1: 歴ネタななしさん
どう考えても人気出るだろ
no title

2: 歴ネタななしさん
惚れ申した

3: 歴ネタななしさん
だがそれがいい

4: 歴ネタななしさん
男ばっかで女声優でんほれないから

6: 歴ネタななしさん
2025y02m14d_171056433

5: 歴ネタななしさん
ものどもまらをだせ

7: 歴ネタななしさん
戦闘がグロいから

8: 歴ネタななしさん
直江兼続の奴はアニメ化したな
低予算だな~って出来だったがパチンコの販促アニメだったのかな?

9: 歴ネタななしさん
してなかったっけ?なんかやってなかった?

10: 歴ネタななしさん
パチンコマネーに屈したアニメなんて全部駄作だわ

13: 歴ネタななしさん
>>10
それでもアニメにならんよね慶二は

なんでだ?儲かってるだろかなり

11: 歴ネタななしさん
義風堂々も実質花の慶次だし…
慶次出てくるしね

12: 歴ネタななしさん
小便並んでするシーンは画面全体にぼかしが入る

14: 歴ネタななしさん
隆慶一郎関係の方面に差し出す金が無いとか
パチンコ業界なら何とかなっても

15: 歴ネタななしさん
亡くなってるけど原作の隆慶一郎サイドが拒否ってるのかもな
本気で作るなら相当の作画クオリティ求められるし

16: 歴ネタななしさん
「むくちゃ、もぐちゃ」
「バカヤロバカヤロ」
「馬鹿、阿呆、うすらとんかち!」

17: 歴ネタななしさん
パチンコ打ってると有名だと勘違いしがちだけど
前田慶次ってハッキリ言ってマイナー武将だからな?

22: 歴ネタななしさん
>>17
前田家には血縁関係なく養子で入って
本当は滝川家の人間なんだよな

18: 歴ネタななしさん
悲しき隻眼

伊達政宗

19: 歴ネタななしさん
普通に商売にならんからだろ
金になる北斗関連は頻繁アニメやるし
慶次なんて今更宣伝が必要なタイトルでもないしアニメの演出をパチに使うわけでもないからアニメやる意味がマジでない

29: 歴ネタななしさん
>>19
影武者徳川家康よりはよっぽど勝負になるだろ。
琉球編以外は普通にストーリー面白いし。

20: 歴ネタななしさん
いいかテメェら、人間には触れちゃならねぇ痛みがあるんだ

24: 歴ネタななしさん
>>20
戦争だろうが!

21: 歴ネタななしさん
すぐイチモツイチモツ言うからやろ

23: 歴ネタななしさん
この人の絵って唯一無二感があっていい

25: 歴ネタななしさん
あいつの漫画ってシーン飛ぶからアニメみたいに流れる描写に合わないんだろ

26: 歴ネタななしさん
義風堂々も言うてそんな流行んなかったしな

ネタ元: ・なぜ花の慶次はアニメ化されないのか