1: 歴ネタななしさん

あと1人は?
2: 歴ネタななしさん
ヒトラー
4: 歴ネタななしさん
アレクサンドロスとカエサルはキャラ被ってるからどっちかにしろよ
5: 歴ネタななしさん
チンギスハンとアレキサンダーの次に陸続きの最大版図を一代で築き上げたのは
ティムールという人物らしい
ティムールという人物らしい
6: 歴ネタななしさん
カール大帝
7: 歴ネタななしさん
ナポレオン
8: 歴ネタななしさん
一代っていうならナポレオンもしゅごい
9: 歴ネタななしさん
始皇帝
10: 歴ネタななしさん
最強ではないけどワイはフリードリヒ2世がすこ
11: 歴ネタななしさん
生涯無敗のティムール
強敵に勝ってるのもでかい
強敵に勝ってるのもでかい
17: 歴ネタななしさん
>>11
オスマン帝国のバヤジット1世もティムールとぶつかるまでは常勝やからな
それに勝つのは強いな
オスマン帝国のバヤジット1世もティムールとぶつかるまでは常勝やからな
それに勝つのは強いな
12: 歴ネタななしさん
アフリカ、南米あたりに誰かおらんの?
14: 歴ネタななしさん
>>12
そらチェよ
そらチェよ
13: 歴ネタななしさん
アッティラ
20: 歴ネタななしさん
ティムールとかあかんのか
22: 歴ネタななしさん
シャーンジャハーン
23: 歴ネタななしさん
リチャード1世
24: 歴ネタななしさん
コーエーのゲームにたまに隠しキャラみたいにいることあるけどステータスクッソ高い
25: 歴ネタななしさん
始皇帝
26: 歴ネタななしさん
バーブル
コメント
毎回思うけど最強議論で何故カエサルが入るんだろう
大プリニウスによればカエサルは50回大規模な戦いに参加し、マルケルスの39回の記録を唯一人上回っていたというから時々負けることはあったにせよ生存性が高いという点でローマ史上最強と言っていいかもしれんぞ
あの時代に船を使って大群を派遣し外国を打ち負かせるのはスゴすぎる
何ら得るものなく朝鮮、明に大敗しましたがw
戦略ルートは立てても現地で右往左往、戦術では日本軍は強かったけど結果得るものも無く完全撤退で負けも負けだろ関ヶ原に繋がる遺恨の原因というオマケ付き
ローマだとカエサルよりスキピオの方が上だと思うんだよな
やっぱりアレキサンダー、チンギス、ティムールが名将かつ大征服者として至上
んでベリサリウスとか袁崇煥が次点かな
コメントする