1: 歴ネタななしさん
ダウンロード
駄目なとこは史実から変えます」

2: 歴ネタななしさん
なんでこんな贔屓されとんのや

3: 歴ネタななしさん
神だからや

4: 歴ネタななしさん
張飛ももっと優遇したれよな

5: 歴ネタななしさん
劉備がキレたとこは…張飛のせいにしたろ!
関羽がやらかしたとこは…張飛のせいにしたろ!

6: 歴ネタななしさん
舌戦まで強かったような描写になってたりほんま神やで

7: 歴ネタななしさん
持ち上げ方してるなら荊州も改変して書けや

8: 歴ネタななしさん
顔良とか文醜とか名前からして創作っぽいし

9: 歴ネタななしさん
諸葛亮が裏かいた事にするので魏の武将は無能にします

10: 歴ネタななしさん
演義書いた人は曹操がめっちゃ嫌いなのはわかる

11: 歴ネタななしさん
関羽と張飛は同じ武廟六十四将に選ばれてるのに扱いの差が凄いよな

12: 歴ネタななしさん
演義のクソなところ蜀が正統みたいな雰囲気出してる所
獻帝存命なの知ってて漢朝立て直します宣言して蜀漢立ち上げたのは曹丕以下の所業でしょ
あれこそ天下簒奪以外の何物でもない

13: 歴ネタななしさん
曹操見逃します
諸葛亮の言うこと聞かずに荊州失います
戦犯やろ

14: 歴ネタななしさん
キングダムかな

15: 歴ネタななしさん
最後は呂蒙を呪い殺すとかいうもはや脚色超えてるレベル

16: 歴ネタななしさん
劉備の戦場での活躍は関羽の活躍にします
義侠の劉備は決断出来ない聖人にします

17: 歴ネタななしさん
関平「実子なのに…」

18: 歴ネタななしさん
演義は関羽が主人公みたいなもんやから

19: 歴ネタななしさん
創作って言ってんのに文句言ってどうすんだよ
実際よくできた物語でみんな読んでるんだよ

20: 歴ネタななしさん
でも三兄弟が死んだり蜀が滅びるのは変えないからギャグ

21: 歴ネタななしさん
関羽の劉備の下へ帰るという義と曹操の評価の高さを表現するために、5人の架空武将用意して全員ぶった切らせます

22: 歴ネタななしさん
三国志は創作だけど平家物語は史実だと思ってる日本人

24: 歴ネタななしさん
>>22
戦国時代も虚実ないまぜでフィクションを歴史として語るやつばっかになっとる

23: 歴ネタななしさん
司馬懿は諸葛亮最大のライバルとして格を保ってんのに何故周瑜はあんなカス扱いされてんや

26: 歴ネタななしさん
>>23
曹仁どころか黄祖にも1度も勝てなかったからね

25: 歴ネタななしさん
羅貫中「中盤から割と辻褄合わんなってきたな…孔明が全部何とかした事にしたろ!」

27: 歴ネタななしさん
関羽神格化して商売の神になってんのまじでよくわかんねえ

28: 歴ネタななしさん
孟獲を7回釈放するっていういかにもなのは史書にあるというね
南蛮になったのは演義の盛りエピソードだけど

ネタ元: ・三国志演義「関羽が武将を倒したことにします、そのための創作武将用意します