9: 歴ネタななしさん
公式の歴史書に備呼びが残るってよっぽどだと思うの
10: 歴ネタななしさん
14: 歴ネタななしさん
横光絵のエミュ上手いな
17: 歴ネタななしさん
後継者問題の時のカクの発言とか殺されても仕方ないのに笑ってる辺りそれなり度量はあるのは確かだと思う
それはそれとして気が短い
それはそれとして気が短い
20: 歴ネタななしさん
袁紹とも友達付き合いしてたし才能あるやつ見ると好きだ親友だってなっちゃうんだろうな
上手く行けば光武帝に対する馮異や?禹のような関係になれたのかもしれん
上手く行けば光武帝に対する馮異や?禹のような関係になれたのかもしれん
21: 歴ネタななしさん
劉備ほしい
関羽ほしい
張飛…は別にいいや
関羽ほしい
張飛…は別にいいや
22: 歴ネタななしさん
>張飛…は別にいいや
一騎駆けする趙雲を見た時は欲しい!生け捕れ!ってなったのに
長坂橋で武勇と度胸を見せつけた張飛には無反応なんだよな
一騎駆けする趙雲を見た時は欲しい!生け捕れ!ってなったのに
長坂橋で武勇と度胸を見せつけた張飛には無反応なんだよな
23: 歴ネタななしさん
張飛みたいなタイプは好きじゃないだろうなというのは分かる
24: 歴ネタななしさん
人材コレクター
ポケモンとかやったらコンプ目指すタイプ
ポケモンとかやったらコンプ目指すタイプ
25: 歴ネタななしさん
劉備と関羽以外に人はいないと思っていたが?って評価されてるし魏は全体的に張飛の扱いが極端に悪い
26: 歴ネタななしさん
張飛が夏侯氏を強奪したことになってるけど実際は曹操の命令で政略結婚させられたんじゃないかなと思ってる
27: 歴ネタななしさん
呂布は流石に欲しがらなかった
34: 歴ネタななしさん
>27
欲しがったよ
劉備や家臣たちがアイツだけはやめとけやめとけ!って言うから諦めたけど
欲しがったよ
劉備や家臣たちがアイツだけはやめとけやめとけ!って言うから諦めたけど
29: 歴ネタななしさん
郭嘉みたいな素行不良なやつも気に入ってたし張飛も使えるんじゃない?
32: 歴ネタななしさん
>郭嘉みたいな素行不良なやつも気に入ってたし張飛も使えるんじゃない?
二次創作ではなぜか優男として描かれる事が多いよね…
二次創作ではなぜか優男として描かれる事が多いよね…
30: 歴ネタななしさん
人材コレクターということでいいんだろうか
42: 歴ネタななしさん
命乞いする呂布にみっともねぇぞ!と一喝した呂布の部下は逆に気に入られてその後曹操配下になってた
56: 歴ネタななしさん
もし呂布を召し抱えていたらどうなったろう
もし関羽を斬っていたらどうなったろう
もし関羽を斬っていたらどうなったろう
72: 歴ネタななしさん
曹操の関羽ラブはお馴染みだけど最近は劉備も主流なのか
79: 歴ネタななしさん
この世に英雄は私と君だ!
の時点でね
の時点でね
95: 歴ネタななしさん
横山三国志普通にめっちゃ面白いよな
99: 歴ネタななしさん
2年くらい間を開けて読み直すとまぁ面白くて手が止まらなくなる
100: 歴ネタななしさん
曹操は三国志演義で奸絶として悪の権化みたいな描写されてるけど関羽の義を際立たせる役割もあったろうし出番も多いからある意味相当優遇されてたのかもしれん
つーか毛宗崗はきっと曹操が大好き
つーか毛宗崗はきっと曹操が大好き
ネタ元: ・
コメント
関羽と同時期に中郎将に任じてるから嫌ってはいないと思いたい
てか横光曹操、序盤から張飛とは顔見知りで
徐州侵攻時の和平交渉で使者の張飛に「あ、お前が使者なんや」的反応してるのに
長坂橋の張飛見て「あれが張飛か……」ってまるで初見みたいな反応してるのが
横光御大も細かい設定忘れてるんやなってなって面白かった思い出
コメントする