5: 歴ネタななしさん
>鬼平外伝 熊五郎の顔 お勧め
中村吉右衛門版の方が好みだった
中村吉右衛門版の方が好みだった
3: 歴ネタななしさん
鬼平見てる
4: 歴ネタななしさん
おとなしく縛につけい!
9: 歴ネタななしさん
暗剣白梅香楽しみ
11: 歴ネタななしさん
ご飯に汁物と漬物とか乗せて荒々しくがっつく
15: 歴ネタななしさん
>ご飯に汁物と漬物とか乗せて荒々しくがっつく
ご作法にかなったおかわりありがとうございやす
ご作法にかなったおかわりありがとうございやす
13: 歴ネタななしさん
BSフジは本当ずっとリピート再放送してるな
剣客も残九郎もいつでも見れる
剣客も残九郎もいつでも見れる
18: 歴ネタななしさん
民放地上波の新作時代劇はまだですかいのぅ
22: 歴ネタななしさん
>民放地上波の新作時代劇はまだですかいのぅ
暴れん坊将軍のスペシャル楽しかったからまたなんかやって欲しいな
暴れん坊将軍のスペシャル楽しかったからまたなんかやって欲しいな
19: 歴ネタななしさん
日曜早朝に慶次郎縁側日記やってるの知らなかった
最初から見たかったわ
最初から見たかったわ
21: 歴ネタななしさん
時専で帰ってきた木枯し紋次郎か楽しみだ
23: 歴ネタななしさん
時代劇専門チャンネルは映画作品が少ないのが残念でついつい東映チャンネルに浮気をしてしまうタコツボ芸者
25: 歴ネタななしさん
サンテレビは時代劇の宝庫
27: 歴ネタななしさん
加藤剛さんの大岡越前があまり再放送されないイメージ
水戸黄門は毎日やっているのに
水戸黄門は毎日やっているのに
28: 歴ネタななしさん
雲霧仁左衛門が終わっちゃってがっかり
35: 歴ネタななしさん
BS松竹がなくなったら仕事人以外の必殺を見る機会がほとんどなくなってしまう
36: 歴ネタななしさん
>BS松竹がなくなったら仕事人以外の必殺を見る機会がほとんどなくなってしまう
BS朝日はたまに仕置屋 仕業 新仕置 商売人やるやろ
BS朝日はたまに仕置屋 仕業 新仕置 商売人やるやろ
40: 歴ネタななしさん
「そういえば今の時間はBS-TBSで水戸黄門やってるな」と思ってみたら小松政夫が出ていた…いい役者さんだった…
46: 歴ネタななしさん
非主水シリーズではうらごろしを一度やったな
市原悦子追悼の意味合いもあったろうから二度目はない
市原悦子追悼の意味合いもあったろうから二度目はない
48: 歴ネタななしさん
旅人姿に憧れる
49: 歴ネタななしさん
昔の金曜時代劇やってほしい
居眠り紋蔵とか宝引の辰捕物帖とか
居眠り紋蔵とか宝引の辰捕物帖とか
52: 歴ネタななしさん
今BS松竹からくり人やってたな
粋なチョイスだ
粋なチョイスだ
54: 歴ネタななしさん
一時期NHKの時代劇で殺陣のシーンが謎のイメージシーン並べただけだったのつらかった
あれって殺陣出来る俳優さんじゃなくて誤魔化したんだろか
まあ今も殺陣っぽいのあんまり無いから変わらない気もするなあ
あれって殺陣出来る俳優さんじゃなくて誤魔化したんだろか
まあ今も殺陣っぽいのあんまり無いから変わらない気もするなあ
53: 歴ネタななしさん
そういえばあんまり上方が舞台にならないよね
56: 歴ネタななしさん
>そういえばあんまり上方が舞台にならないよね
現代劇でもたいてい東京だからね
大阪京都伊勢に行く回がある程度ならそう珍しくないかな
現代劇でもたいてい東京だからね
大阪京都伊勢に行く回がある程度ならそう珍しくないかな
60: 歴ネタななしさん
木枯し紋次郎の飯動画ください
64: 歴ネタななしさん
>いつものプール
泳いでるのはなんじゃ
泳いでるのはなんじゃ
63: 歴ネタななしさん
馬鹿なこと言ってると思われるだろうけどテレビで時代劇をやらなくなってから日本人の道徳心がなくなってきたと思う
65: 歴ネタななしさん
峠シリーズ渋くていいよなぁ
天知茂の龍舞の銀次とかカッコイイ
あと間違えて関係ない人を切ってしまってドスを封印した抜かずの丈八の話とか素晴らしい
天知茂の龍舞の銀次とかカッコイイ
あと間違えて関係ない人を切ってしまってドスを封印した抜かずの丈八の話とか素晴らしい
68: 歴ネタななしさん
旅人異三郎とか知らない時代劇だから面白い
つべに杉様公式チャンネルがひっそり出来てて同心暁蘭之介の1話がアップされてる
つべに杉様公式チャンネルがひっそり出来てて同心暁蘭之介の1話がアップされてる
69: 歴ネタななしさん
70: 歴ネタななしさん
74: 歴ネタななしさん
暴れん坊将軍も爺が高島じゃないのは何度見ても良い
ネタ元: ・
コメント
ほんと馬鹿なことだと思うわ
時代劇全盛期の昭和なんてポイ捨て立ちション飲酒運転当たり前で犯罪率も現代とは比べ物にならないのに
バブル時代の雰囲気を思い出し、懐かしい
コメントする