1: 歴ネタななしさん
ダウンロード
仲良かったのに急変するてなんかこわいよね

2: 歴ネタななしさん
利休がイヤミばっかり言うからしょうがなかった

3: 歴ネタななしさん
三成の陰謀

4: 歴ネタななしさん
政治だししゃーない

5: 歴ネタななしさん
最近の研究だと秀次はガチで謀反企んでた可能性高いらしいな

11: 歴ネタななしさん
>>5
「最近の研究」が二転三転して通説に戻っていってるな

6: 歴ネタななしさん
利休が調子こきすぎてたのが悪い

7: 歴ネタななしさん
弟が死んだのがマズかったな

8: 歴ネタななしさん
天下取ったくらいからもうおかしかったよ

10: 歴ネタななしさん
交友関係広いのに政治に口出しされたら
わからんでもない

12: 歴ネタななしさん
秀吉はコーヒー派だったから

13: 歴ネタななしさん
秀吉は最近見直されている様な
明への出兵も日本が列強の植民地になるのを防ぐためだったと言うぞ

16: 歴ネタななしさん
>>13
スペイン陰謀説って誰が言い出したんだ

21: 歴ネタななしさん
>>16
さあ?
最近流行ってるね

17: 歴ネタななしさん
利休に力持たせてたの信長だし

18: 歴ネタななしさん
抹茶ラテを作ってくれなかったから

22: 歴ネタななしさん
最近の研究では秀吉が泣かぬなら殺してしまえと信長
泣かせて見せようって性格が逆転してたって説がある

23: 歴ネタななしさん
絵師  ←わかる
連歌師 ←まあわかる
茶人  ←いやお前お茶飲んでるだけやろ

26: 歴ネタななしさん
どうせ茶室で作法がなってないとか鼻で笑われたんだろ
今でいう中卒社長が大卒を目の敵にしてるようなもん

27: 歴ネタななしさん
力持ちすぎて政治にまでイキリ始めたらまあ邪魔だわな
文化人やってろやってなる

ネタ元: ・秀吉「千利休ぶっ殺す」←この頃からおかしくなってきたよね