一部の身内にはとことん好かれるしどことなく憎めない
コメントする