1: 歴ネタななしさん
孫堅で←は?
2025y06m24d_202731922

3: 歴ネタななしさん
一騎当千ファンだろ

5: 歴ネタななしさん
一番乗りィ!したいじゃん

6: 歴ネタななしさん
袁紹で→分かる
馬超→?

9: 歴ネタななしさん
>>6
馬超って独立してるイメージないな
馬騰か劉備の部下ってイメージ

7: 歴ネタななしさん
公孫瓚で始めて趙雲使うんだよ

8: 歴ネタななしさん
袁術←こいつ必要?

11: 歴ネタななしさん
袁術は玉璽もってるから正当なる王になれる資格がある

10: 歴ネタななしさん
孫権ならわかる

12: 歴ネタななしさん
孫乾かも知れない

13: 歴ネタななしさん
国力的に魏が勝つのはわかりきってるし

14: 歴ネタななしさん
司馬炎以降が流行らないのは殺伐とし過ぎだからなのか

15: 歴ネタななしさん
劉表とかいうワンチャン天下とれたおっさん

16: 歴ネタななしさん
周瑜
魯粛
呂蒙
陸遜

こいつら

17: 歴ネタななしさん
てか魏ってなんであんなに強いんだ?

19: 歴ネタななしさん
>>17
人材が豊富

18: 歴ネタななしさん
土地がいい

20: 歴ネタななしさん
no title


人口からして圧倒的

21: 歴ネタななしさん
孫堅、孫策、周瑜ってすぐ死んじゃうイメージ

22: 歴ネタななしさん
孫くん一騎当千でしか活躍した事もないし
割と内政糞だったからな

23: 歴ネタななしさん
呉って230万も居たんだ

24: 歴ネタななしさん
あの時代は
国力=人口=食料生産力=肥沃な土地の広さ
だからな

27: 歴ネタななしさん
>>24
土地は一番肥沃だったのに曹操みたいな革新的な政治や
蜀漢みたいなモラルも作れなかったからな

25: 歴ネタななしさん
あえて董卓で始めた事もある

26: 歴ネタななしさん
昔は劉備使ってたけど蒼天航路読んでからは魏しか使ってない
ウォーロンも曹家の旗立てて連れていくのも極力魏キャラにしてた

ネタ元: ・三国志を劉備で始める←わかる 曹操で←わかる 孫堅で←