2: 歴ネタななしさん
no title
 

8: 歴ネタななしさん
そんなに巨砲が欲しければ大和作らずに46センチ砲だけの小型艦を数機作ってみてはどうか

13: 歴ネタななしさん
>そんなに巨砲が欲しければ大和作らずに46センチ砲だけの小型艦を数機作ってみてはどうか
英国で…

19: 歴ネタななしさん
>>13
no title
 


22: 歴ネタななしさん
no title
 

うむ

24: 歴ネタななしさん
no title
 

日本人も昔似たような発想でやったからな…
いや図面を引いたのはフランス人だっけ?

28: 歴ネタななしさん
>24
そのフランス人はオーソドックスな船作ろうとしてたけど
巨砲乗せろという日本側の強い要望のせいでゲテモノになったら
全部フランス人のせいにされた船

34: 歴ネタななしさん
>>28
費用や造船所の都合3000t級で定遠鎮遠に対抗しようとしての産物だものな
四隻目も計画したけど通常型の防護巡洋艦(秋津洲)に変更

26: 歴ネタななしさん
そのコンセプトは黄海海戦の三景艦の運用で既にやった上でダメ出しされてるので…

17: 歴ネタななしさん
こんなスレが立つ時点で大和の大勝利なんだよね

30: 歴ネタななしさん
イギリスって航空機以外でも変態兵器作ってたのか

33: 歴ネタななしさん
>イギリスって航空機以外でも変態兵器作ってたのか
陸海空あるところに珍兵器あり

35: 歴ネタななしさん
>イギリスって航空機以外でも変態兵器作ってたのか
主砲が全部前に集中してる戦艦とか作ってたよ

38: 歴ネタななしさん
no title
 
>イギリスって航空機以外でも変態兵器作ってたのか
その発想があるから
次の世代の兵器を生み出すこともある

39: 歴ネタななしさん
英国に後退の二文字は無いんやな

41: 歴ネタななしさん
こいつの前部甲板に着艦できたパイロットが居たせいで空母の発展は5年遅れたと思う

43: 歴ネタななしさん
no title
 
>>イギリスって航空機以外でも変態兵器作ってたのか
>主砲が全部前に集中してる戦艦とか作ってたよ
大元の計画だとまた違う意味で変な主砲配置だった

46: 歴ネタななしさん
no title
 
えーと・・・

47: 歴ネタななしさん
出し惜しみせずにガダルカナルで使えばよかった

55: 歴ネタななしさん
世界最高にかっこいいからええねん

56: 歴ネタななしさん
予算ちょろまかして作った胡散臭い船

58: 歴ネタななしさん
>予算ちょろまかして作った胡散臭い船
まだ隠さずに発表してれば抑止力になるかアメリカに無駄な戦艦作らせくらいの役には立ったな

80: 歴ネタななしさん
映画の連合艦隊で使った大和の模型はちゃんと船舶として登録されてたと聞いて当時の予算凄いなってなった

83: 歴ネタななしさん
no title
 
>映画の連合艦隊で使った大和の模型はちゃんと船舶として登録されてたと聞いて当時の予算凄いなってなった
模型自体をニュースに出したり公開前後にも展示とか映画のPR効果はあったからねあの大和

84: 歴ネタななしさん
大和とかクイーンエリザべスとか国を象徴するような大仰な名前つけると迂闊に最前線に廻せんよな…

87: 歴ネタななしさん
>84
かといって虎の子の戦艦にクソダサの艦名とか承認されるはずが無く…

86: 歴ネタななしさん
?「浮かぶ違法建築物とか言われてんすけど俺…」

88: 歴ネタななしさん
しかし自国の空軍に(会議の席で)撃沈されたり
初代国防長官を海軍と空軍の板挟みで鬱病からの自殺に追い込むのもな…

89: 歴ネタななしさん
若干ではあるもののイギリスの戦艦の艦名はやっつけぽいところがある

90: 歴ネタななしさん
イタリアもネタがないのか神曲の作者ダンテ・アリギエーリとか
本業は画家な万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチとかを戦艦につけたりしてる

96: 歴ネタななしさん
no title
 
大和に限らないんだけど
戦艦の主砲弾てどのくらい積んでたものなんだろう
大活躍させるんだらったら艦隊戦に陸上砲撃にとバカスカ撃たせるつもりだったわけよね?
頻繁に弾薬補充というわけにもいかないだろうし相当量提げてたんよね

97: 歴ネタななしさん
弾薬庫に命中&誘爆からの轟沈がある程度には積んでたでしょ

99: 歴ネタななしさん
アメリカの新戦艦で主砲弾3000発以上搭載とか
一門あたり300以上だな

111: 歴ネタななしさん
>砲身の寿命が100数十発じゃなかったか?
>そんなに積んでも打ち切れないんじゃ
46cm砲では約200発だけど訓練等の弱装薬だともっと余裕出たりするね砲身命数
あとは戦後のアメリカ戦艦だと砲身内部の処理や火薬の違いもあってだいぶ寿命伸びたりしてるな

ネタ元: