2: 歴ネタななしさん
それでも無いよ
3: 歴ネタななしさん
ない
4: 歴ネタななしさん
無いな
戦争って結局生産力勝負だから
戦争って結局生産力勝負だから
10: 歴ネタななしさん
>>4
キルレシオでも完全に負けとるし勝ってる部分無いんじゃね
キルレシオでも完全に負けとるし勝ってる部分無いんじゃね
5: 歴ネタななしさん
キツイ
6: 歴ネタななしさん
早期講和に持ち込めればなんとかってくらいかな、まあ国力の差がありすぎたよな
7: 歴ネタななしさん
この場合の勝利条件はなんやろな?
8: 歴ネタななしさん
ミッドウェー勝ってもハワイ占領しても
自給体制なんて作れないだろ
自給体制なんて作れないだろ
9: 歴ネタななしさん
インドネシアらへんで侵略やめてたら今頃アジアの公用語は日本語だったろうにな
20: 歴ネタななしさん
>>9
順序が逆でインドネシアへの侵略は後の方や
インドネシアを攻める前に邪魔なアメリカ領フィリピンを攻めなくちゃいけなくて
さらにその前にフィリピンに増援に来そうな艦隊を真珠湾で沈めるって順番や
順序が逆でインドネシアへの侵略は後の方や
インドネシアを攻める前に邪魔なアメリカ領フィリピンを攻めなくちゃいけなくて
さらにその前にフィリピンに増援に来そうな艦隊を真珠湾で沈めるって順番や
11: 歴ネタななしさん
全軍が協力的で神風的感情論は存在せず兵を大切にし感情ではなく論理で戦ったとしても勝利は難しいやろな
14: 歴ネタななしさん
>>11
総力戦研究所が負ける言うてるしな
総力戦研究所が負ける言うてるしな
16: 歴ネタななしさん
>>11
そうだったらまず戦争起こってないから
そうだったらまず戦争起こってないから
25: 歴ネタななしさん
>>11
言うてアメリカですら海軍と陸軍仲悪かったんやろ?
言うてアメリカですら海軍と陸軍仲悪かったんやろ?
12: 歴ネタななしさん
ドイツ「アメリカ、ソ連、イギリスと戦ってます」←これ以上絶望な戦争なんて人類史見渡してもないぞ
15: 歴ネタななしさん
アメリカと戦争した時点で負けやろ
17: 歴ネタななしさん
やっぱり勝つのは困難か
日本が戦勝国になるルートと世界線を想像してみたかった
日本が戦勝国になるルートと世界線を想像してみたかった
18: 歴ネタななしさん
っぱ資源よ
19: 歴ネタななしさん
原爆試したくてしゃーなかったから無理なんちゃう
白人国家には落とすつもりなさそうだし
白人国家には落とすつもりなさそうだし
21: 歴ネタななしさん
アメップの物量に勝てるわけないんよ
22: 歴ネタななしさん
マリアナ沖海戦で爆装しても高速で飛べる彗星を全機特攻させる
あとの零戦・天山・九九艦爆はすべて囮として飛ばす
上空に囮を飛ばして彗星はレーダーに映りにくい低空を飛ばせる
米空母の戦闘機が囮に引っ掛かっている間に彗星が米空母の飛行甲板を潰す
当然計画が漏れている可能性も考慮するが米軍はまさかこの段階で特攻するとは思わないから対策も充分に取れないはず
あとの零戦・天山・九九艦爆はすべて囮として飛ばす
上空に囮を飛ばして彗星はレーダーに映りにくい低空を飛ばせる
米空母の戦闘機が囮に引っ掛かっている間に彗星が米空母の飛行甲板を潰す
当然計画が漏れている可能性も考慮するが米軍はまさかこの段階で特攻するとは思わないから対策も充分に取れないはず
27: 歴ネタななしさん
>>22
それでも無理
国力が違いすぎる
それでも無理
国力が違いすぎる
23: 歴ネタななしさん
でも孔明がいたら?(三国志演義版)
24: 歴ネタななしさん
>>23
紺碧艦隊がいたら?
紺碧艦隊がいたら?
26: 歴ネタななしさん
満州権益の死守に専念するのが最善だったよね
28: 歴ネタななしさん
>>26
満州をリットン調査団が認めた権益で収められれば英米と対立することが無かったはず
そしたら第二次大戦は直接戦わない朝鮮戦争特需的な立ち位置に居られたかもしれん
満州をリットン調査団が認めた権益で収められれば英米と対立することが無かったはず
そしたら第二次大戦は直接戦わない朝鮮戦争特需的な立ち位置に居られたかもしれん
33: 歴ネタななしさん
>>28
結局のところ桂ハリマン協定を受け入れてれば良かったってことになる
結局のところ桂ハリマン協定を受け入れてれば良かったってことになる
30: 歴ネタななしさん
>>26
それは机上の空論
中国軍の余りの弱さを知ってしまった関東軍と、戦争に憂さ晴らしを求める日本の大衆の戦争熱を抑えようとしたら天皇ですら命の危険があったのが当時の雰囲気
つまり蒋介石の無能さのせいで大日本帝国は滅びた
ついでに蒋介石政権も滅びた
それは机上の空論
中国軍の余りの弱さを知ってしまった関東軍と、戦争に憂さ晴らしを求める日本の大衆の戦争熱を抑えようとしたら天皇ですら命の危険があったのが当時の雰囲気
つまり蒋介石の無能さのせいで大日本帝国は滅びた
ついでに蒋介石政権も滅びた
31: 歴ネタななしさん
ドイツと一緒にソ連攻めやっておけば今頃シベリア辺りのガス田占領してたやろ北進論や
32: 歴ネタななしさん
勝ち逃げのタイミング逃したせいだから関係ない
コメント
中国一国相手にすら4年もかけて決着つけれなかったのに世界最強のアメリカも敵として増やして、これで勝算があると言ったら脳味噌お花畑以外の何者でもない
アメリカにやられるのが遅れると落とされる原爆の数が増える
P80とかF8Fまで出てくる
なにより後方からソ連が襲ってくるので勝ち目ない
ソ連がによる占領地が増える
というかアメリカが裏から手出しせずとも軍政下の東南アジアでは皇民化政策やらロームシャやらで不満高まってた上に
「「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発竝ニ民心ノ把握ニ努ム」
とか決めてるから反乱祭りでカーネーション革命までのポルトガル状態になるのが確定的っていうか……
物資や人員をどう輸送するのかとか、本土のアメリカ軍どうすんの?とか聞いたら在日左翼認定されて笑ったわ
愛国心も拗らせると病気だね
>>11
言うてアメリカですら海軍と陸軍仲悪かったんやろ?
仲は悪かったかもしれないけど大事なことを忘れる程アホじゃなかったと言うこと。
コメントする