1: 歴ネタななしさん

織田信長は幼名以外最初から最後まで織田信長だからすき
3: 歴ネタななしさん
上総介定期
2: 歴ネタななしさん
真田幸村「真田信繁です」
4: 歴ネタななしさん
真田幸村←これ本当は名乗った事ないらしいな
5: 歴ネタななしさん
木下藤吉郎→木下秀吉→羽柴秀吉→豊臣秀吉
こいつのがやばくね?もはや原型ないやん
こいつのがやばくね?もはや原型ないやん
6: 歴ネタななしさん
>>5
こいつは元々農民出身だから名前に拘りとかないんやろ、羽柴に変えたのも媚びるためだし
こいつは元々農民出身だから名前に拘りとかないんやろ、羽柴に変えたのも媚びるためだし
7: 歴ネタななしさん
>>5
まあそれだけ出世してるってことやし
まあそれだけ出世してるってことやし
8: 歴ネタななしさん
>>5
こいつの改名は出世してる感すごくて逆に好きやわ
こいつの改名は出世してる感すごくて逆に好きやわ
22: 歴ネタななしさん
>>5
豊臣姓という新たな姓まで作るの異例すぎる
豊臣姓という新たな姓まで作るの異例すぎる
9: 歴ネタななしさん
上杉謙信は家名まで変えてるし
11: 歴ネタななしさん
あの時代本名ってあんま意味ないやろ
12: 歴ネタななしさん
「関東管領上杉」って名前は今で言えばどれくらいの価値があるんだろうな?
「鳩山です」「中曽根です」くらいか?
「鳩山です」「中曽根です」くらいか?
29: 歴ネタななしさん
>>12
関東中の武士に命令を下せる立場やし東京都知事とかより上やろな
関東中の武士に命令を下せる立場やし東京都知事とかより上やろな
13: 歴ネタななしさん
西郷隆盛「西郷隆永です」
こいつよりましやろ隆盛って従兄弟の名前やし
こいつよりましやろ隆盛って従兄弟の名前やし
14: 歴ネタななしさん
昔の人の名前と言えば子供は割と簡単に死ぬ→ええ名前与えると神仏が「おっこの子ええやん」と連れてっちゃうから変な名前つけたろって考えで
捨とか糞とかつけて神仏に連れてかれないようにしてたってのも面白い話やな
捨とか糞とかつけて神仏に連れてかれないようにしてたってのも面白い話やな
26: 歴ネタななしさん
>>14
拾った捨て子はよく育つという俗信やね
拾った捨て子はよく育つという俗信やね
15: 歴ネタななしさん
>>14
穀蔵院飄戸斎「せやな」
穀蔵院飄戸斎「せやな」
19: 歴ネタななしさん
北条早雲とか生前名乗って無いのに
21: 歴ネタななしさん
長尾景虎くそかっこいい
23: 歴ネタななしさん
幼名とか通称とか名字とか氏姓とか法名とかたくさんあってややこしい
24: 歴ネタななしさん
>>23
雅号もあるしな
雅号もあるしな
25: 歴ネタななしさん
画狂老人卍
31: 歴ネタななしさん
>>25
ふざけすぎ
ふざけすぎ
27: 歴ネタななしさん
朱重八です
28: 歴ネタななしさん
聖徳太子「豊聡耳皇子です。あと実在したかも不明です。」
コメント
>こいつのがやばくね?もはや原型ないやん
秀吉はスレ内でも言ってるけど立身出世感あって逆に良いと思うわ
細川は愛知の地名です
上杉は京都の地名です
毛利は神奈川地名です
武田は茨城の地名です
徳川は群馬の地名です
とかややこしい。
ちなみに福岡は岡山の地名
北条早雲も同じ事よな。生きてた当時の名乗り以外は偽物って訳じゃない。講談や歌舞伎や小説なんかで付いた名称だって、当人を指している事に間違いはない。
追号・諡号による呼び名はまだ理解できるけど、小説などの創作を当人の名として呼ぶのはどうなんだと思わなくもない
それらを重要視しすぎた結果、日本の歴史学が長年軍記物・創作を正と思われてきた節はある
どこまでいっても所詮創作は創作以上の価値を持たないと思ってる
だから、藤吉郎は通称で、秀吉は諱だな
諱は気安く呼んではいけない名前で、通常は藤吉郎と呼ばれます
信長の場合、通称は三郎で、諱が信長です
また、羽柴は苗字で、豊臣は本姓だな
豊臣は正式な名乗りであり、通常は羽柴を使います
信長の場合、本姓は平で、苗字が織田です
人名はこれらが入り混じるからどれが何かわかってないと豊臣秀吉みたいになるよ
信長、家康、秀吉は坊さんになっていないし。
「とよとみの ひでよし」が正しい
羽柴から豊臣に改名したと思われてるのも間違ってる
明治以降の命名常識から見たら、江戸以前のは分かりにくいから仕方ないのだけど
歴史オタクに媚びていくと一般層が離れていく典型よな
オタクの声なんて聞かんでええ
歴史学のアップデートができなくなっただけじゃね?
昔から通称なんて使いまくられてたのに今更感あるけどね
黒田如水とか竹中重治とか
歴史小説はただでさえ登場人物が多いのに、国人やモブ武将まで自称官職や通称で呼び合ったらウンザリするぞ
ドラマでさえ呼ぶ相手によって信繁とか源二郎とか左衛門佐とかに使い分けられたら、途中からテレビをつけた人には厳しいと思うよ
コメントする