1: 歴ネタななしさん
2023y05m13d_201517228
一条兼定

2: 歴ネタななしさん
前田慶次

3: 歴ネタななしさん
前田利家と柴田勝家

4: 歴ネタななしさん
真田昌幸
真田信繁

6: 歴ネタななしさん
ゲームバランス的に仕方ないんだろうけど地方の弱小大名がアホみたいに高い能力値貰ってる

9: 歴ネタななしさん
伊達政宗

10: 歴ネタななしさん
いくらなんでも謙信はやりすぎだろと

11: 歴ネタななしさん
>>10
信玄がやり過ぎだから相対的に上げざるを得ない

12: 歴ネタななしさん
地元が戦場+経験豊富な武力統率50の地方の武将 兵5000 vs 土地勘がまったくない初陣の謙信 兵1000
何故後者が勝つのか

14: 歴ネタななしさん
>>12
そら軍神だからよ

13: 歴ネタななしさん
これは前田慶次

15: 歴ネタななしさん
鬼島津

16: 歴ネタななしさん
伊達政宗

17: 歴ネタななしさん
頼廉やりすぎて武力ちょっと下げられたんだな

18: 歴ネタななしさん
武田はほとんど全員過大評価だよな

19: 歴ネタななしさん
武田家の武勇盛られ過ぎてて草

20: 歴ネタななしさん
好きなおっさんで楽しむためのキャラゲーだからな強くて困ることはないよ

22: 歴ネタななしさん
有能は初陣で槍の使い方すら知らなくても活躍する

23: 歴ネタななしさん
最近はよっぽどやらかさない限り
城2,3持ってる大名は能力値7,80でまとめられてるイメージ
里見氏とかかなり盛られてるやろ

24: 歴ネタななしさん
信長将星録の敵支城にいる前田慶次

26: 歴ネタななしさん
前田慶次
最近は島津豊久も

27: 歴ネタななしさん
島津の鉄砲はずるい

ネタ元: ・信長の野望シリーズで過大評価されている武将