1: 歴ネタななしさん
1751553532125
のぶお

2: 歴ネタななしさん
逆境を楽しむif要員に抜擢されたのは評価ではないと思う

3: 歴ネタななしさん
天然の勘と脅威と見做されない微妙な能力で戦国の荒波を生き抜く

4: 歴ネタななしさん
秀吉死後は一応豊臣って建前で内紛してたけど
ノッブ死後は全然織田家のためって感がないよね

6: 歴ネタななしさん
転封飲んでれば家康と双璧だったのにアホだよな
むしろ位階は上だったし

7: 歴ネタななしさん
無茶を言うな

8: 歴ネタななしさん
織田宗家に昇りつめた漢…

9: 歴ネタななしさん
兄弟の多くは親父と同様、能が趣味で信雄も芸術面では才能あったように思える

10: 歴ネタななしさん
家を潰した秀頼よりは優秀

12: 歴ネタななしさん
評価の変遷が今川義元みたい

15: 歴ネタななしさん
大坂の陣の振る舞いを見ると意外とまとも
年取って丸くなったか

17: 歴ネタななしさん
まあ切れ者だったら真っ先に秀吉に抹殺されてたんだろうな

19: 歴ネタななしさん
第一次伊賀の乱が本当にアホなことしかやってない
よく勘当されなかったな

24: 歴ネタななしさん
三介殿のなさることよ

27: 歴ネタななしさん
評価変遷しとらんやろ
信長と長男信忠以外は無能
信長と信忠やられた時点で織田は滅亡だと言われとる

28: 歴ネタななしさん
信長の体制は信長信忠の親子分担体制
家康の体制も家康秀忠の親子分担体制
他の親族にはあまり力を与えていない
家康は信長の失敗を踏まえて親子で一緒の場所にはいないようにした

33: 歴ネタななしさん
息子たちは早死にで本人が長生きなおかげで取り潰されずに済んだ
本当に長生きも才能

35: 歴ネタななしさん
内紛とうつけは織田家の血なのかもしれん

42: 歴ネタななしさん
なぜか家康と意気投合しまくってた人
温泉とかよく行ってたらしい

44: 歴ネタななしさん
事績追っていくとよくこいつ畳の上で死ねたよな…ってなる御仁

49: 歴ネタななしさん
>事績追っていくとよくこいつ畳の上で死ねたよな…ってなる御仁
現代知識持ってこいつに転生しても
こいつほど大往生出来る自信ないぞ俺

47: 歴ネタななしさん
センゴクだとバカの振りして実は凄い優秀なだけど野心は無いキャラだったな
小牧・長久手で秀吉と家康転がしたけどもう満足したからこれからはバカ殿として生きてくわーってオチだった

52: 歴ネタななしさん
サバイバル能力だけ100みたいなイメージだけど結構歴戦の武将なんだよな

55: 歴ネタななしさん
どうする家康の信雄は嫌いじゃない

57: 歴ネタななしさん
下手に殺しちゃうと無用な火種になりかねないのもある
この時代のその最たるものが足利義昭

58: 歴ネタななしさん
初めから地位や名誉を持っていて有利な立場にいながら転落した人は無能のレッテルを貼られるけど
でも例えば東北の山の中のろくに戦もなかった比較的平穏な地域の領主と信雄の立場を考えた場合
間違いなく生き残る難易度は信雄の方が圧倒的に高いんだよな
周囲は戦乱を乗り越えてのし上がってきた百戦錬磨がたくさんいるし外交関係も複雑怪奇
難しい事をして失敗した人が何もしないで失敗しなかった人より低評価になるのはおかしい

59: 歴ネタななしさん
失礼にならない程度に面白おかしく茶化して大河やればいいのに…

61: 歴ネタななしさん
生き延びたのは大したものだし芸術的才能もあった
北畠の乗っ取りも見事といえる
でも伊賀攻めの件や小牧・長久手での早々の和睦、秀吉に踊らされての重鎮粛清などを見るに
武人としての才覚はあまり評価できるものではないのでは

63: 歴ネタななしさん
紀伊攻めでも大敗して伊賀でも大敗して秀吉にも本拠の伊勢攻められてビビって降伏する無類の戦下手

75: 歴ネタななしさん
イケてる家臣いないの?
馬鹿殿でも家臣が諌めてくれたら

76: 歴ネタななしさん
諫言してくれた家老を手討ちにするバカ殿ムーブならしたよ

79: 歴ネタななしさん
要所要所で効果的にやらかしたのが幸いして時の権力者のおめこぼしをもらった感じだ

80: 歴ネタななしさん
意地を通して150万石を蹴った男
こう書くと傾奇者みたいに思えてくるな

81: 歴ネタななしさん
明智も柴田も小牧・長久手の戦いより遥かに短い期間で敗死しているから結構すごい
九州征伐よりは短いが対秀吉戦としては好成績と言っていい
個人的には小牧・長久手の戦いから急成長したのかもと思っている
このときはまだ25歳
晩年になるに従って老獪さを増して生き残ったのは否定できないだろう

82: 歴ネタななしさん
秀吉時代関ヶ原大坂の陣といずれも生き残ったのまぁまぁ運が良い

153: 歴ネタななしさん
見た目は信長にそっくりなんだっけ

155: 歴ネタななしさん
スレ画は悪い面だけノッブに似たとか当時から言われてたが…

157: 歴ネタななしさん
no title

センゴクの覚醒信雄すき
このあとはいつもの信雄になっちゃったけど

162: 歴ネタななしさん
新生でのぶお主役のシナリオが出来たぞ
超難易度で笑う

ネタ元: