2: 歴ネタななしさん

体力/腕力/技量/知力/忠義/仁愛/勇気
83/ 19/ 19/ 21/ 18/ 39/ 13
4: 歴ネタななしさん
先駆けになったのは三国志Ⅱの曹豹か?
何であんなカスみたいな能力値にされちゃったのかいまだにわからない
何であんなカスみたいな能力値にされちゃったのかいまだにわからない
7: 歴ネタななしさん
スペック酷すぎて曹豹血盟軍なる濃いファンが付いたんだよな
ファミコン版2がPC版になかった顔グラが追加されたけどそれがまたむかつく顔つきだった
ファミコン版2がPC版になかった顔グラが追加されたけどそれがまたむかつく顔つきだった
5: 歴ネタななしさん
黄皓
8: 歴ネタななしさん
群雄伝の荻野直正
9: 歴ネタななしさん
三國志 曹豹韓玄
水滸伝 馬万里
大航海時代 バンボラ
と思い付くが提督の決断にはそんな酷いのいなかった気が
水滸伝 馬万里
大航海時代 バンボラ
と思い付くが提督の決断にはそんな酷いのいなかった気が
10: 歴ネタななしさん
今川氏真は覇王伝ぐらいから結構能力高くなってきた
16: 歴ネタななしさん
ジョン王もチンギス・ハーン4ではそこそこの能力ある
19: 歴ネタななしさん
群雄伝だと里見のとこいた正木
31: 歴ネタななしさん
>楊松
>評価されてるゲームあるかな…
馬超と龐徳を陥れるだけじゃなく張魯までも裏切るためだけに登場した演義オリキャラだもんな
評価なんてしようもない
>評価されてるゲームあるかな…
馬超と龐徳を陥れるだけじゃなく張魯までも裏切るためだけに登場した演義オリキャラだもんな
評価なんてしようもない
21: 歴ネタななしさん
チンギスハーンではパガン朝のチョウスワーって奴が凄いザコだった記憶がある
23: 歴ネタななしさん
毎回能力低いのは細川真之
24: 歴ネタななしさん
曹豹は3だったかで普通に凡将みたいな能力になってなんかショックだったのは覚えてる
25: 歴ネタななしさん
1の頃からいやがる蔡和と蔡中って言おうと思ったが調べたら思いのほか武力あった
まあいなくても全然問題ない連中ではあるが
まあいなくても全然問題ない連中ではあるが
30: 歴ネタななしさん
ランペルールのカロリーナは本人の能力も低けりゃ国も弱小というまるでいいとこなしだった
33: 歴ネタななしさん
>騙された?
28にしてはずいぶん老けてるな…
28にしてはずいぶん老けてるな…
34: 歴ネタななしさん
馬万里は知力腕力とかの能力値も低いが
勇気仁愛といった他の人との相性に関わる数値まで低いのが酷い
なんでそんな製作者に嫌われてるのって
勇気仁愛といった他の人との相性に関わる数値まで低いのが酷い
なんでそんな製作者に嫌われてるのって
37: 歴ネタななしさん
>やたら低くはないけど弱くね
後漢の一廉の人物なんだけどな
まあそれでも昔よりは高くなった
後漢の一廉の人物なんだけどな
まあそれでも昔よりは高くなった
42: 歴ネタななしさん
>>37
統率は歴史に名前残すレベルだし政治はまぁ董卓絡みで仕方ないさ
統率は歴史に名前残すレベルだし政治はまぁ董卓絡みで仕方ないさ
36: 歴ネタななしさん
水滸伝ってだいたいの人は108人揃ったぞ!石盤降ってきたぞ!俺たちの戦いはこれからだ!エンドまでくらいしか知らないからスレ画や段三娘みたいな濃いキャラマジで誰?って感じだったんだよな…
俺未だに横山水滸伝でダイジェストであった三人の賊との連戦の話の詳細知らないンだわ…
俺未だに横山水滸伝でダイジェストであった三人の賊との連戦の話の詳細知らないンだわ…
38: 歴ネタななしさん
まあ雑魚武将でも領地が増えてきたら安全地帯に置いておけるから活用はできるな
39: 歴ネタななしさん
ただでさえ低かった能力が見直しで更に下がった夏侯楙さん
130: 歴ネタななしさん
>きっとこいつも演義被害者なんだろうなぁ…
演義ではこんなやつがあの夏侯惇の息子なわけない!と思われたのか養子に格下げされた悲しき過去…
演義ではこんなやつがあの夏侯惇の息子なわけない!と思われたのか養子に格下げされた悲しき過去…
132: 歴ネタななしさん
>きっとこいつも演義被害者なんだろうなぁ…
史実の逸話の方がもっとひどいやつ
史実の逸話の方がもっとひどいやつ
41: 歴ネタななしさん
于禁のスペックとかⅲまで酷かった記憶
46: 歴ネタななしさん
>于禁のスペックとか?まで酷かった記憶
于禁をそそのかして龐徳を陥れようとしていた一武将の董衡が将軍なれるという酷い有り様
于禁をそそのかして龐徳を陥れようとしていた一武将の董衡が将軍なれるという酷い有り様
43: 歴ネタななしさん
李典楽進も初期はしょぼかったな
48: 歴ネタななしさん
>李典楽進も初期はしょぼかったな
その二人はちゃんとⅢで将軍位につける調整になったので戦場の数合わせや太守として地方を任せられるようにはなったんだよね
于禁は固有グラあるだけの兵士訓練要員で戦場に出せないという…
その二人はちゃんとⅢで将軍位につける調整になったので戦場の数合わせや太守として地方を任せられるようにはなったんだよね
于禁は固有グラあるだけの兵士訓練要員で戦場に出せないという…
47: 歴ネタななしさん
>四国のアイドル
顔だけだんだん良くなってきてる
顔だけだんだん良くなってきてる
58: 歴ネタななしさん
>四国のアイドル
太閤立志伝だと魅力の値と礼法のスキルは高いから
完全な無能にはされてないんだよな
太閤立志伝だと魅力の値と礼法のスキルは高いから
完全な無能にはされてないんだよな
59: 歴ネタななしさん
水滸伝だと張文遠も腕力18技量14知力35で酷かったな
三国志の張遼と同名なのにという扱い
三国志の張遼と同名なのにという扱い
60: 歴ネタななしさん
宋江を罠に嵌めた下っ端の役人だったかな
63: 歴ネタななしさん
石田三成知力20はあんまりだろ
71: 歴ネタななしさん
>石田三成知力20はあんまりだろ
だいぶ昔の三成だな
今は軍事系の能力は1.5流ぐらいにはなった
だいぶ昔の三成だな
今は軍事系の能力は1.5流ぐらいにはなった
66: 歴ネタななしさん
馬万里は関勝とほぼ相討やってるくらいには強いんだけどね
72: 歴ネタななしさん
段三娘はもうちょっと能力盛られても良かったな
顔グラはこのままでいいから
顔グラはこのままでいいから
73: 歴ネタななしさん
初期の石田はそれでも政治が90越えてるから使い道はあるよ
79: 歴ネタななしさん
>それなりに下駄はかせてもらえる女武将の中でも特にヒドイ人
罰ゲームみたいな人生すぎる…
罰ゲームみたいな人生すぎる…
80: 歴ネタななしさん
イケメンだからと言って魅力が高いわけでは無い
と何晏が証明してくれている
と何晏が証明してくれている
94: 歴ネタななしさん
>東の斯波
父ちゃんだか爺ちゃんだかはめちゃ強いんだよね
父ちゃんだか爺ちゃんだかはめちゃ強いんだよね
105: 歴ネタななしさん
フェニックスで北条とやり合うの楽しいよね
まあ倒せた時点でほぼエンディングだが
まあ倒せた時点でほぼエンディングだが
110: 歴ネタななしさん
>だが今は違う!
雑魚では?
雑魚では?
112: 歴ネタななしさん
普通の凡将になって無個性化するやつ
政治や戦闘は再評価しても知略は据え置きで良かったと思う…
政治や戦闘は再評価しても知略は据え置きで良かったと思う…
113: 歴ネタななしさん
雑魚とまではいかないかな…それでも凡止まりだけど戦法が足止だから合戦では割と有用
金吾以下の武将しかいない大名もたくさんいるし
金吾以下の武将しかいない大名もたくさんいるし
121: 歴ネタななしさん
だいたい能力低いやつ顔もむかつく造形なので育てる気にもならない
122: 歴ネタななしさん
いくら能力が低いやつでも1人は配置しておかないといけない時代は存在だけで役に立ってはいた
125: 歴ネタななしさん
>とんち>謀神>今孔明
金地院崇伝クラスの扱いになってるよね
金地院崇伝クラスの扱いになってるよね
140: 歴ネタななしさん
斎藤龍興も最近は結構な名将レベルまでステータス上がったんです?
145: 歴ネタななしさん
龍興は負けっぱなしだから能力上げるほどの事はないんだ
151: 歴ネタななしさん
能力上げられない代わりに顔グラや特技で優遇するのが最近のコーエーって印象
158: 歴ネタななしさん
有能や有名武将をイケメン化しまくるせいで顔グラの個性無くなってる気がする
168: 歴ネタななしさん
利用されて殺されるためだけに創造されたキャラとはいえ蔡和・蔡中が兀突骨級の知性はあんまりだ
214: 歴ネタななしさん
>演義で出てきた蔡瑁の弟の蔡和蔡中がトップで知力低いけど
>そんなネタにされるほどのやつかねえ
架空武将だから好き勝手できるってのもあるかも
>そんなネタにされるほどのやつかねえ
架空武将だから好き勝手できるってのもあるかも
187: 歴ネタななしさん
半端に能力上げられるより雑魚武将のままのほうがネタ人気は出るよね
230: 歴ネタななしさん
超有能な家臣たちに任せたイメージが強いのかもね
それにしても政治は高くてもいい気がするが
それにしても政治は高くてもいい気がするが
231: 歴ネタななしさん
項羽や冒頓単于が強すぎただけなんだがまあ…ハイ
とはいえ個性が戦闘向きだからこれでもだいぶ強い
とはいえ個性が戦闘向きだからこれでもだいぶ強い
ネタ元: ・
コメント
鍛えたら全部の能力が100まで育てる事ができる特技で
未完の大器感を上手い事表してたな
武将の幅広がってよかったんだけどねえ
李逵の偽物とか、孔明のくせにザコとか、扈三娘だと思ったら段三娘だったとか偽物が多いw
もう1人偽物?思い出した… 張文遠ってのもいたわw
コメントする