2: 歴ネタななしさん
ちな本国やアメリカでは普通に曹操が人気
22: 歴ネタななしさん
>>2
アメリカはやっぱそんな感じするよね
アメリカはやっぱそんな感じするよね
27: 歴ネタななしさん
>>2
中国のドラマも蜀寄りの話ばかりだったじゃん
中国のドラマも蜀寄りの話ばかりだったじゃん
3: 歴ネタななしさん
なんか無双だと蜀が主人公面してるよな
4: 歴ネタななしさん
地政学的な問題
魏と日本は隣接してて蜀と日本は離れてる
魏と日本は隣接してて蜀と日本は離れてる
5: 歴ネタななしさん
オリジンだと自然と曹操についてしまう
蜀陣営なんかフラフラしてるだけだし
蜀陣営なんかフラフラしてるだけだし
8: 歴ネタななしさん
>>5
曹操めっちゃかっこいいよなw
曹操めっちゃかっこいいよなw
6: 歴ネタななしさん
横山光輝三国志読んでるから
9: 歴ネタななしさん
魏は悪人顔多いから
10: 歴ネタななしさん
判官贔屓なんて言葉もあるくらいだからな
あと日本で広まってるのが演義だから
あと日本で広まってるのが演義だから
11: 歴ネタななしさん
とりあえず蜀は不愉快。なんか知らんが主人公面してるし劉備なんて呂布と変わらないフラフラクズ野郎なのにめっちゃ美化されてるしなんなん
12: 歴ネタななしさん
劉備ってあんま魅力ないよね
13: 歴ネタななしさん
劉備は陽キャ系DQN
14: 歴ネタななしさん
俺は孫策が嫌い
ただの侵略者じゃん
ただの侵略者じゃん
15: 歴ネタななしさん
魏より呉の方が人気あるのか
トップがDQNなだけでまあ周囲はまあまあまともだしな
トップがDQNなだけでまあ周囲はまあまあまともだしな
16: 歴ネタななしさん
初三国志が蒼天航路だったから魏派
それはそれとして魏が一番強いからゲームでやると面白くないんじゃね?
それはそれとして魏が一番強いからゲームでやると面白くないんじゃね?
17: 歴ネタななしさん
横山光輝のせいだろ
18: 歴ネタななしさん
元々田舎のヤクザの親分みたいな奴なんだから下手に聖人化しないでそっち方面押し出したほうが劉備の魅力出るよな
21: 歴ネタななしさん
でもお前らは逆張りで言ってるだけで曹操に魅力なんて感じてないよね
23: 歴ネタななしさん
司馬懿なんだよなー
25: 歴ネタななしさん
孔明が好き
26: 歴ネタななしさん
日本人は天皇制や血液型占いに見れるように血統が大好き
一応劉備は前漢の末裔を名乗ってたから
一応劉備は前漢の末裔を名乗ってたから
コメント
明代に書かれた三国志演義が蜀ベースでその根幹は東晋から続く蜀漢正統論に行き着く
そもそもさほど詳しい中国人いなかったし、三国志話せる中国人は日本の三国志ゲームが入口だったりした
いやー、さすがにそんな事はないと思うけどね
中国では日本以上に、劉備びいき、曹操嫌いだと思うけどね
無双アンチなのみえみえすぎ
どうしようもないくだらない戯言吐くオマエがいちばんのゴミ。
あとはやっぱ出身地に偏りがあって、四川にいくと蜀の人気は強いらしい
関羽、張飛、趙雲、諸葛亮ら蜀の臣下が人気あるだけって気がする
血の繋がり薄い養子を跡取りにするし、農村は祭りの乱交上等で自分の子供じゃなくても育てるの当たり前だし。血より家の方が大事。
何で呉の方が高いんだ(笑)
呉は腐女子人気高いからな
蒼天でさえ赤壁以降は劉備や関羽が主人公みたいになってたしならないでしょ
関羽はともかく、劉備は全然そんなんじゃ無かったと思うが…
何か見せ場らしい見せ場あったっけ?
コメントする