1: 歴ネタななしさん
1741085632403
・中央集権化しないと近代化はできない派
・明治政府は江戸幕府の方針に則ってるだけ派
の2派いるよね

3: 歴ネタななしさん
明治政府じゃなきゃ地租改革もできんでしょ
強大な権力で国中の金を動かしまくるのは幕藩体制じゃ無理

4: 歴ネタななしさん
江戸幕府も議会を作ったりしようとしてたんだろうけど
明治政府ほどの抜本的な改革ではなかっただろうよ

6: 歴ネタななしさん
明治維新は失敗でしたね

7: 歴ネタななしさん
>明治維新は失敗でしたね
じゃあ何が成功なんだよ

24: 歴ネタななしさん
>じゃあ何が成功なんだよ
アメリカに勝てば成功だった

25: 歴ネタななしさん
>アメリカに勝てば成功だった
ドイツもロシアも近代化失敗か
中国は成功するかな

9: 歴ネタななしさん
日帝嫌い拗らせて江戸幕府神聖視してる左翼がそこそこいて謎なんだよな
お前らの嫌いな封建制度ちゃうんかい

12: 歴ネタななしさん
現代社会が憎すぎて
明治政府が憎くて逆張りで幕府を持ち上げてる説

14: 歴ネタななしさん
世の中の名士層とかってぶっちゃけ江戸時代から変わってないんだけどね
田舎とかそれが顕著で、みんな知らず知らずのうちに旧国名の範囲内の認知で生きてたりする
地元の人間は名士層(酒屋・名家等)をどれくらい知ってるか?っていう研究を大学でやったらみんな驚くほど旧国名の範囲内で留まってて驚いたんだよね

19: 歴ネタななしさん
>明治政府が憎くて逆張りで幕府を持ち上げてる説
保元の乱から玉音放送までほとんどずっと軍事政権だったから
持ち上げるなら王朝時代だよな

21: 歴ネタななしさん
>持ち上げるなら王朝時代だよな
大和朝廷だってもとは軍事政権だろ

23: 歴ネタななしさん
>・中央集権化しないと近代化はできない派
ドイツ帝国は廃藩置県せず上院は領邦と自由都市の代表から構成され
ドイツ帝国海軍はあってもドイツ帝国陸軍は存在せず領邦ごとに陸軍が編成された

27: 歴ネタななしさん
秩禄処分をやらないと財政破綻
明治政府みたいにやったら史実以上の反乱祭りでしょ

30: 歴ネタななしさん
>秩禄処分をやらないと財政破綻
>明治政府みたいにやったら史実以上の反乱祭りでしょ
地租改正の時に法匪系詐欺師を跳梁跋扈させたって点だけでも薩長は無能

29: 歴ネタななしさん
江戸幕府のままなら列強の植民地だったかもな

32: 歴ネタななしさん
廃藩置県と地租改正を江戸幕府が出来るのか
仮にできたとしてその後の政権はもはや江戸幕府と呼べるのか?
あたりが焦点かな

34: 歴ネタななしさん
日本のショーグネイトは日本と同時期に国民国家に変革された独伊から構成された神聖ローマ帝国とかなり似ている

35: 歴ネタななしさん
清の洋務運動やオスマン帝国のタンジマートが最終的に挫折したのを見ると
やっぱ江戸幕府のままじゃ無理じゃねえかな

38: 歴ネタななしさん
スレ画が自分で陳述してるには大奥を解体するのが無理っぽい

李氏朝鮮も閔妃に偉い政治的コスト費やしてるし
大清もオスマン帝国も後宮ハーレムを解体しないとダメなんだろうな

36: 歴ネタななしさん
明治政府が駄目だからやっぱり幕府に戻そうって運動も起きなかったし完全にオワコン

37: 歴ネタななしさん
有能な奴だけちゃんと幕府から引き抜いたしな

ネタ元: