5: 歴ネタななしさん
応仁の乱もう一回大河ドラマにしてほしいな
10: 歴ネタななしさん
>>5
応仁の乱は誰も理解できてないから無理だろ
監督も脚本も視聴者も置いてけぼりになる
応仁の乱は誰も理解できてないから無理だろ
監督も脚本も視聴者も置いてけぼりになる
6: 歴ネタななしさん
西郷隆盛はなった事ないんか?
これもう島津家やろ
これもう島津家やろ
8: 歴ネタななしさん
藤堂高虎と最上義光は絵にはなると思う
原作ないけど
原作ないけど
9: 歴ネタななしさん
>>8
虎の城
虎の城
11: 歴ネタななしさん
三好長慶をやれ
戦国の半沢直樹みたいな感じで
戦国の半沢直樹みたいな感じで
12: 歴ネタななしさん
南北朝時代はタブーという風潮
16: 歴ネタななしさん
松下幸之助とか昭和の偉人じゃダメなんか?
18: 歴ネタななしさん
>>16
会社が普通に残ってるからあかんやろ
会社が普通に残ってるからあかんやろ
19: 歴ネタななしさん
しゃーないへうげもので
20: 歴ネタななしさん
長宗我部も何気に誰もやらんよな
22: 歴ネタななしさん
>>20
第一話 戸次川の戦い
第一話 戸次川の戦い
21: 歴ネタななしさん
ネームバリューあるのに長宗我部の大河が無いのが不思議
元親から盛親の主人公交代制で
四国統一→vs秀吉→vs島津→関ヶ原→大坂の陣
と見所多く作れると思うんやが
元親から盛親の主人公交代制で
四国統一→vs秀吉→vs島津→関ヶ原→大坂の陣
と見所多く作れると思うんやが
27: 歴ネタななしさん
>>21
ネームバリューなら織田信雄
信長の後半生の戦い、本能寺、清洲会議、小牧長久手、関ヶ原、大阪の陣。大体全て当事者として書ける。最強。
ネームバリューなら織田信雄
信長の後半生の戦い、本能寺、清洲会議、小牧長久手、関ヶ原、大阪の陣。大体全て当事者として書ける。最強。
23: 歴ネタななしさん
血塗れすぎて視聴者ドン引き
24: 歴ネタななしさん
太田道灌は最高に面白くなる
25: 歴ネタななしさん
北条五代やらないのおかしいやろ
28: 歴ネタななしさん
>>25
コレ
コレ
30: 歴ネタななしさん
>>25
五代は長すぎるやろ
五代は長すぎるやろ
26: 歴ネタななしさん
六角家にドラマ要素あるの?
29: 歴ネタななしさん
島津四兄弟の物語とか受けそうなのにな
32: 歴ネタななしさん
伊達武田が高視聴率なんだから上杉か毛利でいけるんじゃない?
33: 歴ネタななしさん
六角は呑み鉄あるし
34: 歴ネタななしさん
島津は半島出兵が面倒だからだろうな
35: 歴ネタななしさん
上杉はなんか兜に愛ってついてるのを面白がって
ちょっと前にやってたやろ
ちょっと前にやってたやろ
38: 歴ネタななしさん
篤姫は島津家が関係してなかったか?
37: 歴ネタななしさん
六角氏→歴史好きしか知らん
島津氏→クライマックスが朝鮮の役だから韓国大好きNHKは絶対やらん。
大友氏→地元民にしか知名度が無い
山名氏→クライマックスが応仁の乱。ほぼ宗全だけ。
島津氏→クライマックスが朝鮮の役だから韓国大好きNHKは絶対やらん。
大友氏→地元民にしか知名度が無い
山名氏→クライマックスが応仁の乱。ほぼ宗全だけ。
コメント
ほとんど脚本家の創作になるけどよろしいか?
承禎主役だとほとんどゲリラ戦になるぞ?
第一話 戸次川の戦い
第二話 関ケ原の戦い
第三話 大坂の陣完
第四話 六条河原(完)
昔と違って史実が一般にも知られるようになったせいで創作が薄ら寒くてつまらなく感じる層が増えたわけよ。
例えば、昔ならあれもこれも坂本先生のおかげ!龍馬は日本史上並ぶ者のない大英雄!なんて言っても大丈夫だっただろうけど、今それやって吹き出さずに真面目に見れる自信あるか?って話よ。実像が知られてしまった人物を脚色してもつまらない。
六角大友山名はどこで区切れば盛り上がって終われるんだ
どこで区切っても不穏なラストにしかならんのでは
小田原征伐いっぱいドラマ化されてる、太閤記とかで
なんかあれ後半なげやりだよね
序盤大活躍のヒロインも雑にいつの間にか死んでるし…
元親の人生自体後半残念だから史実通りと言えばそうかもしれんが
どうする家康見てわかっただろう
自分に都合が悪いと史実じゃないと暴れるんだから史実なんてどうでもいいんだろ
ろくに人数すらいないようななんちゃって戦闘ばっかりにされても面白くないしなあ
真田丸みたいに前半上田合戦後半大坂の陣みたいに絞って関ヶ原とかでもほぼ省略みたいな形にしないと予算難しいじゃね
真田丸は50億円で作中のショボいセットを見る限りむしろ何処に予算消えたんだろって話になる
韓国人からのクレームとか無くても予算の都合で海外での戦争とか作れるとは思えんしカットで良いと思う
主役は
前半は宗麟、熊、義久で
後半は宗茂、鍋島、義弘でどうよ
「九州三国志」の群像劇は30年前から熱望してる。
死ぬまでには大河化して欲しい
コメントする