1: 歴ネタななしさん
1750431416072

2: 歴ネタななしさん
名前かっこええよな

3: 歴ネタななしさん
どんどん弱くされてる気がする

4: 歴ネタななしさん
ライレーン

5: 歴ネタななしさん
信長の野望でめちゃくちゃ強い坊さん

9: 歴ネタななしさん
>どんどん弱くされてる気がする
むしろ何であんなに強かった

11: 歴ネタななしさん
>信長の野望でめちゃくちゃ強い坊さん
戦国大戦でもかなり強かった

6: 歴ネタななしさん
あの時代に90歳まで生きた化物

7: 歴ネタななしさん
no title

信長の忍びで覚えた

8: 歴ネタななしさん
俺は坊官というのがよくわかってない

12: 歴ネタななしさん
信長の野望で強い!くらいしか知らんけど好き

13: 歴ネタななしさん
孫市とキャラ被り過ぎ

15: 歴ネタななしさん
スーパーバトル坊主ライレーン

16: 歴ネタななしさん
たよれん(たよれる)

17: 歴ネタななしさん
天翔記あたりからこいつらインチキ性能盛り過ぎ

18: 歴ネタななしさん
だいぶ前だな…

19: 歴ネタななしさん
本願寺左右の大将と謳われたから戦闘力高い脳筋
→(当たり前だが)意外と政務に携わってるぞで政治爆上げ
→だんだん能力が落ち着いて……
統率 88 武勇 78 知略 87 政務 85
うん十分強いや

25: 歴ネタななしさん
>19
孫一が糞強いからバランス的にはこっちの方が良いや
信長の野望だと勢力別れてるけど

20: 歴ネタななしさん
>本願寺左右の大将と謳われたから戦闘力高い脳筋
筒井の右近左近と言われた島勝猛は強いのに
なぜ松倉さんだけ‥

22: 歴ネタななしさん
信長の野望未プレイだから最初にスレ画を知ったのはセンゴクだった

23: 歴ネタななしさん
天翔記だと本願寺の戦線の広さもあって
あっという間に戦闘力がカンストし戦闘178足軽適性Aのやべぇやつになる
鉄砲まで持たれると死

24: 歴ネタななしさん
兵力が多くても武将が弱いと強い武将に触れられただけで大量に蒸発してしまうゲームなので
織田を苦しめた本願寺を再現させるために必要な存在

26: 歴ネタななしさん
織田が主人公のゲームだから強くするしかない感じ

29: 歴ネタななしさん
おまけに肩書が部将以上の高兵力に流出(戦時徴兵)を持ち
城にこもれば焼き討ちまで添えて技能のバランスもいい

31: 歴ネタななしさん
昔は政治がアレな戦闘武将が今では万能武将に

32: 歴ネタななしさん
no title


33: 歴ネタななしさん
no title

猛将な頼廉は烈風伝が最後だったかな

34: 歴ネタななしさん
他の下間や七里は弱いの?

35: 歴ネタななしさん
>他の下間や七里は弱いの?
一般的な武将の水準で言ったら(信長の野望では)政治や武力等の活躍性で弱い下間や七里はいないんじゃないかな

37: 歴ネタななしさん
顕如の奏者
教如准如の教育係
石山本願寺の大将
諸大名や朝廷との取次役
これくらいやったんだから能力盛られてもまぁ仕方ない

ネタ元: