1: 歴ネタななしさん

美人で外的な駆け引きに女の武器も駆使したせいで
極めて有能な為政者だった面が無視されがちな人
極めて有能な為政者だった面が無視されがちな人
8: 歴ネタななしさん
アクティウムの海戦でアントニウスを見捨てて逃げた外道じゃないか
17: 歴ネタななしさん
>8
だからって戦争より女の尻追いかける方を優先するアントニウスにも問題が
だからって戦争より女の尻追いかける方を優先するアントニウスにも問題が
10: 歴ネタななしさん
実はこの辺の時代誰が何をしてどうなったのか全然知らない
16: 歴ネタななしさん
賢いのは確かだろうけど有能な為政者かな…?
27: 歴ネタななしさん
言うてカエサルとアントニウスを誑し込んだのは歴史的事実やろ
地位や頭の良さが大きな魅力だったのも確かだろうけど美女なのも間違いないんじゃないか
地位や頭の良さが大きな魅力だったのも確かだろうけど美女なのも間違いないんじゃないか
30: 歴ネタななしさん
クレオパトラを美人と言い出すのは後の時代になってからで
当時の記録だと頭の良さを賞賛する記録はあっても容姿の美しさに関する記録はない
当時の記録だと頭の良さを賞賛する記録はあっても容姿の美しさに関する記録はない
39: 歴ネタななしさん
弟のプトレマイオス13世かわいそ
41: 歴ネタななしさん
そういえば手塚治虫のアニメでしか知らない
なんかタイムマシンで未来人がクレオパトラを観察する奴
なんかタイムマシンで未来人がクレオパトラを観察する奴
42: 歴ネタななしさん
大抵オリエンタルな容姿で描かれるけど
アレキサンダー時代の始祖からずっと〇〇婚してたんでしょ
アレキサンダー時代の始祖からずっと〇〇婚してたんでしょ
82: 歴ネタななしさん
>42
ギリシャ人がエジプト王としての正統性得るためには過去の慣習に倣うしかなかったのだ
ギリシャ人がエジプト王としての正統性得るためには過去の慣習に倣うしかなかったのだ
43: 歴ネタななしさん
クレオパトラは追放されたけどユリウスカエサルガイウスを手に入れたからいいよね
60: 歴ネタななしさん
>言うてカエサルとアントニウスを誑し込んだのは歴史的事実やろ
いやそういうのいいから…って感じだったのに
押しの強さに負けちゃうとこ好き
いやそういうのいいから…って感じだったのに
押しの強さに負けちゃうとこ好き
61: 歴ネタななしさん
弟さん派閥との権力闘争でかなりやばい状況だったので
侵攻してきたカエサルのとこに飛び込む度胸の良さがすごい
侵攻してきたカエサルのとこに飛び込む度胸の良さがすごい
65: 歴ネタななしさん
男を見る目がない
ネタ元: ・
コメント
むしろ弟の方が暴れ回ってる(有力貴族に担がれただけかも知れんけど)
コメントする