876: 歴ネタななしさん
9.8 5.9
ダウンロード

 
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第8回「逆襲の『金々先生』』」が、2月23日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯9.8%、個人5.9%だったことが分かった。

https://mantan-web.jp/article/20250225dog00m200004000c.html

878: 歴ネタななしさん
9.8だね
祝最低更新

879: 歴ネタななしさん
一桁おめでとう

880: 歴ネタななしさん
微下げかー
もっとガバっと下がると思ってたからつまらん

883: 歴ネタななしさん
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回
2025/べら  0回 最高12.6% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3%
2013/八重  8回  最低10.0%
2014/官兵  6回  最低12.3%
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9%
2019/いだ 13回   最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回  最低11.4%
2021/青天  9回  最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回   最低*6.2%
2023/ど家  7回  最低*7.2%
2024/光君  9回  最低*9.1%
2025/べら 6回  最低*9.8%暫定(第8話)

884: 歴ネタななしさん
個人微上げだから、四捨五入の狭間で踏みとどまってるか

885: 歴ネタななしさん
2月でもう一桁かよwwwwww

888: 歴ネタななしさん
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 青天を衝け 14.08%
9位 おんな城主 直虎 12.80%
8位 西郷どん 12.72%
7位 鎌倉殿の13人 12.67%
6位 平清盛 12.01%
5位 花燃ゆ 12.00%
4位 どうする家康 11.21%
3位 べらぼう 10.99% ←暫定(8話まで)
2位 光る君へ 10.71%
1位 いだてん 8.17%

891: 歴ネタななしさん
ソニー/ピクセラ/TVAL
べら(1)******/531/10.3_12.6%_個7.3%
べら(2)18000/487/*9.4_12.0%_個7.0%
べら(3)******/511/*9.5_11.7%_個6.8%
べら(4)15300/482/*9.2_10.5%_個6.1%
べら(5)15100/458/*9.2_10.6%_個6.1%
べら(6)14600/456/*9.2_10.2%_個5.9%
べら(7)******/451/*9.1_10.0%_個5.8%
べら(8)******/406/*8.1_*9.8%_個5.9%

905: 歴ネタななしさん
>>891
ピクで2割逃げる。tvalで1割逃げる。
個人は戻してるとか無理だろw

892: 歴ネタななしさん
べらぼうは三連休関係なく下がってる推移なのではw

893: 歴ネタななしさん
連休中日という状況で微減・個人が微上げで一桁ながら9.8だから
10.0ぐらいが現段階の底かもしれない
次回は東京は21℃の好天のようだから、どうなるかな

894: 歴ネタななしさん
ここから年末まで一桁街道を行け

897: 歴ネタななしさん
これから春突入→GWで一桁が定位置になって8%に落ちる流れ

898: 歴ネタななしさん
まあ最低更新回数記録は期待できそうかなこの大河

901: 歴ネタななしさん
8話まで
いだてん 11.57%
ど家 13.91%
光る君 11.65%
べらぼう 10.99%

902: 歴ネタななしさん
案外高いな
下げ止まるのはどのラインかね

904: 歴ネタななしさん
>>902
鎌倉も光るも春から下げたから
9%台に落ち着くのでは
後半は8%がチラホラでてくる感じに

903: 歴ネタななしさん
下げすぎると、来週は絶対上がるから、次も上がるか下げるか予想が割れそうな数字に留めたのはやりおる
さすが視聴率推移が唯一の見どころ大河ドラマ

907: 歴ネタななしさん
べらぼう
(1) 12.6%_個7.3 総19.7
(2) 12.0%_個7.0 総18.5
(3) 11.7%_個6.8 総17.7
(4) 10.5%_個6.1 総16.8
(5) 10.6%_個6.1 総16.5
(6) 10.2%_個5.9 総15.9
(7) 10.0%_個5.8
(8) 9.8%_個5.9

そろそろ第一底にきて
9.8~9.9くらいで推移しそうか

910: 歴ネタななしさん
小芝メイン回で一桁落ちか

912: 歴ネタななしさん
予告的には心中するかしないかみたいな暗黒話だろ?
アゲ要素がない。

913: 歴ネタななしさん
べらぼうはキャスト云々より
遊廓が題材な時点でダメだと思うわ

936: 歴ネタななしさん
>>913
しかも史実を捻じ曲げてまで主人公を吉原大好きマンにしてるんだよなあ
蔦屋重三郎は別れた実の両親をずっと慕ってたのに、ドラマじゃ自分を捨てた親なんて忘れて
育ててくれた駿河屋(オリキャラ)を親のように慕うキャラにされた

915: 歴ネタななしさん
9.0ぐらいかと思ってたら思いの外高かった

917: 歴ネタななしさん
まあ日曜劇場も1桁だから
連休の中日で仕方ないね
問題は来週の視聴率で1桁ならもう上がらないだろうな

921: 歴ネタななしさん
いだてんは連休が5話で10%まで下がり次の週で一桁になったっきり二桁に戻って来れなくなった

なので来週踏みとどまれなければそのままサヨナラだ

955: 歴ネタななしさん
>>921
次回が前半の最大の山場!
見逃すと損だよw

小芝が金曜日にプライムトークで
大規模な番宣打つしw

922: 歴ネタななしさん
争点はイダテンを超えるかどうかだ
一桁落ちはまちがいない

924: 歴ネタななしさん
>>922
いだてんの数々の記録を塗り替えるのはまず難しいよ
後半6~7%台をコンスタントに叩き出すほどのパワーが正直感じない
一桁連発のワースト二位がべらぼうの定位置、ここはもう揺るがないと思う

925: 歴ネタななしさん
>>924
ちびちび下がっていけばいだてんの最低更新回数13回は超えられる
大きなスポーツイベントが当たらない代わりに最低更新の障害がない
あと最高視聴率の最低記録?(紛らわしいw)
いだてんの初回は15.5あったから

927: 歴ネタななしさん
総合視聴率がどうなってるかも重要
録画して観られていたら、この辺が底でウロウロするだろうけど
総合も下がっていて、この連休に観られてなければ
べらぼうの欠点『続きが気にならない』大河ドラマが効いてきて、どんどん落ちる

932: 歴ネタななしさん
>>927
連休で視聴率落としても録画が高けりゃ
次の週で持ち直す
来週の視聴率は2桁維持するか1桁に脱落するか正念場だな
今の時代は録画や配信などもあるからリアルタイム視聴率はそれほど重視しなくなってきてるけど
ドラマ視聴率10%以上はなんだかんだで魅力ある要素だと思う

928: 歴ネタななしさん
日曜劇場に勝ってる時点でドラマとしては健闘してるよな

930: 歴ネタななしさん
枠同士で比べないと
前年の君光に完敗してる時点でコケ大河だよ

934: 歴ネタななしさん
思うんだけどさあ鎌倉殿の時みたいな謎解きが無いよね
最終回なんか誰が義時を殺すのかみんな推理して盛り上がってなかったっけ

938: 歴ネタななしさん
>>934
謎要素だと唐丸の正体とかでちょっと盛り上がってはいたが
再登場が先すぎてすぐ萎んだ

941: 歴ネタななしさん
8話までの総計値

光る君へ・・・・92.8
いだてん・・・・91.2
べらぼう・・・・87.4

いだてんとの差
最大5.5から3.8に縮まる

946: 歴ネタななしさん
町人物は本能寺の変とか池田屋事件みたいに脱落者が復帰するポイント無いから右肩下がりの視聴率にしかならないのよね

947: 歴ネタななしさん
>>946
大火とか噴火とか飢饉とか田沼息子が刺されるとかろくなイベントがねえ!

ネタ元: ・【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart5【TSUTAYA】