
1: 歴ネタななしさん
26: 歴ネタななしさん
なんて漫画?
28: 歴ネタななしさん
2: 歴ネタななしさん
3: 歴ネタななしさん
元手が掛からないのは良いな
4: 歴ネタななしさん
大家の貴重な収入源
6: 歴ネタななしさん
身分の高い人間のも高いらしい
11: 歴ネタななしさん
昭和40年代ぐらいまでは普通に糞尿集めて畑の肥やしにしてたからな
14: 歴ネタななしさん
この方式だったので当時に畑には寄生虫がうようよいて
寄生虫に汚染されてたのが日本人
寄生虫に汚染されてたのが日本人
16: 歴ネタななしさん
当時の畑の遺構を調査すると
だいたい寄生虫が発見される
だいたい寄生虫が発見される
18: 歴ネタななしさん
今だって牛糞馬糞鶏糞撒いて育ててます
22: 歴ネタななしさん
>>18
今は化学肥料の有機リンじゃないのか
天然肥料なんか供給が安定しないから事業用には不向きだろう
今は化学肥料の有機リンじゃないのか
天然肥料なんか供給が安定しないから事業用には不向きだろう
64: 歴ネタななしさん
>>22
ホムセン行ってみろよ
いつでも牛糞鶏糞堆肥はあるから
一般家庭菜園でもお馴染みの肥料
ホムセン行ってみろよ
いつでも牛糞鶏糞堆肥はあるから
一般家庭菜園でもお馴染みの肥料
20: 歴ネタななしさん
エコやね
23: 歴ネタななしさん
牛糞なんか2トントラックに満載で3000円で持って来る
25: 歴ネタななしさん
>>23
人件費とガソリン代で足が出そうだな
人件費とガソリン代で足が出そうだな
34: 歴ネタななしさん
おまえら田畑で肥溜めを見たことないのか?
あそこで発酵させるんだぞ
寄生虫も死ぬ
あそこで発酵させるんだぞ
寄生虫も死ぬ
35: 歴ネタななしさん
肥溜め見たのは子供の頃までだな
今でもあるのかな
今でもあるのかな
38: 歴ネタななしさん
俺の爺さんの家は農家だけど便器の下が壺になってて溜まったら取り出せるようになってたな
39: 歴ネタななしさん
必殺シリーズのどれかで肥船に乗って
江戸城かどこかの警戒厳重な場所へ潜入する話があったな
江戸城かどこかの警戒厳重な場所へ潜入する話があったな
57: 歴ネタななしさん
>>39
主水死すではラスボスの津川雅彦が江戸城の糞尿を取り仕切る業者兼隠密だった
主水死すではラスボスの津川雅彦が江戸城の糞尿を取り仕切る業者兼隠密だった
40: 歴ネタななしさん
西武池袋線は元々都民の糞尿を所沢まで捨てに行く為に敷かれた線路
53: 歴ネタななしさん
>>40
西武農業鉄道だな
西武農業鉄道だな
50: 歴ネタななしさん
この漫画ちょっと読みたくなった
52: 歴ネタななしさん
戦後もうんこビジネスやってたぞ
西武農業鉄道ってモロにそれだし
西武農業鉄道ってモロにそれだし
56: 歴ネタななしさん
トイレット博士の初期作でいつもバカにされてる汲取屋が
一般人を集めて肥溜めにお札をばら撒いて肥溜めの中で
ウンコまみれで金を奪い合う連中を見て高笑いする話があった
一般人を集めて肥溜めにお札をばら撒いて肥溜めの中で
ウンコまみれで金を奪い合う連中を見て高笑いする話があった
59: 歴ネタななしさん
下掃除人さんめっちゃ爽やかな顔してる
61: 歴ネタななしさん
今でも鶏糞買ってるけど
63: 歴ネタななしさん
昭和も撒いてたろ
汲み取り便所の糞尿を畑に撒いて肥料
その野菜食ってぎょう虫がわく
汲み取り便所の糞尿を畑に撒いて肥料
その野菜食ってぎょう虫がわく
69: 歴ネタななしさん
お前らが毎日「んまいんまい」と食ってる野菜や果物はこういうものから出来ているんだ
農業で良く使われる肥料の種類
↓
牛糞堆肥 🐄💩
発酵鶏糞 🐓💩
魚粉 🐟💩
バットグアノ 🦇💩
人糞下水汚泥 🤮💩
火葬場の灰等 ☠
化成肥料 🏭🧪
農業で良く使われる肥料の種類
↓
牛糞堆肥 🐄💩
発酵鶏糞 🐓💩
魚粉 🐟💩
バットグアノ 🦇💩
人糞下水汚泥 🤮💩
火葬場の灰等 ☠
化成肥料 🏭🧪
79: 歴ネタななしさん
>>69
マイクラで骨粉まくと植物が育つのって現実にもあったんか
マイクラで骨粉まくと植物が育つのって現実にもあったんか
70: 歴ネタななしさん
今はほとんど化学肥料
73: 歴ネタななしさん
堆肥と化学肥料は使用目的が違います化学肥料のみで耕作することはほぼありません
81: 歴ネタななしさん
乗馬クラブに馬糞を貰いに行きます
大量のミカン箱に満帆詰め込んで持ち帰ります
肥料としての効果より土が軟らかくなるのが魅力です
大量のミカン箱に満帆詰め込んで持ち帰ります
肥料としての効果より土が軟らかくなるのが魅力です
82: 歴ネタななしさん
豚舎の前に豚糞差し上げますってのを
見かけたわ
見かけたわ
84: 歴ネタななしさん
西武の話は当然書かれてたか
新宿と池袋に集められた都民のうんこを鉄道で埼玉に運んで畑の肥やしにしてた
新宿と池袋に集められた都民のうんこを鉄道で埼玉に運んで畑の肥やしにしてた
87: 歴ネタななしさん
農家やけど下水汚泥とか使う人まず見ないし火葬場の灰とか使うわけないやろ
家畜のウンコ系肥料はウンコ成分そのものはとっくに分解されてるし大腸菌とかも死んでる
牛糞堆肥もメインはおが屑とか敷き藁の植物性有機物やし
家畜のウンコ系肥料はウンコ成分そのものはとっくに分解されてるし大腸菌とかも死んでる
牛糞堆肥もメインはおが屑とか敷き藁の植物性有機物やし
98: 歴ネタななしさん
坂岡真の時代小説で知ったわ
106: 歴ネタななしさん
沖縄にはフールーと呼ばれる豚便所のシステムがあった
便所の穴の下に豚小屋があり人間がウンコをすると豚が食べるという仕掛け
人間のウンコは消化されていない部分が多く豚にとっては栄養源になった
豚便所は戦後あまりにも不衛生なのをアメリカに禁止されるまで存在した
便所の穴の下に豚小屋があり人間がウンコをすると豚が食べるという仕掛け
人間のウンコは消化されていない部分が多く豚にとっては栄養源になった
豚便所は戦後あまりにも不衛生なのをアメリカに禁止されるまで存在した
107: 歴ネタななしさん
大規模畜産が無かったもんで人糞頼りなんはしゃーない
あと土壌のNPK比も欧州と本邦じゃちがうもんでね
あと土壌のNPK比も欧州と本邦じゃちがうもんでね
ネタ元: ・江戸では糞尿ビジネスが成り立っていた
コメント
コメントする