1: 歴ネタななしさん
Mongol_and_Oirat
「ダヤン・ハーン」の名前を挙げると「それは先祖です」と、仰天の告白。父ムンフバトさん(故人)がレスリングで、モンゴル人初の五輪メダリストとなった「国民的英雄」であることは有名な話。それが、実は先祖に第34代皇帝のダヤン・ハーンがいたことも、引退から4年が経過して初告白した。

2: 歴ネタななしさん
>現在のモンゴル国における「チンギス・カンの末裔」は大部分がダヤン・ハーンの流れを汲んでいる。

3: 歴ネタななしさん
へぇすごいね

4: 歴ネタななしさん
500年前の皇帝か…
直系ならともかく傍系となると相当な数いるのでは
つかそんなに昔だと本当かも怪しいな

5: 歴ネタななしさん
言うてもこいつって北の方に逃亡した後の、死にかけのモンゴルのトップってだけやけどな

8: 歴ネタななしさん
お前らも30代辿ればだいたいは天皇家か藤原家に連なるぞ

10: 歴ネタななしさん
ばらばらになったモンゴルをまとめたくらいしか知らん

15: 歴ネタななしさん
母国帰ったらそれなりに安泰なんやろな

21: 歴ネタななしさん
まあモンゴル人は先祖たどれば全員チンギスやから

24: 歴ネタななしさん
>>21
長男は…

25: 歴ネタななしさん
急に小物臭がしてくるからやめーや

30: 歴ネタななしさん
モンゴルの皇帝の末裔はたくさんいるし大相撲での白鵬の実績の方が偉い

32: 歴ネタななしさん
朝青龍の家系も凄いだろ

37: 歴ネタななしさん
モンゴルではチンギスハーンの血統がこの上なく重要視されてたから男系子孫なんて山のようにいそう
跡を継げない子供は寺に入れて子孫残せないようにしてた日本の天皇家や貴族とは訳が違う

ネタ元: ・白鵬「いままで隠してたけどさ俺ってモンゴル皇帝の子孫なんだわ」