1: 歴ネタななしさん
no title
なんでそんな程度で世界大戦になるんや?

2: 歴ネタななしさん
きっかけは些細なことやけど
積もり積もったものがあるんや

3: 歴ネタななしさん
みんなやったろうとてぐすね引いて待ってた

4: 歴ネタななしさん
>>1
木を見て森を見ず

その出来事に至るまでに積み重なったものがあるんだよ

6: 歴ネタななしさん
ドイツが狂犬みたいに暴れたせいだろ

8: 歴ネタななしさん
皇太子暗殺は普通に大事件やろ

9: 歴ネタななしさん
日本で言うたら悠仁様が暗殺みたいな話やろ
おおごとやけど世界大戦になるか?

15: 歴ネタななしさん
>>9
まあ日本だと怪しいけど普通は戦争にはなるやろ
そこに他の国の関係が重なって運悪く大きくなることもあるやろ

20: 歴ネタななしさん
>>9
日本の皇太子が暗殺されかけた事は無いが
ロシアの皇太子が日本で暗殺されかけた事はある
それでも国際情勢的に戦争にはならなかった

10: 歴ネタななしさん
覇権皇帝ヴィルヘルム2世欧州統一待った無し

11: 歴ネタななしさん
セルビアのケツ持ちがロシアでその仲間にフランス
オーストリアのケツ持ちがドイツ

オーストリアがセルビアに宣戦布告したら
ロシアが動き出してドイツも対抗
ロシアはフランスに挟み撃ちを持ち掛けて
ドイツにうらみのあるフランスは承諾
こんな感じで連鎖していった

12: 歴ネタななしさん
オーストリアが負けたら困る国「参戦しなきゃ」
オーストリアが勝ったら困る国「参戦しなきゃ」

これの積み重ね

13: 歴ネタななしさん
友達の友達がやってくるというドミノ倒し参戦

16: 歴ネタななしさん
>>13
敵が友達を連れて来たらその友達も絶対来るから敵の友達の友達を先に潰そう

14: 歴ネタななしさん
オーストリアの皇太子って大英帝国の皇太子やからそりゃ世界大戦よ

19: 歴ネタななしさん
お前ら敵じゃなかったっけみたいな同盟多いよな

21: 歴ネタななしさん
オーストリアの同盟国のドイツはオーストリアが戦争になれ総動員すると決めてた
ロシアとフランスはドイツが総動員すれば総動員すると決めてた
ドイツはロシアとフランスが総動員すれば挟撃をくらう前に先制攻撃すると決めてた
イギリスはフランスが先制攻撃をくらえば参戦すると決めてた

24: 歴ネタななしさん
グッバイハプスブルグ

25: 歴ネタななしさん
イタリアは本来はドイツやオーストリアの仲間のはずが
オーストリアとの間に領土問題抱えてたので
フランスやロシアの側に立って参戦した
結果多くの戦死者を出して
参戦を主導した国王の人気が落ちて
その後の政治的混乱の原因に

ネタ元: ・サラエボ「オーストラリアの皇太子が暗殺されました」→世界「第一次世界大戦だ!」←これ